• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とお ∠。。]のブログ一覧

2008年05月12日 イイね!

自作 2モード インテリアイルミネーション

自作 2モード インテリアイルミネーションということで、
自作 2モード インテリアイルミネーションを取り付けましたよ~。
前ラクでも使ってたやつをちょこちょっと手を加えてMCしました。
(といっても配線回りぐらいだけど…。)

Posted at 2008/05/12 22:57:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | インテリア | 日記
2008年05月12日 イイね!

ラク点検&アルファード/ヴェルファイア見てきたよん

ラク点検&アルファード/ヴェルファイア見てきたよん今日は夕方からアルファード/ヴェルファイア見てきました。(といっても本当の目的はHID点灯不良のチェックだったんだけどね)

まず目の前にして感想は「でかい!」の一言。
そして中に乗り込むとほんと広いっすね。…のすべてシリーズが出たら参考までに買おうかな。
ただもうこの手の大きさの車には乗らないと決めたので…(苦笑)

ちなみにカタログもらってきたけどヴェルファイアに関しては明日の朝到着予定らしくまだ手に入らなかったよ。
この見学中に営業さんとも話をしたけど、さっきも1台売れたとのこと。
ラクの隣にめちゃ弄りまくってるエルグランドが停まっていて、そのユーザーさんが購入した模様…。(下取り車にみんカラステッカーが貼ってあったのは内緒です。)

で、本題のHID点灯不良ですがやっぱり事故が関連していそうということで、明日保険会社に確認することになりました。さてどうなる事やら…。

Posted at 2008/05/12 18:27:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年05月12日 イイね!

'07モデル楽ナビ用通信モジュール WS021GS 発売

'07モデル楽ナビ用通信モジュール WS021GS 発売'08モデルのサイバーナビが発表されましたね。
売りは定額通信モジュール対応(別売り)とSmartLoop使用に応じ地図データ3年分をプレゼントってやつです。

個人的に気になるのがこの定額通信モジュール。
実は'07モデル楽ナビ、'06/'07モデルサイバーナビにも定額通信モジュールが提供されるんですね。(みんカラニュースにも写真だけ載ってるよん)
パイオニアさんとってもSmartLoopに力を入れているんですね。

今まで数回SmartLoop私も使っているんですけど(もちろん手動取得で旅行に出掛ける時ぐらい)、どの程度コストがかかるのか計算してみました。(実はちょうど代車に変わったときに集計してたのよね…。)

楽ナビ対応定額通信モジュールWS021GSが約1万円、定額通信代が1050円/月。
FOMAパケット通信を何回か横浜で通勤時間帯に試してみると、約225パケット/1SmartLoop通信でした。私のFOMA料金プランだと0.021円/1パケットなので、約222回通信すると定額通信と並ぶんですね。

ということで今のところFOMAで普通に使いたいときだけ使えばいいかなって感じです。実際通勤経路上ビーコン受信いっぱいできるし、あえてできないのは自宅出てから幹線道路に出るまでだしね。
定額通信モジュールを積んでいる'08サイバーナビユーザーさんにいっぱい情報を提供してもらいましょう。(激爆)
でも次ナビ買う時には検討させてもらおっと。

そういえば楽ナビもアップデートされたのね。
とはいっても地デジチューナが変わったぐらいなので'07楽ナビユーザーにとってはほっと一息かな。
Posted at 2008/05/12 18:00:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2008年05月12日 イイね!

LS用LEDウィンカーミラーカバー

レクサス・LS用の『LEDウィンカーミラーカバー』発売-トムスってニュースをみて、レクサスでもミラーにウィンカーが内蔵されていないモデルがあったことに気がつきました。(爆)

標準で付いているものかと思ってました…ちょっと意外。

Posted at 2008/05/12 12:21:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2008年05月12日 イイね!

今日はおやすみ~

今日はおやすみ~今日は遅れてGW休みを取ってみました。有給もまだまだいっぱい余ってるしね。

午前中はのんびり寝坊&病院へお出かけ~。

午後はDに例の件もあるので、お出かけしようと思ったんだけど、担当者不在みたい…。
でも症状確認やチェックぐらいできそうだし持っていこうかな…仕事帰りに持っていくのはなかなか辛いしね。

ちなみに写真は今日のお昼。朝ごはん遅かったし軽めにね。
ESSO給油の時にゲットした無料クーポンでゲットです。(笑)

Posted at 2008/05/12 12:07:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation