• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とお ∠。。]のブログ一覧

2006年12月04日 イイね!

今日からはお仕事が忙しぃ~

昨日の作業と庭掃除がハードだったので体が朝から重いです。

そんな中今日から仕事がとってもハードです。バッタバタです。

出来れば定時帰ってアルミペダルセットの残りを付けたいんだけどなぁ~~~無理っぽい。。
Posted at 2006/12/04 12:25:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月04日 イイね!

アルミペダルも取付中(破壊)

アルミペダルも取付中(破壊)なんか今日はあれこれやった日で、ついにアルミペダルセットも取付してました…が、しかし甘くないものですね。

ブレーキペダルに関してはとっても簡単誰でも施工可能です。ゴムを外して新しいのつけるだけ。
しか~し、アクセルペダルはそうは簡単にいきません。
まずはアクセルを取り外して既存のペダルを外すところから始るわけですが、
このペダル、ピンでしっかりと固定されています。
ポンチを使うようなのですが径がうまく合わずに結局六角レンチやいらない+ドライバーをつかって格闘…しかし負けました。(爆)

ということでもう古いアクセルペダルは再利用しないだろうということで、強行作戦へ。
ペダルを破壊しました。(激爆)
それでもまだまだ大変だったんですけどね、このピンを取り外すのが…。
今日はここまで終了、後は明日。ちなみに今の状態ではうちのラク身動き取れません。(オイオイ)

Posted at 2006/12/04 00:46:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | インテリア | 日記
2006年12月03日 イイね!

楽ナビに全部取付完了!

楽ナビに全部取付完了!無事AVIC-HRZ88へ、CD-H15CD-RB10とCDE8011の接続が完了。

ちなみに写真はFOMAを接続したところ、悲しいメッセージが表示されました。(笑)
でもCD-RB10でAUXも使えるようになったし、CDE8011のケーブルアサインを買えてETC連動も完了。試しに高速走ってきたらちゃんと通行料金案内してくれましたよ。ただゲート通過した後の案内が遅い気がします。

Posted at 2006/12/03 23:55:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2006年12月03日 イイね!

ブツが届いてた!!

CD-H15 FOMAケーブルに続いて、CD-RB10が届きました!!

ETC連動と一緒にこれから作業頑張ります!!
Posted at 2006/12/03 13:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2006年12月03日 イイね!

新山下オフオチ:シルバービジョンのバルブセットでキメてみた!

新山下オフオチ:シルバービジョンのバルブセットでキメてみた!シルバービジョンのバルブセットでキメてみた! で完結しませんでした。(爆)

とりあえず昨日も交換したまま走っていましたが、
PHILIPS SilverVision W5W (ポジション) はやっぱりドレスアップ志向のみで実用性としては無いかも…。遠目みると結構暗いし…。

さてここからが本音の話。
写真を見てください。
左が PIAA 、右が PHILIPS です。
やっぱりどう見ても同じですよね…
というか同一製品みたいなのです。

バルブに書いてる文字をジックリ読んでみました。

PIAA には、
-------------
PL 12V 21W
WY21W SV (E)
-------------

PHILIPS には、
-------------
PL 12V 21W
WY21W SV (E)
-------------

ということで、全く差が無いことが判明!!

ということで、モニター製品を既に使っていたことになりましたぁ~ちゃんちゃん。
これが新山下オフのオチでした。(激爆)

Posted at 2006/12/03 12:38:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | モニター企画 | 日記

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation