
こんばんは、カプチーノ小僧の親父です。
あ、今回はプレマシーネタなんで、プレマシー親父ですね(笑)
先日、カプチーノプチイメチェンの報告をしましたが、ファーストカー(?)のプレマシーも今年に入ってコツコツとイメチェンを図ったので報告しまーす!
さて、まずはコンセプトを立てるためしげしげとプレマシーを眺める・・・
決まりました、コンセプトは「黒い部分を華やかに」です!
はい、カプチと全く同じコンセプトに決まりました(笑)
芸が無い・・・
あとは、プレマシーのデザインで唯一気に入っていなかったホイールを思い切って替えちゃいましょう!
結果、こうなりましたー!パチパチパチー!
まずはホイール!
タイヤが交換の時期に来たので思い切ってインチアップしてホイールごと替えました!
仕事でいつもお世話になっているタイヤ館で格安にしてもらいました(感謝)
やっぱりずいぶんイメージが変わりますね~
かなり気に入ってます!
あとは得意の(?)カーボンシートとメッキテープを駆使して、ドアミラーベースとバンパーグリルとサイドモール関係とマツダのマークを加飾!
ここでちょっとしたカーボン加飾のアドバイス!
まずは貼りたい部分の写真を(デジカメでもスマホでも)出来るだけ面直に撮ります。
そしてその写真をプリントアウトします。
そのプリントアウトした写真の一辺の寸法を図ります。
その寸法と実際の寸法の比率を割り出し、プリンターでその縮尺でプリントアウトします。
はい、すると型紙が出来上がってしまうんです!
今の家庭用プリンターは縮尺機能付きのコピーが出来る機種が多いので便利ですよね!
家に無い場合は会社のコピー機をちょっと使わせてもらいましょう(笑)
どうですか?ドアミラーベースが突然存在感抜群になりました!
加飾前
加飾後
バンパーグリルはプラ板で型紙を製作して貼り込みました!
他のプレマシーオーナーの方も同じ悩みを持っていたかもしれませんが、ここのグリルは樹脂が白っぽく変色してきたんですよ。
それが格好良くお色直しです!
ここも抜群の存在感になりました!
あとはサイドモール部分とサイドシルカバーに横基調のアクセント!
まっすぐ、ひたすらまっすぐメッキテープを貼り込みます!
すると意外なくらい目立つアクセントになりました~!
マツダマークも必殺のお手製壁紙を使用してこの出来栄えです!
どうですか、ホイール以外は今回もリーズナブルにイメチェン成功です!
かなりイメージ変わりましたよ~
イメージも変わって愛着も増しましたね!
もう買ってから3年経ちましたが、まだまだプレマシーも大事に乗りますよ~!
カプチもプレマシーも良い車ですもん!!
Posted at 2014/06/06 21:10:33 | |
トラックバック(0) | 日記