• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

2014/12/6 チキチキ走行会@TC1000

2014/12/6 チキチキ走行会@TC1000 今年もエボだらけの走行会「チキチキ走行会」に参加してきました。

結構本格的にこの走行会でタイム出すために仕上げてきた面があったので、
気合いだけは十分です。

スペックの前回比としては、以下の通り。
 ・タイヤ変更:Z2☆(タイヤサイズは同じく285-35-18)
 ・ブーストUP:1.4→1.7
 ・アライメント:キャンバーがざっくり+0.8度
 ・エアロ:ボンネット+サイドステップ(ここでは意味なしw)

まだ☆が皮かぶったまま(謎)だったので、1ヒート目は様子見することに。
ということで、☆TAKA☆さんの追走動画をどうぞ。



TAKAさんはだいぶ古いSタイヤのため、熱が入るまで大変そうでした。
1ヒート目は助手席にChikaevoさんというバラストを載せていたのでなんとか着いていけたものの、
2ヒート目は全体で唯一の39秒台を叩きだしてきて、追走がだいぶ無理目でしたw

ううううううんとか思っていたら、エボ吉VIIさんのご子息に
「ねえ、なんでタイム出ないの?下手なの?」
と言われて何も言い返せずww素直な子供でよろしいww

ということで、ガッツリ空気圧を下げて臨んだ第3ヒートです。



ぼちぼちなフィーリングでベスト更新できました!
タイヤ温度が50度近かったので、もうちょっと冷えてくれて、
かつガソリンタンクも減れば、あわよくば40秒切り行ける・・・?
と思ったら、ブーコンが起動しなくなり、ノーマルブースト(0.8)になってしまいました。

とりあえず走ってみたところ、コーナーはピカイチに速いのに加速しませんww
エボXに立ち上がりで迫っていたのにコントロールタワー付近では離され始める始末w

無理をしてもタイヤが減るだけで仕方ないので、
夕方のタイムアタック枠をキャンセルし、走行終了とあいなりました。


FDのベストタイムまでコンマ4を切りました。
たったコンマ4だけど、大きなコンマ4。今シーズンに越えられるように頑張ります♪

最後になりましたが、運営の皆様、参加された皆様、お疲れ様でした!
同乗の自由さ、タイムアタック枠は貴重なので、また来年もやってほしいところです。
ブログ一覧 | オンボード | クルマ
Posted at 2014/12/08 01:13:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

不思議なことに・・・
シュールさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年12月8日 8:14
お疲れ様でした(^^)

バラスト有り無しでこれだけ変わるってことは…
バラスト想定重量はひゃ(°o°C=(´∀`#)

コメントへの返答
2014年12月8日 22:01
お疲れ様でした!

・・・以下ノーコメントにしたいところですが、お姫様抱っこはできるレベルだとおもいます!(したことはありませんがw
2014年12月8日 9:50
お疲れ様です!

だめですよ、NEWタイヤの美味しいところは!おろしたての計測1ですから(笑)
と言いつつ........こないだの不甲斐ないTC1000のタイムでは偉そうなこと言えませんが(汗)

今度TC2000でお待ちしています!!
コメントへの返答
2014年12月8日 22:02
オイル撒いた奴がいなければああああw

あ、忘年会で色々ご指導お願いしまっす!!
2014年12月8日 12:34
先日は、ご参加頂きまして、誠にありがとうございましたm(_ _)m

なかなか面白いコメント付きの動画を
楽しませて頂きました♪

タイムアタック時間帯が…予想外に出走者が
少なくて困っちゃいましたけど、次回も同じ
タイムスケジュールで行こうかと思います。

また次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年12月8日 22:03
次はちゃんとTAKAさんとワンツーキメたいと思います♪

でも、お体壊さない程度で、ゆるーりやっていきましょー!
2014年12月8日 14:32
お疲れ様でした〜
写真見たとき、自分のブログかと思いましたよwそれにしても、車載ありがとうございます。
バラストは侮れないっすよー?きゃーの一言も言わない肝っ玉ですw
コメントへの返答
2014年12月8日 22:06
画像はそーなりますよねw

あのバラスト、俺のレベルだと
『まーこんなもんよねw』
でしたw
2014年12月8日 16:41
では次回T氏の横には超グラマーなバラストを置いてもらいやしょ♪(´ー`)σ

重さ+集中力を欠かせる作戦♪( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2014年12月8日 22:07
問題はどこから調達するんですかそんなバラスト!って話でww

って、なんか水着の女の子乗せてドリフトするTAKAさんが思い浮かびましたw
2014年12月8日 20:30
土曜日はお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

子供ってズバっと言っちゃうのですね^^;
そこは、”ヒーローは最後に勝つんだよ!”と返すのが正解かとw

また次回ができれば、どうか、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2014年12月8日 22:09
いえいえこちらこそ、いい場を提供してくれてありがとうございます♪

ああいうときに周りの大人も笑えるような返しができるようになりたいですねw
2014年12月8日 22:07
お疲れ様でした~♪

ベスト更新おめでとうございます!ブーストアップで40秒3はすごいですね・・・エンジンタービンやったら39秒台は安定しそうですね(*゜∀゜)

TAKAさんのエボって左ハンドルだから、パッと見TAKAさんの方が同乗者に見えちゃいました(笑)
コメントへの返答
2014年12月8日 22:17
お疲れ様でしたー!

ありがとうございまーす♪
普段から車との対話を・・・ってそーいうことじゃなくってw
タイム削るのに必要なパーツは何か!を追求して物に頼り切ってますから♪

TAKAさんを横に乗せて走るChikaevoさん・・・全コーナー流しながら抜けていきそうですねw
2014年12月9日 1:16
お疲れさまでした♪

そういえば、あそこにオイル出てたんだーって思いました(^_^;)
今度は2000でお会いしましょう(^^)
コメントへの返答
2014年12月10日 0:05
乗らないと案外気づかないもんですね、オイルは♪
2000だと俄然経験不足が露呈するワタクシw
2014年12月9日 8:13
お疲れ様でしたー!

出来れば、アタック枠で一緒に走りたかったです(;^_^A

車の方、対したことないと良いですね(;^_^A

復活してまた走りましょー(((o(*゚▽゚*)o)))

コメントへの返答
2014年12月10日 0:07
おーう、またよろしくな!
アタック枠の勝負はまた来年でw
2014年12月9日 19:42
おーーーーーいちょっとまていw


言いたい放題だな!w


バラストって!w



林檎さんこぶんです(*´ω`*)

コメントへの返答
2014年12月10日 0:11
林檎一個って十何キロだっけ?w

またTAKAさんの横に乗るときあったら追走動画撮るわー!

プロフィール

23年9月からCZ33Sに乗り始めました。 09年12月からCT9A エボ8MRに乗ってました。 08年3月まで究極の厚揚げ仕様な1型FD3Sに乗ってました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12.23日 走郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 11:41:13
三菱自動車(純正) ヘッドライトマナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:15:52
三菱自動車(純正) ヘッドライトスイッチ(AUTO・マナースイッチ付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:13:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023/9/30、とりあえず納車。 絶対的な速さは旧エボより無いですね。 でも、その辺 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR Kevo8MR (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2009年12月11日、納車されました。 走行18,000キロ、雨天未走行車、2006年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初期型でボロボロでしたが、いい仕上がりでした。 独身だから乗れたのもありますが、こんな幸 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation