• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kbのブログ一覧

2015年08月18日 イイね!

OH納車からの長野オフ参加

OH納車からの長野オフ参加15日から16日と、長野でのエボオフに参加してきました。

ご存知の方もいらっしゃいますが、myエボはOHに入っていましたが、オフ会前日の14日に納車となりました。
パーツ入庫が長引いてオフ会参加も危ぶまれていた中、休日返上で仕上げてくれたTiさんには御礼申し上げます。

ということで、長い長い慣らしという苦行が始まりましたw

まずは関越道上里SAで関東組の待ち合わせ、そこから延々と道の駅北信州やまのうち?を目指します。
ひたすら俺の回転縛りに付き合ってくれたみんな、ありがとうございました!おかげで一人旅にならずに楽しめました(๑′ᴗ‵๑)

道の駅・・・長野って暑いよ!避暑地じゃないよ!ってレベルでしたw

そこから、主催のたけちゃんから案内を受け、一路志賀高原へ。

着いたら・・・長野って暑いよ!避暑地じゃないよ!ってレベルでしたw(再

日が差していないとすっと温度も下がるのですが、残念ながら黒焦げになって今でもヒリヒリしていますw

細かいレポートは色々上がると思うのでざっくりまとめると、

・カレーとナンはしばらく食べませんw
・ちかえぼ、1票差で人気投票2位に
・TAKAさんがグラスウールを処理、煙もくもく
・猿と威嚇しあった挙句、蹴ろうとしたらかわされるKb
・持参したパーツは一つも売れずw
・夜の部は寝落ち続出w

写真の仕上げはちょっと遅くなるかも?
パーツレビューもいつになったらあげられることやら?w
Posted at 2015/08/18 07:40:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ日記
2015年05月19日 イイね!

LEJM

LEJMおはようございますKbです。
週末はLEJM@もちやに参加してエボに囲まれてきました。

主催の方々、参加された方々、お疲れ様でした。
私は早くも薄皮がめくれてきそうな気配ですw

有志で集まって前夜祭から騒いできたのですが、両日通して酷い盛り上がり方をしていたような気がします。
帰宅して画像データを確認したら・・・アップロードできる写真とできない写真が半々くらい?
その発端になったのは・・・あるジョークグッズのせい(笑
が、それ系のネタは別のBlogでまとめるとしますw

とりあえず速報的にエボレモンさんとのツーショットをあげておきます。


画像編集が追いつかないんですよおおおおww
Posted at 2015/05/19 08:32:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ日記
2015年02月22日 イイね!

WinterRacingFestival見学

WinterRacingFestival見学2月15日、富士スピードウェイにお友達の走行会を見学しにいってきました。
本当は俺も出たかったけれど、EVC修理が長引いて申込みが間に合わず(汗

出ていたお友達の様子はフォトギャラリーにアップしましたが、
やっぱり人が走っているのを見ると走りたくなりますね。

2月24日にTC2000初走行。邪魔にならないように端っこを走りたいと思います♪
どのクラスでもきっとお友達がいるので心強いです。


ふぉとぎゃらりぃ①

ふぉとぎゃらりぃ②
Posted at 2015/02/22 10:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | クルマ
2014年05月05日 イイね!

SuperGT観戦と嫁の説教

SuperGT観戦と嫁の説教ディーランゲージさんにチケットを頂いたのでエボ乗りの方々と観戦してきました。

ヘアピンで終始見学していたのですが、GT500クラスのミスファイアリングの音が特徴的でした。
端的にまとめると、
GTR:パンッパンッパンッパンッ
RCF:ズズズズズズズズ・・・
NSX:無音
という感じで、音で明確に車種が分かります。

あとは、見た目で分かるNSXの遅さ。トラクションは悪くない感じでしたが、ボトムもパワーも足りてない印象。
ハイブリッドの効果と重量増の結果、マイナスなんでしょうね。
個人的に好きなのはDENSO SARDですが、残念ながら6位でした。
でも、見せ場はたくさんあった・・・かな(笑
次戦は頑張って欲しいものです。

さて、アナザーレース(笑
TAKAさんのオデッセイにみんなで乗って行ったのですが、R246裏道GP(渋滞回避)は楽しかった♪
行きも帰りも混み合うR246をみんなで渋滞情報と地図情報とにらめっこして、裏道へGo!ほとんど渋滞は回避できました♪
なお、GT-Rとエボゴンには勝利しましたが、Z4には敗北というRESULTでした(笑

いやー、GT観戦は久々でしたが車種も多いし楽しいもんですね。
次はラジオを用意して放送を聞きながら色んなところに場所を移しつつ観戦したいと思います。

で、超日焼けして無茶苦茶痛いんですが、嫁から日焼けクリーム使うのを覚えろとお説教(笑
毎度面倒になって忘れてそのあと苦しんでる俺は来年も同じことをやらかすことでしょう(汗

最後に、ディーランゲージさん。
チケットありがとうございました!ぜひまた下さい(笑
Posted at 2014/05/05 19:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ日記
2013年10月28日 イイね!

秋のランエボミーティング

昨日はもちやまで行ってきました。
参加の皆様、お疲れ様でした。
全世代エボが集まるのは素晴らしいですね。

何台か特集的にフォトを上げようと思ったのですが、F1見ながら寝てしまったのでまた後日。。。
なんでF1ってあんなに眠くなるんですかね?
心地良い音だから?(笑
Posted at 2013/10/28 07:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記

プロフィール

23年9月からCZ33Sに乗り始めました。 09年12月からCT9A エボ8MRに乗ってました。 08年3月まで究極の厚揚げ仕様な1型FD3Sに乗ってました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12.23日 走郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 11:41:13
三菱自動車(純正) ヘッドライトマナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:15:52
三菱自動車(純正) ヘッドライトスイッチ(AUTO・マナースイッチ付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:13:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023/9/30、とりあえず納車。 絶対的な速さは旧エボより無いですね。 でも、その辺 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR Kevo8MR (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2009年12月11日、納車されました。 走行18,000キロ、雨天未走行車、2006年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初期型でボロボロでしたが、いい仕上がりでした。 独身だから乗れたのもありますが、こんな幸 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation