• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kbのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】Z700比較 1stインプレッション

【サイバーナビ2013夏・モニター】Z700比較 1stインプレッションさて、出張で朝が早いのに眠れなくなってしまったので
インプレッションを書いてみようと思います。

といっても、設定はほとんど変えておらず、
また機能も十分に堪能出来ていないので、
見た目やハードウェアレベルの感想です。
(具体的なレポートはまた追って書こうと思います)

■見た目
VH0009CSは1+1なので、パネルの見た目の美しさが目立ちます。
これはZ700と比較というよりもZH0009CSとの比較に近いでしょうか?
また、夜は写真の通り、クッキリとしたラインイルミが現れます。
このキレイさはカロの1+1シリーズ独特の美しさだと思ってます。
イルミカラーは変更ができます。俺はエボのメータパネルと合わせて赤で使っています。
レインボーを試していないので、またトライしてみようと思います。

■操作性:ボリュームダイヤル
クリック感が適度にあるので、特に固めの足回りのクルマでも
安定してボリューム調整ができます。
ただ、私自身が慣れていないせいか、いくつボリュームを上げると
自分が思った音量になるのかが掴めていません。
ということは、カロの方が細かい単位で音量が上がっているのかも?

■操作性:タッチパネル
昔ながらの感圧式な上にフリップモニタの可動角が災いして
グニグニ感が強く、正直気持ち悪いです。
普段からiPhone5を使っている俺としては、
Z700の固定式+静電方式の方が気持ちいいです。
ただ、これはZ700を体感してなければ気にならないレベルかもしれません。

■操作性:ボタン類
写真のボリュームダイヤルの左右についてる赤い線みたいなものが
選曲レバーになってます。これは非常に操作しやすいと思います。
本体へ視線を落とすのが最小限で済みます。
「現在地」などのボタンについては、非常に古風です。
固めでショートストローク。運転しながらだと雑な操作になりがちなので、
慣れていない現状では、強く押し過ぎているような気がしてます。
その点、Z700はストロークに遊びのようなものがあり、
ボタンかフレームかが指先で分かるという良さがありました。
また、ボタンに湾曲がついていて、昔のガラケーのような
手さぐりが可能となる工夫もありました。

ということで、総括すると、一長一短。
ボリュームダイヤルは秀逸だが、
ボタンはZ700の方が優れていると思います。

■視認性
VH0009CSはモニタが上にせり上がるタイプなので、
視点が下がらずに済むのはとても良いですね。
ただ、CTエボはモニタの裏にハザードスイッチが来るので、
サーキットでの押しにくさと相まって、ますますスイッチ移設をしたくなりました(笑

液晶自体は、敢えてハッキリ言えば、比較になりません。
DVDを車内でキレイに見たいという方は店頭展示品で比較し、
納得してから購入されることをお勧めします。
VH0009CSも決して汚いわけではなく、Z700がキレイ過ぎなので、
これもZ700を知らなければ現時点では満足できるのかも・・・?

■操作感
起動については、Z700よりも数秒遅れという感覚で、特に気になるレベルではありません。
フルバケのシート位置調整、ベルト装着、iPhoneの接続としている内に起動する感じなので
どちらも「待つ」という体感がありませんでした。
タッチへの反応については、彩速Z700とVH0009CSではそれなりの差があります。
が、文字入力を含め、そこまでの差ではないと感じています。
メニュー設定等の見直しはしていないので、これ以上はまた改めて。

とりあえず今回は表層的なインプレッションのみ。
クルーズスカウターユニットやナビ機能、サウンド系は次回以降に書きます。
Posted at 2013/06/26 01:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

23年9月からCZ33Sに乗り始めました。 09年12月からCT9A エボ8MRに乗ってました。 08年3月まで究極の厚揚げ仕様な1型FD3Sに乗ってました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 567 8
9101112 131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

12.23日 走郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 11:41:13
三菱自動車(純正) ヘッドライトマナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:15:52
三菱自動車(純正) ヘッドライトスイッチ(AUTO・マナースイッチ付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:13:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023/9/30、とりあえず納車。 絶対的な速さは旧エボより無いですね。 でも、その辺 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR Kevo8MR (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2009年12月11日、納車されました。 走行18,000キロ、雨天未走行車、2006年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初期型でボロボロでしたが、いい仕上がりでした。 独身だから乗れたのもありますが、こんな幸 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation