• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月19日

幹線道路(ガラガラ)と駅前(渋滞)を走ってきました

ラクティスの走りを気にされている方も多いと思うので、ちょこっと書きたいかなと思います。(個人的な意見です。)

まずは発進/加速ですが通常使用では問題なく感じます。ただあえて言えば発進に関しては一呼吸遅れる感じはします。これはCVTの特性で燃費向上云々につながることを考えれば問題ないでしょう。もし発進時の加速を期待するのであればMレンジに入れ発進すれば1速で走り始め加速も十分です。十分加速した上でDレンジに戻せば後はCVT任せです。Mレンジでのエンジンブレーキは細かくかけ具合を調整できるので良いです。長い下りでは前の車の速度にあわせてむやみにパドルシフトを使いたくなる感じです。(笑)

CVT SPORTも試してみました。エンジンに回転音は大分しますね。確かにアクセルの反応は良くなりますがあまり使うことは無いかも。

エンジン音の話をすると発進/加速時には結構大きな音がしますが、それ以外のシチュエーションではホント静かです。信号待ちのときは止まっているかと思うぐらい。後ろの車のエンジン音が良く聞こえました。

渋滞を走る時はクリープが殆ど無いのでブレーキを離しただけではATと違い対して動きません。すこしでもアクセルを踏まないといけませんね。
ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2005/11/19 18:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2005年11月21日 20:18
こんばんわ~
やはり発進はもたつくのではなくそういうスロットル制御でしょうがない事なんですかね?
それがいやならスポーツモード使えって事ですかね?(笑)
コメントへの返答
2005年11月21日 21:57
こんばんわ、スポーツモードを使っても発進はあまり変わらない感じですね。停止している時のエンジン回転数も変わりませんし。
本日会社まで往復90k走って来たところですがそう感じました。

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation