• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月20日

エアコン不具合など

昨日、3月とは思えない20℃超えの気温となりました。

午後から出掛ける用事があり、夜勤明けで午前中は乗らなかったので、「車内は暑そうだな・・・」と思ったのでリモコンエンスタでエンジンを始動させて、10分程度で車へ。

(リモコンエンスタ装着車は、状況に応じて動作してくれます)ドアを開けると、オートエアコンが一生懸命車内を冷やそうと強風で空気を送り込んでいるのですが、出ているのは何故か温風。

「ECONボタン押してあったからかな?」と思いつつ、パワースイッチをオン、外気温は23度、締め切った車内は真夏そのものなのですが、出てくる風はやっぱり温風・・・ECONボタンを解除したり、SPORTボタンを押しても、温度設定をLoにしても全く変化なし。

実は、納車時から色々続いていて、

納車時にディーラー側のインターナビ未セットアップ、ホンダトータルケアの未更新、純正オプションの取付不良等々、最近は交換したスタッドレスタイヤのローテーションミス、(ディーラーで販売している)社外オプション品の取付不良。
また納車直後に路上に不法放置された土砂とぶつかる事故(保険屋と警察に相談したが、結局自損事故になった)を起こして修理に一か月かかる。

それと、モーター走行からエンジン直結時、またモーター駆動から回生駆動時のショックが段々と大きくなってきている気がするので、それも相談。

毎回、その都度ディーラーへ持って行って「確認しました、直りました」の繰り返しだったので、流石に今回はどうにかしないと・・・と思い、ディーラーへ持ち込み、営業担当と整備担当に症状を説明し「色々続いているので、ちゃんとして欲しい」と話す。

営業さんから「各所点検を1週間を区切りに行って、1週間で終わらなければ更に1週間、それでも終わらなければ1週間の繰り返しで」「原因が判明したり、状況が変化したらその都度連絡する」と提案、整備担当からは「エアコン修理点検は一部委託しないと出来ない部分もあるので、早急に手配をかける、ハイブリットの動作も確認を行う」との返答。

「今すぐ直せ!」と怒鳴り散らした所でどうにもならないし、20年以上の付き合いのあるホンダなので、(一応)信用し車を預ける。「その車屋に良い様に丸め込まれてるんじゃないの?」なんて言われてた事もあるけど、どうなる事やら。

ちなみに、いつも代車はタバコ臭い2代目辺りのフィットなんだけど、今回は同型車を提供頂く。
ブログ一覧 | エアコン不調 | 日記
Posted at 2020/03/20 14:37:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

本日は……
takeshi.oさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インターナビが繋がらない(その後 http://cvw.jp/b/1551173/47250173/
何シテル?   09/30 15:57
雪兎はくたかです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
CR-VハイブリットAWDです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父のジムニーを引継ぎました、たまに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation