• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

そうそう、フィット試乗のまとめ

そうそう、フィット試乗のまとめ 金曜日焼き肉食べに行った前にホンダDに行ってフィットRSの試乗等々をしてきました。

結局ラクティスと比較して良かった点は、
・走り出し
・加速
・シート
・燃費計がついてる
かな。これは1300のフィットでもおんなじ印象だったけどさらに良く感じます。これ乗ってしまうと1300だと物足りないね。

ダメな点は、
・パドルシフトがとっても使いにくい、意図するように動いてくれず勝手にOffになる
・内装質感
・リアドアを開けて荷物の出し入れの窮屈感(頭を結構下げないといけない)
エアコンの効きがとても悪いこと
マウンテンバイクが結局乗らなかったこと
です。(爆)

カタログ通りうまくマウンテンバイクが乗らなかったのが残念。前輪外せばOKだけど、これでは面倒なんだよね。エアコンの効きが悪いのもがっかり。当日はかなり寒かったんだけど30分近く試乗しても足元はほとんど暖かくないまま…営業さんもそうですね…と一言。ちなみに燃費計が指す燃費は平坦路がメインで15kmほど渋滞も所々ある中走行して11.5kmでした。1500ccだとラクとあんまり変化なさそう。

ということで、やっぱり次もラクティス確定かな。(爆)

ちなみにDから代替目的購入はNGと言っていたのにこの試乗直前にOKの連絡が来ました。
12/20からオーダーが出来るということなので、詳細が解り次第マイナーチェンジラクオーダー予定となりました。

後はグレードと色の選定が悩ましそうだな…。


ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/11/25 11:24:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2007年11月25日 11:38
ホンダの内装はクセがあるから馴染むのには掛かっちゃうでしょうね。
マウンテンバイク積むなら空間効率+高さになるからFITとラクならラクを選ぶでしょうね。
後は例の青がどんな感じか次第っすかね?
コメントへの返答
2007年11月25日 19:11
ちょっとね、内装のプラスチッキー感がやっぱり…。
700Cのマウンテンバイクだと結構きつく、後ろのドアが当たってしまいました。
2007年11月25日 11:43
後方に向かってルーフが低くなってますよね、FITは。
ハンドルが高めのチャリンコはムリですよね。我が家もチャリンコ載るかどうかは重要ポイントなので、ありゃダメだって思いました。

エンジンとCVTだけラクに載らないかな(笑)
コメントへの返答
2007年11月25日 19:12
やっぱりね。

今のラクはママチャリも1台なら乗っちゃうから最高なのよね。

ホントエンジンとCVTがトレードできればいいのだろうけど。
2007年11月25日 11:55
友達が前型フイットに乗ってるんですが、発進時にCVTの音がカタカタなるのであんまり好きじゃないんですよね↓CVTが壊れてきてるのかは知りませんが(-.-;)
ラクティスはもぅ少し出だしが速かったらいいのになぁ。
コメントへの返答
2007年11月25日 19:13
1300ccのフィットは試乗車でもカタカタ音してましたよ。信号待ちの時なんかも静かすぎる分余計に気になるね。
2007年11月25日 12:19
ラクに確定っすか!

4WDにから比べればFFは出だしいいんですよ。
コメントへの返答
2007年11月25日 19:13
当確でしょうね。

4WD乗ったこと無いのよね~
2007年11月25日 13:54
後期のラクに決定ですか!

グレードはやはりSパケっすか!?(笑)
コメントへの返答
2007年11月25日 19:14
後期ラクにしますよん。

一応個人的にはもう大人しくLパケで…^^
2007年11月25日 14:03
青に1票!!!(爆)
コメントへの返答
2007年11月25日 19:14
1票きたぁ~
2007年11月25日 14:49
当然やっぱりぜったい青ですよね!(笑)
コメントへの返答
2007年11月25日 19:14
2票目きたぁ~
当然・・・なのか!?(爆)
2007年11月25日 15:42
ラクに決めて下さい。
 とおさんのブログ&整備手帳等参考にしてるので^^
ps
 LEDライトって単体で売っているのですか?
ラクのプルバックカーのダミーセキュリテーにしょうと思っているのですが。。
 機械音痴な者でも出来ますか?
コメントへの返答
2007年11月25日 19:16
ラクに決めたくてもラクに決められないのよね。(笑)

LED単体ってことですか?今やカー用品店でも12Vでつなぐだけで光るのが売ってますよ。はじめはそこから始めてみるのもいいかもね。慣れてきたらLED単品購入を考えましょう!!

機械音痴でも最低限電気がプラスからマイナスに流れる仕組みを知っていれば、なんとかなるかな。
2007年11月25日 16:12
どの車も不満は出るよね。
メーカー別に見比べると特にさ。
だから私はトヨタしか見に行かない様にしてますよ。
コメントへの返答
2007年11月25日 19:17
やっぱりそうだよね。私も基本的にトヨタ以外見に行かないんだけど、今回ばかりは見に行っちゃったのよね。
2007年11月25日 16:36
青のSパケで決まりでしょ♪
期待してますよん(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2007年11月25日 19:18
3票目きたぁ~連れは絶対にSパケって言うんですよね。エアロ無しはNGらしいです。(爆)
2007年11月25日 17:08
ラクが一番。
コメントへの返答
2007年11月25日 19:18
そういう結果ですよね。
2007年11月25日 18:43
青に4票目!
コメントへの返答
2007年11月25日 19:19
4票目きたぁ~はやく変更内容の詳細が解ればなぁ~詳しく見てみたいよぉ~。
2007年11月25日 19:49
じゃあ、5票目で!
その青っていつ見れるの♪
コメントへの返答
2007年11月25日 20:00
5票目きたぁ~現行ブルメタだとSパケは選べないからダークブルーメタリックになるんだよね、きっと。
いつ見れるかわからんよ。ホワイトパールにしようかとも個人的には悩ましく考えてるけど。(爆)
2007年11月25日 20:22
代替購入の詳細が知りたい(笑)
コメントへの返答
2007年11月25日 22:25
http://minkara.carview.co.jp/userid/155104/blog/4957245/

このハンドル異音・振動の件のD再現に半年以上かかった経緯が決め手でした。(爆)
アイドリング異常のD再現もこれ並にかかることが想定されるので…。
2007年11月25日 21:28
もちろん!6票目です。

おとなしく無い大人に、Sパケ!(ブレード風に)
皆さん期待していますよ!
コメントへの返答
2007年11月25日 22:26
6票目きたぁ~やっぱりSパケっていう意見が多いのね…焼き肉オフのときはLパケって意見も多かったけど。^^
2007年11月26日 1:27
いいっすね!

経緯はアレだけど、とおさんが後期に!
…って、やっぱそれなりの運命なのかも。
なんてたって前期ラク会員1番だし!

後期も会員1番なのかな~??(爆)
それとも300番ぐらい狙いますか♪
とおさん改め300ティスさんで(笑)

アレだけどちょっと羨ましかったり!
動向見守ります!!
パドルはSのみだっけ??
コメントへの返答
2007年11月26日 15:27
当時は後期を購入する予定はなかったんですけどね、運命と言ってしまえば仕方なく…某氏によると今年の11月までは大殺界らしいので来月からは運気上昇らしいよ。(笑)

後期ラクオーダーしたらとりあえず登録しますのでよろしくね!

個人的には後期の魅力って新色ぐらいしか今のところ無いのよね。パドルはレスオプションらしいからLでもつくよん。
2007年11月26日 2:00
イモビもいいけど、リアのディスクブレーキも捨てがたいなぁ。
あの青は綺麗ですよね。
ってことで、7票目(笑
コメントへの返答
2007年11月26日 15:28
7票目きたぁ~スマートキー使ってみたいのよね、だからLパケもいいんだけど…。
2007年11月26日 7:10
とても参考になる試乗レポ、サンクスです。m(. .)m

ずぅ~っと前から○色が出たら・・・って言ってたから、8票目入れときますヨ。^^
気に入る色だといぃですネ。^^/
コメントへの返答
2007年11月26日 15:29
8票目きたぁ~

いいえいいえ、あくまで個人的な意見ですけどね。

新色早く見たい!
2007年11月26日 13:20
後期ラク確定おめでとうございます(ノ〃^▽^〃)ノ
やっぱラクですよね♪
d(・(ェ)・d)☆very good☆

例によって、9票目っす!
コメントへの返答
2007年11月26日 15:29
9票目きたぁ~とりあえず後期で行く予定なのでよろしくね!
2007年11月29日 17:06
フィットは駄目だったんですね!
これで、次期ラクですか?
コメントへの返答
2007年11月30日 22:20
そうですね、マイチェンラクに決定です。

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation