• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

東京モーターショー 注目モデルはコレ!

■ 東京モーターショーの出展車両の中から、下記に該当するクルマの名前とURLを教えてください。

[1] ベスト・オブ・東京モーターショー
レクサス/IS F

[2] 環境とお財布にやさしそうで賞
マツダ/プレマシー ハイドロジェンRE

[3] 実際に走らせてみたいで賞
トヨタ/iQ コンセプト


やっぱりレクサス/IS Fはちょっと惹かれるなぁ~とくに色が。(爆)
プレマシーの水素で動く車って言うのも結構気になるんだよね、電気もいいけどエンジン本来の良さがそのままなのかな??
iQは実際に出てきたら一度乗ってみたい車ですね。実際どんな感じで出てくるかわからないけど…。



※この記事は東京モーターショー 注目モデルはコレ!について書いています。
ブログ一覧 | 独り言 | ブログ企画用
Posted at 2007/11/11 22:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年11月11日 23:59
iQは自分も良いなぁと思ったクルマです。

IS-Fって、考えてみるとGT-Rよりも高いんじゃ? (^_^; アハハ…
コメントへの返答
2007年11月13日 21:34
iQやっぱり注目している人多いのかな。

IS-F…確かにね。
2007年11月12日 0:40
IS-Fって4人乗りだったのね…。(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月13日 21:35
そうなのよね
2007年11月12日 0:52
iQいいですよね(^^)

あとは値段かな…
コメントへの返答
2007年11月13日 21:35
やっぱり気になるのはお値段よね。
2007年11月12日 2:26
IS-Fの青があればソレでいいやw
コメントへの返答
2007年11月13日 21:35
私も同感。
2007年11月12日 21:08
年明けに出ると予想されてるコンパクトカー (?!) が気になってます。
iQ ・・・じゃない・・・よねぇ。(;´▽`A``
コメントへの返答
2007年11月13日 21:35
年明けかぁ~どんなのでるんだろ
2007年11月12日 23:29
GT-R 同様IS-Fもカッコいいですね!
でも維持費が結構掛かりそう~
コメントへの返答
2007年11月13日 21:36
個人的にはIS-Fがいいなぁ~

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation