• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kbのブログ一覧

2009年12月25日 イイね!

宇宙(そら)からの贈り物

紫外線で松崎しげる目指そう(?




最近はGPSについて調べてます。
って、ケータイやナビではないですよ?(笑

GPSを使った走行軌跡記録装置です。
モノによってはGが計測できるものもあったりと、機能も値段もピンキリで、すっかり何がベストなのかよくわかりません。


狙う機能としては
・走行軌跡取得(理想は10ヘルツ?)
・Gモーメント
・ラップタイム
・各データを他人の走行データと比較分析できる
・動画に情報を貼れる(ソフト側の機能)

これを考えていくと、
・パフォーマンスボックス(約4万)
・ドリフトボックス(約4万)
・デジスパイス(約4万)
・フォトメイト(約1万)

に絞られてきます。
えひやんが使ってるDL1?買えるかそんな高級品。
てな感じで値段だけ見るとフォトメイト強すぎです。


でも、デジスパイスとフォトメイトって見た目同じなんだよなあ(苦笑

ソフト代が3万なのか?
それとも仕様に違いがあるのか?

フォトメイトの方はソフトがフリーソフトなので、ドリフトボックスともデータシェアできる模様。
メディアではデジスパイスが強いようだけど、独自路線は強み(今はソフト機能みたい)がないとすぐに淘汰されるはず。

MDみたいな存在になられても困るし、リスクがあるよなぁ。
何より今の懐具合的に3万円の差はデカい。

ACDやれちゃうじゃん。

誰か違いの分かる人、アドバイスお願いします☆



追記
タイヤ調達完了。
履き替えたらRE01なんて速攻で売り飛ばしてやろう。
Posted at 2009/12/25 08:07:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月24日 イイね!

拝啓 TiRacing様

拝啓 TiRacing様・・・ぜひデモカーにも同じスパイスを(笑


って、写真を見る限り、V8ツインターボなんてエキシージのままじゃ載らないよなぁ。
でも、実車が出回りはじめたら、オーナーのクラスがクラスだけに、スワップチューンも流行るかも・・・?

ロータスファンとしては続報を期待したいところ。
Posted at 2009/12/24 00:15:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月22日 イイね!

RX-7ミーティング

RX-7ミーティング現地でお会いした方々、お疲れ様でした!

色々イイカットの写真を撮ったので、フォトに加えておきました。
といっても、100枚近く撮って10枚程度なので、いかに無駄な写真が多いかってことで(苦笑


RX-7ミーティング@091220その1

RX-7ミーティング@091220その2

オリジナルサイズで欲しい方、メールアドレス教えてくれれば送りマース。
Posted at 2009/12/22 01:20:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月18日 イイね!

土日

■土曜
土曜は実家に用があるので、その前にTiRに顔を出してきます。
娘も同行しますので、恐らくAM11時着、ちょっとした作業を終えたら退散してしまうと思いますが、
いらっしゃる方いますかー?

■日曜
http://rx7meeting.cocolog-nifty.com/

日曜はTC2000でRX7ミーティングが開催されます。
知り合いがたくさん出場予定なので、
新愛車のお披露目も兼ねて顔出しにいってこようと思います。
というか、カメラ片手に運営のお手伝いしてくる予定です。

・・・外から見てると絶対ウズウズしちゃうのが困るけど、
自分を前向きに引っ張るエネルギーをもらえるってヤツですね(笑



こうやって、生活に車ネタが戻ってきたのがすごく嬉しいです。
嫁には白い目で見られていますが、育児さえちゃんとしていれば
認めてくれているので、とてもありがたいです。

ちょっと無理矢理に車を買いましたが、
ここまで気持ちにハリが出るとは思いませんでした♪

なんというかこう、周りにプラスになるようなオーラを出したいですね☆
Posted at 2009/12/18 01:34:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | クルマ
2009年12月16日 イイね!

長い。長すぎる。

パーツリスト、次は燃料、給排気、冷却までアップしてみました。

写真は全体像で使いまわしが多かったりするので、気が向いたら直してみようと思います。
この後は加速的にリストがショボくなります(笑


そろそろTC2000で5秒台入りに向けたチューニングを考え始めています。
不満というか不足点をあげていくとやたらと出てきて国債増発が必要なレベルですが、
不要不急の投資は凍結させて、俺マニフェストの実現に向けて頑張ろうと思います。

具体的な案はまたネタにしていきますね☆
Posted at 2009/12/16 02:35:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

23年9月からCZ33Sに乗り始めました。 09年12月からCT9A エボ8MRに乗ってました。 08年3月まで究極の厚揚げ仕様な1型FD3Sに乗ってました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 45
6789101112
13 1415 1617 1819
2021 2223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

12.23日 走郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 11:41:13
三菱自動車(純正) ヘッドライトマナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:15:52
三菱自動車(純正) ヘッドライトスイッチ(AUTO・マナースイッチ付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:13:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023/9/30、とりあえず納車。 絶対的な速さは旧エボより無いですね。 でも、その辺 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR Kevo8MR (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2009年12月11日、納車されました。 走行18,000キロ、雨天未走行車、2006年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初期型でボロボロでしたが、いい仕上がりでした。 独身だから乗れたのもありますが、こんな幸 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation