• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とお ∠。。]のブログ一覧

2006年01月11日 イイね!

なんとなくシフトブーツでも…

ふと知人の車を見ていてなんとなくシフトブーツでも作って付けてみようかなと考えています。明日ハンズにでも会社帰りに寄ろうかな…。
Posted at 2006/01/12 00:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテリア | 日記
2006年01月10日 イイね!

携帯が壊れた…。

前から調子が悪かったP900i。ついに今日電話をしても自分の声が相手に聞こえなくなりました。早速ドコモショップへ…。

プレミアクラブ会員なので修理代は無料で修理してくれるとの事でちょっと安心、データは全部消えちゃうけれどもまぁ仕方ないかな。(アドレス帳なんかは保存済みだけど)
代替機のN700iを渡されとりあえず帰宅しました。
Posted at 2006/01/10 20:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年01月10日 イイね!

iPodの接続方法変更(FM->ライン出力)

ルシーダの時からずっとFMトランスミッターでiPodの音声を飛ばしてカーオーディオで聞くのが今までの方法でした。
ちなみに今まで使っていたのは、
mathey MIPTC-C08 iTranser
iTranserというFMトランスミッターです。Dockコネクタで接続するだけなので簡単に使い始められます。エンジン切ると再生も止まるしね。

しかしラクティスに合わせて購入したJVC KD-C434にはiPodをDockコネクタで直結してカーステからコントロールする方法と
ライン入力が付いているのでステレオミニプラグで接続することが出来ます。
そこで今回はライン入力で接続することにしました。KD-C434にDockコネクタで接続しても漢字の表示が行えないので面白くないので…。
今回入手したのは、
BELKIN Mobile Power Cord for iPod2 (F8V7058-APL)
Mobile Power Cord for iPod2というものです。

Dockコネクタから電源とライン出力を取るタイプなのでiPodとの接続は今までどおりシンプル。エンジン切ると再生が止まるのも今までどおりです。後は綺麗に配線を考えるのみです。
Posted at 2006/01/10 16:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2006年01月09日 イイね!

クリスタルガード・ワン到着

ようやく先日注文したクリスタルガード・ワンが到着しました。
さていつ施工しようかな…。

★クリスタルガード・ワンは、失敗しない!初心者も濃淡車も、安心!
Posted at 2006/01/09 23:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2006年01月08日 イイね!

レーダーがフロントガラスに取り付けられなくなる!?

オートバックスに行ってたまたま見かけたのですが、
レーダー探知機をフロントガラスに取り付けられなくなるみたい。店内に告知が貼られていました。
ちなみに最近発売されたモデルにはもう吸盤が付いていないそうです。

私は昔知人からもらったレーダー探知機を使っているのですが、買うかつけるのやめるかどうしようかな~と悩んでいます。
Posted at 2006/01/08 21:08:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation