• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kbのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

サーキット予定

0323走郎TC1000に申し込み。

例のブツが未だ装着できてないので、スケジュール的にちょっと危ういけどまあ何とかなるでしょう。

現地でご一緒される方、よろしくお願いしまーす!
Posted at 2014/02/22 14:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記
2014年02月16日 イイね!

【サイバーナビ2013夏モデル・半年後のまとめレビュー】実は・・・

サイバーナビですが、不調に陥っています。
エンジン始動後、ナビが立ち上がってから数秒でフリーズします。

たぶん、アップデート時のデータエラーのような、HDD故障のような?
雪の影響もあって、お客様サポートに電話する時間が取れずに2週間が経過。

そんな状況ですが、まとめてみようとおもいます。

■メリット
・クルーズスカウターを使ってナビに投影していると
 曲がる位置は非常に分かりやすい。
・ナビの案内はやっぱりいい。特に大通り以外の選び方が秀逸に感じる。
・1DIN+1DINはやっぱり貴重。

■デメリット
・動作速度がとにかく時代遅れ
・メモリーナビに比べて、HDDだからか、上記の機器故障を誘因?
・スマホやiPhoneとの連携はがっかり。
 ナビの速度とスマホの速度を比べて、ますますがっかり。
・モニタ可動部ややっぱり貧弱に感じる。2DINモデルに比べて故障可能性は高まる?
・ナビ後方の配線が多過ぎて、車種によっては配線がぐっちゃぐちゃに・・・。

とりあえず、来週末には修理に出したいなあ。


モニターレポートでこんなにネガばかりでいいのだろうか。
でも、基本的にサイバーは好きだし、速度以外は満足はしてると思います。
音楽は・・・BGMレベルでいい人なので。

タイアップ企画にかかわらず、パイオニアサポートとの進展があれば続報します。
Posted at 2014/02/16 01:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

23年9月からCZ33Sに乗り始めました。 09年12月からCT9A エボ8MRに乗ってました。 08年3月まで究極の厚揚げ仕様な1型FD3Sに乗ってました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

12.23日 走郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 11:41:13
三菱自動車(純正) ヘッドライトマナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:15:52
三菱自動車(純正) ヘッドライトスイッチ(AUTO・マナースイッチ付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:13:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023/9/30、とりあえず納車。 絶対的な速さは旧エボより無いですね。 でも、その辺 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR Kevo8MR (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2009年12月11日、納車されました。 走行18,000キロ、雨天未走行車、2006年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初期型でボロボロでしたが、いい仕上がりでした。 独身だから乗れたのもありますが、こんな幸 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation