• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kbのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

マフラー交換完了

マフラー交換完了こんな感じでフランジがお亡くなりになってました。

今度はモンスター製チタンマフラーになりました。
ちょっとうるさいので、筑波が不安な感じ?

まあ、街乗りではECVを閉じればいいし、最近筑波より富士なので気にしない気にしない。
それより、踏んでる音が自分で聞こえるとやる気が出ますね!
いつかは某ポルシェのような本物の音を身につけたいところです。



ということで?走行会日程が決まりました。

0227GER走行会、富士本コースです。
SASAKI'sさんを始め数台のエボがエントリーしているので、エボの走り方を盗ませて頂こうかな(笑

目標タイムは・・・クリアはとれないだろうから5秒台?
FD時代に比べてマシンの習熟度がダントツに低いので結構シビアな気がしますが、頑張りまーす☆
Posted at 2011/01/29 19:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | クルマ
2011年01月17日 イイね!

マフラー展望

同じエボ乗りのお友達が余るということで、譲ってもらうことになりました。

助かったなあ。この価格で済めば、走行会に参加できるかも?
仮予約してみようかな。

さて、恒例の辰巳組でオートサロンにいってきました。
元千葉県民の私、オートサロンの引き起こす渋滞の酷さ(特に東京方面)は知っているので、電車です。

でも、なんかやっぱりクルマで行きたいものですね。
土曜朝早くに現地入りして駐車場を確保して、夕飯を食べ終わってさらにお茶でもしてから都内へ戻る。
こんなスケジュールがベストな気がします。

オートサロン感想ですが、なんというか、CTエボが無かったような。。。
場所代が高いから、広告宣伝としての効果が薄いクルマは省かれてしまうんだろうなあ。
そういう意味ではは35が多かった気がします。
現行の国産スポーツカーの代表ですもんね。

個人的にはブレーキやタイヤメーカーをキッチリ見たのと、先日SASAKI'sさんに教えて頂いたステーを買った位で、良くも悪くも物欲をかき立てられずに済みました(笑

最終日の16時を過ぎてから、TiRデモカーのところにたどり着きました。
私が社長夫妻を見つけたときは、なんか遠くを見てました(笑
マフラー交換のスケジュールを軽く相談してきました。
月中にはなんとかなりそう?な感じです。
お二人とも、ずっと立ちっ放しでの接客、お疲れ様でした。
Posted at 2011/01/17 08:32:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月10日 イイね!

やっちまったー

タイトルはアレですが、まずは試走結果から。

■チューン後試走結果
ブレーキがちゃんと効くレベルになった事で荷重がかけられるようになり、更にAYCのおかげもあってか、ラインの自由度が広くなりました。
ただ、速く曲がるためにはFDよりもラインに気を遣いそうな印象でした。
300馬力ちょいであの車重と戦うにはRを大きくとってコーナリングスピードのボトムアップした方が良さげかな?

■やっちまった件
嫁に超絶にキレられました。

駐車場の輪留めにマフラーが乗り越えて引っ掛かり、
抜け出す際に無理をしたので修復不能な形で壊してしまいました。。。
今装着しているのはトラストの検対チタンマフラーで
現車セッティングをしてあるので安易な変更も高くつくため、
予算の都合上、選択肢は広がらず。

予想通り嫁から夏ボまで走行会禁止令が言い渡されました(涙
こんな生殺しってアリかよおおおお!って感じですが、
ある意味自業自得なので何も言えず、悔しい限り。
運用を切り崩そうかな。

どこかにトラストのTiが転がってたら至急教えて下さい。

ホントはこれを機に職人さんにマフラーを作ってもらいたかったなあ。
一応値段聞いてみるか。
年末の携帯紛失といい、しっかりしないと俺!
Posted at 2011/01/10 07:54:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2011年01月05日 イイね!

2011spec

TiRacingにて色々と装着してきました。

まだブレーキの慣らしが終わっていないので横Gをかけていませんが、
ステアリングレスポンスを見るにイイ感じです。
あとはどこまで粘る足なのか、かなぁ?

その内某所で慣らしながら試走してみます。
ここからはドライバーの習熟度が大きな問題ですから、
何より走らないといけませんね、ハイ。

とりあえず、2月土日の走行会を探してみようと思います。
Posted at 2011/01/05 05:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

本年も旧年同様宜しくお願いします。
           Kb・Kb嫁・莉緒


さて、旧年を振り返ってみると。

友達周りで結婚、出産が相次いだ1年だったと思います。
何より、年賀状で入籍をカミングアウトするヤツとかいて新年早々ビックリ!
お前は何でもうちょっと早く言わないかね・・・w


俺の方はシェイクダウンすら適わずエンジンブロー。
そして単なる厚揚げに戻り、シェイクダウン出来ていないという現状を打破すべく、
エボの勉強をして、ようやくシェイクダウン用スペックが見えてきました。

年末にACDコンピューターをチューニングしました。
1週間程コンピュータレスで乗っていたのですが、
装着したらかなり変わりました。
理解して使えば大いに武器になるものだと思います。

そして年明け4日はTiRにてブレーキ+αチューン。
車高バランスの初期を定めようと思います。
朝からほぼ1日中滞在すると思うので、お時間のある方はいらっしゃいませ。
(作業無しならお向かいの駐車場(笑)へお願いします)

ようやくシェイクダウンのメドが立つこととなりました。
本庄以外の土日の走行会のお誘い、お待ちしております!
Posted at 2011/01/02 14:00:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

23年9月からCZ33Sに乗り始めました。 09年12月からCT9A エボ8MRに乗ってました。 08年3月まで究極の厚揚げ仕様な1型FD3Sに乗ってました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 5678
9 101112131415
16 171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

12.23日 走郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 11:41:13
三菱自動車(純正) ヘッドライトマナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:15:52
三菱自動車(純正) ヘッドライトスイッチ(AUTO・マナースイッチ付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:13:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023/9/30、とりあえず納車。 絶対的な速さは旧エボより無いですね。 でも、その辺 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR Kevo8MR (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2009年12月11日、納車されました。 走行18,000キロ、雨天未走行車、2006年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初期型でボロボロでしたが、いい仕上がりでした。 独身だから乗れたのもありますが、こんな幸 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation