• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kbのブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

もう少し

Ti社長から連絡があり、セッティング開始とのこと。
何やら、前愛車と同じ位のパワーになりそ!
そこまでいかないとおもっていたのでちょっとワクワク♪

戻ってきたら、恐怖の昼メシ70円生活が宣告されている俺ですが
クルマ無しのあの頃に比べれば全然マシ!
しばらくバランスアップとお友達。
バランスアップは味の種類が多いし、
ビタミンとかの栄養バランスもいいし、
ウェイトハンデ解消にもってこいで、サイコーなんですよおおおお!(涙



・・・取り乱しました(笑

今後はマイペースにブレーキを煮詰めていこうかな。
代車の軽から戻ったら楽しさは抜群でしょうが、
FDクラスの楽しさを追い求めていこうと思います。

エボは重いので、まずはブレーキ。
導風とメッシュホースからかな。
足回りは、、、緊急性は無いので先送りするつもり。
ACDだけでも先にやった方がいいのかは
今後色々な人の意見を伺ってみようと思います。

この仕様でTC1000あたりで基準タイムを測って、
タイムを削る喜びを噛み締めようかな?
Posted at 2010/09/18 22:05:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

油の話

ブローを経験してから、原因となりうるもの全てに過敏になってます。

1.セッティング
⇒Tiセッティングなので、もう大丈夫!
2.オーバーレブ
⇒デフィZDでシフトランプ&警告音がつくのできっと大丈夫?
3.オーバーブースト
⇒デフィで警告音出すのでもう大丈夫。
4.オイル管理
⇒オイルクーラーは増設してダブルになってるけど銘柄は・・・。


ということで、エンジンオイルについて。

エボ業界だと、純正でも採用されているルブローレンが人気のようです。
正直、乗り換えてから初めて知りました。
でもコレ、リッター2500円くらい。4リッターで1万円コースです。
高いよ!

私の目標&尊敬する某ポルシェ乗りの方はモチュール300Vを入れているようでした。
あれだけの使い方をして、それでもなおあの調子を維持しているところを見ると、イイのだろうな、と。

勿論、ポルシェEgの精度がいいのかも知れませんが、調べてもモチュールに欠点はほとんど無さそう。
唯一のダブルエステル採用で、せん断による劣化がゼロなのだとか?
これは極限のダメージを防ぐか否かという領域では大違いな気がします。

並行輸入モノなら、リッター2000円。レッドラインの+500円。
まだ嫁に怒られない範囲なはず。

ということで、モチュールを入れていこうかなーと考え中。
どなたか、モチュール安く買えるところ知りませんか?
もしくは、箱買いするから共同購入しようぜ!って方いらっしゃいませんか?
Posted at 2010/09/13 23:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

23年9月からCZ33Sに乗り始めました。 09年12月からCT9A エボ8MRに乗ってました。 08年3月まで究極の厚揚げ仕様な1型FD3Sに乗ってました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

12.23日 走郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 11:41:13
三菱自動車(純正) ヘッドライトマナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:15:52
三菱自動車(純正) ヘッドライトスイッチ(AUTO・マナースイッチ付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:13:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023/9/30、とりあえず納車。 絶対的な速さは旧エボより無いですね。 でも、その辺 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR Kevo8MR (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2009年12月11日、納車されました。 走行18,000キロ、雨天未走行車、2006年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初期型でボロボロでしたが、いい仕上がりでした。 独身だから乗れたのもありますが、こんな幸 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation