• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月17日

2W LED VS PIAA H-376

2W LED VS PIAA H-376 ということで、同僚からゲットした2W LED ポジションをつけてみました。
この2W LEDはヤフオクでゲットしたものみたい。

ちなみに今まで使っていたのはPIAA H-376です。

写真は左側が2W LED、右側がPIAAになります。
PIAAの方がLEDの取り付け方法により拡散しやすい感じになっているので、
ヘッドライト全体が照らされてて明るく見えますね。
2W LED側は直線的にまぶしいかんじです。

写真で見ると左の方が黄色っぽいけど、純正HIDとの組み合わせだと色合いが合って良いかもしれないです。

しばらくはこの2W LEDで行こうかな~。

ってことで、これから飯っす。(爆)
ブログ一覧 | エクステリア | 日記
Posted at 2008/06/17 23:38:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2008年6月18日 6:03
写真で見ると、PIAAの方がキレイ~
コメントへの返答
2008年6月21日 15:05
拡散するからね~
2008年6月18日 6:08
2W凄いな~
熱は結構でますか?

使えないフォグに付けようかな(笑)
コメントへの返答
2008年6月21日 15:06
試しに通勤帰宅後はずしてみたら熱すぎて痛かった!
2008年6月18日 8:39
ヘッドライトの色に合わせた方が自然ですよね!

先日Dに点検出したら、ポジションのLEDがダメよって言われちゃいました…
なんでも光の広がりが違うとかで… PIAAのH376は車検対応でしたよね?
コメントへの返答
2008年6月21日 15:06
8000k HIDだとPIAAのポジションが色合い的にGoodっす。
2008年6月18日 10:31
確かに純正HIDっぽい色合いっすね。
ウチのに付けたらHIDとは合わなさそうだす。
コメントへの返答
2008年6月21日 15:07
今は純正HIDなので色が合う感じっす。
2008年6月18日 19:44
PIAAのほうが拡散して綺麗だなぁ~
コメントへの返答
2008年6月21日 15:07
だよね。やっぱ。
2008年6月18日 23:26
ロービームに合ってるのは
いいですよね~(*^^*)ひらめき

LED4灯のポジション球に
取り替えようと思ったら
ディーラーにダメ出しされました冷や汗
コメントへの返答
2008年6月21日 15:07
え~駄目だしされちゃったの!?
2008年6月18日 23:55
う~ん、どっちも捨てがたいね♪
コメントへの返答
2008年6月21日 15:08
まぁHIDを8000kに戻したらPIAAに決定!
2008年6月19日 21:23
色はPIAAの方が好みだなぁ(笑)
コメントへの返答
2008年6月21日 15:08
だよね。
2008年6月19日 21:39
拡散して良い感じですね(^O^)
うちも変えようかな。
この間暗いって、言われましたし(*_*)
コメントへの返答
2008年6月21日 15:08
変えちゃいましょう!
2008年6月23日 1:03
うちも同じの付いてるけど、PIAAのはちょっと青みがかってますね。
コメントへの返答
2008年6月23日 19:59
そうかな~すぐ慣れるよ。(爆)

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation