• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とお ∠。。]のブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

シフトゲートカーボン調

シフトゲートカーボン調途中まで作業していたのですが、ちょうさんとかぶってしまったので(笑)ちょっとコンセプトを変更してシフトゲート自身をカーボン調にしてみました。

もちろん使用したブツはカーボン調ダイノックシートです。

ミラースイッチに続いて2箇所目です。

スポーティーな感じになったかしら…。

Posted at 2008/07/12 19:28:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | インテリア | 日記
2008年07月12日 イイね!

全国オフに向けて…

全国オフに向けて…あの人に刺激されて急遽ラクいじり。(爆)

少しぐらいインテリア系もモディファイしないとな~ってね。
以前から準備していたブツ取り付けま~す。

さてどんな感じになるかなぁ~。
Posted at 2008/07/12 18:19:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテリア | 日記
2008年07月12日 イイね!

フジ・コーポレーションのホイールフィッテングルームがリニューアル!

フジ・コーポレーションのホイールフィッテングルームがリニューアル!■リニューアルしたホイールフィッティングルームで試着されたご感想を教えてください。
車の色が変えられてかなり使いやすくなった。

■ホイールフィッティングルームで試着された中で、気に入った車種とホイール、ホイールサイズを教えてください。
ラクティス ADVANTI RACING /ER-Advanti ウィルゴ 16 インチ

■フジ・コーポレーションのホームページを訪れたご感想・ご意見を教えて下さい。
見やすくていいと思いますよ。ただフラッシュ多様で使いにくい部分も逆にありますが…。

■今乗っている車種と、今後乗りたい車種をお聞かせください。
ラクティス乗ってます。次はまたミニバンに戻るか~とは考えていますが燃費が…。

■今、お車に装着しているホイール・タイヤと、今後欲しいホイール・タイヤをお聞かせください。
(わからない場合は「不明」で構いません)
今は純正ですが、RAYS GRAM LIGHTS 57maximum所有です。

■携帯サイトからホイール・タイヤを買ったことがありますか?買いたいと思いますか?
携帯サイトからはありません。

■フリーコメント
懐的にはER-Advanti ウィルゴがほしい…前から狙っているものの予算が…。(爆)


※ この記事はフジ・コーポレーションのホイールフィッテングルームがリニューアル!について書いています。
Posted at 2008/07/12 14:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | タイアップ企画用
2008年07月12日 イイね!

初めてのベタ踏み

初めてのベタ踏みラーメン屋の帰り、MCラクで初めてベタ踏みしてみました。
そして同時にi-cruisingで回転数をチェック!
Mレンジ1速でベタ踏み、6100回転まで回ると2速に自動ギヤアップでした。
ちゃんとレッドゾーン手前でギヤアップでした。
とりあえず前期ラクと同様にある程度回すとギヤアップすることは検証できたかな。

まぁここまで回す事は滅多に無いでしょうけどね…。
Posted at 2008/07/12 00:27:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation