• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

納車から1週間経って、後期ラクティスの感想

納車から1週間経って、後期ラクティスの感想 後期ラクティスが納車してから1週間ちょっと経って、
とりあえず感想を述べておこうかな~ってね。

前期ラクティスで一番不満に感じていたことを列挙すると、

・発進時のもっさり加速感
・減速時に急にかかるエンジンブレーキ
・停止時にフロントシートが気持ちずれる感覚

これだけはどうしてもイライラしていたこと。
この3点に関してはすべて改善されています。

発進時の加速感は嫌になるほどもっさりしていないし、減速時惰性で走っても急にエンブレがかかる感覚はほとんど無いに等しい。(あえて言えば多少あるかも知れないけど気にならないレベル。)
停止時にフロントシートがずれる感覚も全くなくなりました。

やっぱりマイナーチェンジでは結構改善されていますね。
ラクティスを上記のような理由で買い控えている人は後期モデルお勧めっすよ!!

ブログ一覧 | 納車 | 日記
Posted at 2008/01/28 20:41:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年1月28日 20:53
見えない所で完全されてるんですね。
ちと、試乗したくなりました。
コメントへの返答
2008年1月28日 22:16
Dに行って試乗させて見てもらっては?でも4ATだとそもそももっさり感あるのかな??
2008年1月28日 20:56
なるほど…(-_☆)
やはり 客からのクレームなり 対応をそつなく分からないように直してるのは トヨタらしい…というべきですか…(-.-;)
確かに 出だし もっさりしてますよね。
コメントへの返答
2008年1月28日 22:16
まぁその為のマイナーチェンジだしね。
2008年1月28日 21:20
よくなってるのね♪

後3年はのるかなぁ。
コメントへの返答
2008年1月28日 22:17
うんうん。

私もあと5年は乗るかなぁ~(爆)
2008年1月28日 21:24
減速時のエンブレはかなり気になりますf^_^;
CVTも改良されてるんですね!
コメントへの返答
2008年1月28日 22:18
でしょでしょ、それが無くなっただけでも違うよ。
2008年1月28日 21:32
その辺が改善されてるのは良いっすねぇ♪
コメントへの返答
2008年1月28日 22:18
これが改善されていなかったら、ショックだよ~
2008年1月28日 21:44
ホンマにそのモデル気に入れば
最終型(フルモデル前)買えってよく言うもんねぜ

もっさもっさ感が減ってるのは羨ましい
コメントへの返答
2008年1月28日 22:19
確かに、そう言いますよね!

もっさもっさは結局なにが問題だったのだろう…。
2008年1月28日 21:59
停止時にフロントシートがずれる感覚っていうのは出たことないな。

でも、直ってて良かったね♪
コメントへの返答
2008年1月28日 22:19
レールがガタっ!ってずれるような感覚なんだけどね。ぐりさんも感じてるみたいよ。
2008年1月28日 22:55
おぉー今度は、バッチリみたいでヨカッタですね!
コメントへの返答
2008年1月29日 0:37
今のところ大きな問題はないかな。
2008年1月28日 23:25
うちのラクは
・発進時のもっさり加速感
・停止時にフロントシートが気持ちずれる感覚
が出てきてますわぁ(>Д<)

今度試乗しにいってこよぉ~っと(‘ ∇‘ )ノ
コメントへの返答
2008年1月29日 0:37
お仲間発見!

試乗してきてみてね!
2008年1月28日 23:25
改良されてる事は良いっすよね♪
^-^
コメントへの返答
2008年1月29日 0:38
うんうん、そうだよね!
2008年1月29日 0:38
なるほどね~♪
やっぱり違うんだ!
慣らしでも結構変わってきそうですね。
コメントへの返答
2008年1月30日 18:15
しばらくは3000回転以上は封印です。
2008年1月29日 7:04
とおさん自身から怪電波が発せられて不具合が出るのはいつ頃だろう?(笑)
コメントへの返答
2008年1月30日 18:15
そんなこと言わないでよぉ~
2008年1月29日 23:55
へー^^
試乗して比べたら
欲しくなりそうなんで^^やめておこう(爆)
コメントへの返答
2008年1月30日 18:16
え~やめちゃうの!?
2008年1月30日 1:44
発進時のもっさりが減ったのは良いなぁ(笑)
コメントへの返答
2008年1月30日 18:16
うんうん
2008年2月2日 11:17
試乗したけど、やっぱりCTV変わってますよね。
うちのラクのCVTを交換できたらいいのに。
コメントへの返答
2008年2月2日 18:41
やっぱそうですよね。
聞いてみたら!?

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation