• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kbのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

決定しました

シルバーのエボ8MRです。

えー、家庭内レギュレーションがF1より厳しいため、イジれません(笑
メンテナンスですらかなり高い障壁があります(苦笑

でも、いいんです。週末にちょっとしたドライブをしたときに自分を取り戻せる。
そんなひと時が今の俺には必要なんです。

ということで、納車は来月中旬ですが、今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2009/11/16 00:44:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月13日 イイね!

JOJOに

メンテナンスしていこうと思います。

週末に俺のカーライフを包む霧が晴れる予定なので、そこから一気に更新していきますよ。
Posted at 2009/11/13 03:11:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月13日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
LINAがいう「カーナビも男性も、やさしいのが一番」というフレーズ。
直感的に操作できることはとても大事だと思います。
普段乗っている自分が操作できても、たまに乗せる友人には操作が難しかったら、ナビとしての価値は半減だと思います。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:地デジ内蔵
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
i-Pod接続機能、USB転送機能を使用します。

遊び方:
昔ながらの知人と旅行に行く際、お互いに懐かしの音楽を持ち寄り、昔を思い出しながらドライブ。
どんなロングドライブでも話のネタに困らない使い方ができることの素晴らしさは、最新のナビならでは。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。

最新式のナビが欲しいです(笑
Posted at 2009/11/13 03:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月09日 イイね!

人生を振り返る。

前の日記、いつだか覚えてません(笑
そんな俺なのにまだお友達登録が残ってるってのはありがたいことです。
mixiつながりの方は車ネタがなくてごめんなさい(笑


振り返ってみれば、ここまで色々ありました。

一昨年の冬。
いきなり結婚。ここには書けない悩みや辛い事がありました。
掛け値なしに、俺を前に進めてくれたのは周りの皆様のおかげでした。

そして明けて春。
車を失いました。命を失わなかったのが幸運、という話ですが。
一気に俺の人生は色褪せ、また車の集いから遠ざかっていきました。
こうやって残っていてくれた人がたくさんいるのは本当にありがたいです。
100人の薄い繋がりより、5人の深い繋がりを大事にしたいですね。
でも、ごめんなさい。
車が無い中で、車の集いに参加することで誰かに手間とガス代をかけさせたりするのが嫌になり、オフ会だらけのみんカラもあまり見ないようにしていました(苦笑

昨夏。
娘が生まれ、生活の中心が変わりました。
ますます車なんて言えない状況に。
娘は大切ですけど、ベクトルが違いますよね。

今夏。
都内に中古マンション買いました。
静かな下町なので、マフラー交換車が目立ちます。

・・・目立つんです。心の底から羨ましくなるんです(笑



色の無い世界に落ちてから、1年半経ちました。もう我慢の限界です。
一児の父としてあるべき姿ではないですが、そろそろステージへ戻ろうと思います。


重い感じの文章ですけど、精神的にはとてもPositiveな状態なんです。
今の俺は歯車がギッチリ噛み合ってブーストがきっちり掛かっている状態です。

世間はこれから冬本番のところ、俺の雪融けは近いです。



・・・たぶん(笑
Posted at 2009/11/09 02:51:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

23年9月からCZ33Sに乗り始めました。 09年12月からCT9A エボ8MRに乗ってました。 08年3月まで究極の厚揚げ仕様な1型FD3Sに乗ってました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8 9101112 1314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

12.23日 走郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 11:41:13
三菱自動車(純正) ヘッドライトマナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:15:52
三菱自動車(純正) ヘッドライトスイッチ(AUTO・マナースイッチ付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:13:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023/9/30、とりあえず納車。 絶対的な速さは旧エボより無いですね。 でも、その辺 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR Kevo8MR (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2009年12月11日、納車されました。 走行18,000キロ、雨天未走行車、2006年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初期型でボロボロでしたが、いい仕上がりでした。 独身だから乗れたのもありますが、こんな幸 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation