• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

大切な仲間……

こんばんは。

ビール片手に昔のアルバム眺めてるちゃまけんです。




毎年この時期になると思い出す事があります。


学生時代の仲間……そして今の仲間


バイク乗ってツーリング行ったり峠攻めたり、色々な思い出が…って以前のブログにも書いた記憶があります。



その時はあえて書きませんでしたが、その仲間の中に当時付き合っていた彼女もいました。

私の影響を受け、負けず嫌いだった性格からか、はたまたタンデムシートじゃ物足りなくなったのか、免許取ってFZRに乗ってました。

彼女なりに仲間に負けまいと誰も居ない広場で必死に練習してる姿は今でも鮮明に覚えています。

新車で購入したFZRも半年ぐらいでボロボロ・・・
何度修理させられたか数え切れない程、コケまくってました。

当然、彼女自身も擦り傷だらけ・・・

それを見た両親からも呼び出しされ、「やめさせてくれ!」って何度も説教されました。そりゃそうですよね、嫁入り前の大事な娘なんですから・・・

でも、何があってもやめようとしない彼女を見てか、何時しか両親も根負け。

常に仲間達の輪の中にいた彼女・・・








そんな仲間も卒業し、社会に出てバラバラに。
皆、ガムシャラに働いて大切な人と出会い……家庭を持って今に至り……


未だに付き合いのある仲間(現役組)


年賀状だけの仲間


思い出の仲間・・・





そして今の仲間


ちょうど現役組の間でチューニングカーが下火になった頃に始めたのが「みんカラ」


始めた時はこんなに沢山の仲間が出来るなんて夢にも思わなかったっけ……


イイね!やコメのやり取りだけのつもりが、今じゃ実際に会ってお喋りして笑ったり、ツルんで走ったり……


年齢なんか関係なく大きな「輪」で繋がって


私にとって皆、大切な仲間です


仲間だからこそ、損得関係なく私に出来る事があれば力になりたい…


集まればいつまでも笑っていたい……


いつも楽しい時間を与えてくれる仲間


そんな全ての仲間に一言


「ありがとう!」


って伝えたい…


そして仲間であり、車好きとしてこれだけは言っておきたいんです


「事故だけは気を付けて」


楽しい時間を一緒に過ごしたいから……














……「何だ?らしくないブログだな」って?






そうですね、確かにらしくないです。今日だけは……





私にとって一生忘れる事のできない日だから




今日の午前中、友達と墓参り行ってきました




3月30日は当時付き合っていた彼女の命日だからです。22年前の今日、バイク事故で他界・・・あまりにも突然すぎました。

深夜、バイト帰りだったそうで信号無視の大型トラックと・・・




突然、大切な人を失う……これ以上辛い事はありません。

未だ思い出すだけでも辛いです・・・守ってやれなかったって・・・






この様なブログを書いたのも、仲間である皆さんや、皆さんの大切な人に同じ思いをしてほしくない、・・・と思ったからです。


飛ばしたい気持ちもわかるし、無茶したくなる時もあります
。ただこれだけは忘れないで下さい。

アナタが居なくなったら悲しむ人が居る、アナタを必要としてる人が必ず居るって事





これから暖かくなり、行楽シーズンを迎えます。皆さんも車やバイクを運転する機会も増えると思いますが、くれぐれも事故だけは気を付けて下さい(^^)

……………私自身、人の事言える立場じゃありませんけど(^^;)




人生一度きり、楽しいカーライフを・・・


らしくない暗いブログですみません



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/30 02:53:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

でも実は
アーモンドカステラさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年3月31日 9:59
自分も19歳の時にバイクで衝突事故をして大ケガを負いICUに入れられた時も、たくさんの仲間たちが運ばれた次の日にお見舞いに来てくれ、みんなから生きてて良かったとかお説教されたりとかされ、自分を心配してくれ死んだら悲しむ仲間がいたんだっていうのを嫌と言うほど思いしりました。
事故は本当に嫌ですね。私はまだ6年前の話ですが。
コメントへの返答
2013年3月31日 11:28
私自身、無茶した事も沢山ありますが今もこうしてられるのも「運」が良かっただけ……と思ってます。

ちょっとしたタイミングのズレ次第じゃ……

3110MOTORINGさんも事故を起こし、大切な仲間や家族の気持ちが痛い程わかったと思います。

その気持ちを忘れずに、これからもカーライフを楽しんで下さい。



2013年3月31日 10:39
まさか!と思って読んでいたけど…
やはり…

何とも切ないですね…

ちゃまけんさんも今までよく頑張りましたね!!

辛かっただろうに…

今度会う時、抱きしめていいですか?
マジで(T_T)

ちゃまけんさんの辛い日々を思うと涙が出てくる(T_T)
コメントへの返答
2013年3月31日 12:01
どうも、重苦しく暗いブログですみません(^^;)

この様な事、書いて良いものか悩んだんですが…
自分自身への戒め、皆さんも同じ様な目に遭って欲しくない…って気持ちで書きました。

22年経った今でも墓参り行く度に涙がでます。

友人と墓参りの後、ご両親にも挨拶に伺いましたが、未だに「ただいま!」って帰ってくるんじゃ……って。それ聞いたら辛くてたまらなかった~

ホント、事故だけは気をつけましょうね(^^)

抱き…?来月楽しみにしてます(笑)
2013年3月31日 15:05
今一度、車を運転する楽しさや怖さを感じました。

普段は、どうしても忘れてしまいがちですが…。

これから自分も、車を運転する時は常に集中し楽しいカーライフを送れる様に気を引き締めます!!。

来月のオフ会は、参加者全員、無事故、無違反ですね!!。

これからも楽しくお遊戯しましょう。

リーダー、期待してますよ(笑)。
コメントへの返答
2013年3月31日 15:53
そう思って貰えれば幸いです。

団体で走行してる時ってどうしても気が大きくなってしまいます。そんな時程気を付けないといけませんよね(^^;)

私も人の事言える立場じゃありませんが………

来月のオフは言い出しっぺとして無理のないプランを組む様に心がけてます。

昨日も実際に現地に向かい、施設の方と相談したり2次会場までの走行距離やルートなど……少し見直さないといけない部分も出てきました。

でも、皆さんが安心して楽しめるオフ会になる様に頑張りますんで楽しみにしてて下さいね(^^)b

私は「キッカケ作り」のリーダーだけですのでお間違えのない様に(笑)

来週末から「春の交通安全週間」………なんですよね!コチラも気をつけましょう(ΦωΦ)b

2013年3月31日 20:02
こんばんは。

大好きな車!だけど、まず自分の命の大切さを一番に考えて楽しく乗らなきゃいけませんね。

あたしは親の為、旦那の為、子供たちのため、大切な家族を思うとむちゃすぎるむちゃぶりは改めて、しちゃいけませんね。

命大切にします!安全運転心がけなくては。

その方の分も、一日一日を大切に生きてください!つまらない一日があったとしても、平凡なのが、普通なのが幸せなんですよね。あたしはそう思ってます!
コメントへの返答
2013年3月31日 20:40
こんばんは。

重苦しいブログですみません……

あやチェさんも大切な家族の為に無茶してはダメですよ。背負ってるものが沢山あるんだから。

そうですね、向こうのご両親にも同じ様な事言われました。

ありがとうございます。頑張ります!

2013年4月1日 1:35
こんばんは。

車やバイクは楽しいものですが人の人生を変えるんですよね。。
やはり自分も仲間や先輩で事故により亡くなった方がいます。

そのたび自分も気をつけないとと思います。
それ以上に自分の「仲間」には楽しく車を乗ってもらいたいので色々なアドバイスをしたり・・・

ちゃまけんさんのこのブログを見て共感してくれるお友達、またそのお友達を通じてたくさんの人に伝わって安全運転を志す人が増えるといいなと切に思います。。

また脱線してしまいますが、車は使い方を間違えると凶器です。
みんカラ内ではDIYのレポートがたくさんありますが、気をつけないといけないのはボルト一本、ナット一個の締め忘れで大きな事故が起きるかも知れないということ・・・
これも楽しいカーライフをするには考えなくてはいけないことですね。
軽く考えないで欲しいと・・・

また真面目なコメント申し訳ありません(笑)
ちゃまけんさんには真面目な部分を引き出されることが多いですね(笑)

長々失礼しました。

話は変わりますが・・・
今月のオフを楽しみに車進化させて望みたいと思います(^^)

コメントへの返答
2013年4月1日 12:32
おはようございます!

私が通っていた学校でも彼女以外に事故で亡くなった方が数名いました。話を聞かされる度に「死」を身近に感じたものです。

それでもいざ走りに行けば、無理•無茶してたのを思い出します。「若いから……」では済まないのはわかっていたのですが……

バイク、車含め「走る=楽しい」だけではなく、さなちゃんさんの言う通り「走る=凶器」と言う事を忘れてはいけないのだと思います。


オフ会も少々変更しなきゃならない事も出てきました。
後日、参加者の皆様にメッセージしたいと思います。

まだ時間があるので、じっくり進化させて下さいね!楽しみにしていますよ~(^.^)



2013年4月1日 3:30
遅くにスミマセン(-_-;)

自分は22歳から運転職に就き、嫌というほど事故というものと付き合って、悲惨なのを見てきました。

今も変わりませんが...

18歳免許とって直ぐにオカマをほられ、FC が廃車に...


事故と言っても加害者、被害者が存在します。
車、バイク、後、交通弱者(自転車、子供、老人)。
現在の車社会では誰もが、いつなるか分かりませんよね。

先日も自宅近くの交差点で小学校入学直前の女の子が母親の目の前でトラックにひきずられ、死亡しました。

13年前にがんで死んだ親父の口癖、
" 車はカッコで乗るな。大事なのは運転しているやつの、ハートだ! "


ちゃまけんさんのブログ読んでたら、涙が止まらなくなってきました。


長々とごめんなさいm(__)m

筑波、家族共々楽しみにしてますね!


コメントへの返答
2013年4月1日 12:51
こんにちは!

加害者•被害者関係なく「明日は我が身」って事ですよね。

私の話も22年前の事ですが、毎年必ず思い出します。身近の人間だからかも知れませんが、今後忘れる事はないと思います。

なおぶいさんも仕事柄、事故だけは気をつけて下さい。仲間が居なくなるのはもうコリゴリです。

私も気をつけます。

オフ会楽しみにしてます。
小変更ありますので、後日メッセージします。
宜しくお願いします!
2013年4月4日 19:20
こんばんは

ちゃまけんさんの優しさ 気配り 仲間を大切にする想いのルーツを垣間見た気がします

守ってあげられない…悔しいですよね 切ないです

大昔…彼女が大型ダンプに幅寄せされ単車で事故りました 幸い命に別状はなかったのですが…大きな傷痕が残ってしまいました
それ以来 いわゆる”走る”女性とはお付き合いを拒んできました…免許無しやペーパードライバーですずっと助手席です
ずるいかもですが…


オフ会の下調べご苦労様です…マジ頭が下がります

当日は安全且つ紳士な行動を誓います(^_^)ゞ



コメントへの返答
2013年4月4日 20:33
こんばんは、お疲れ様です(^^)

いつも一緒にいた仲間が突然居なくなるのは、余りにも悲しいものです。

彼女に対しても「守ってやれず申し訳ない」ってずっと思ってました…22年経った今も同じです。

墓前に立つと当時の事が頭に駆け巡って来ます。
今思うと楽しかった反面、辛い方が多かったのかな?なんて思えたりもします。

それ以来からでしょうか?仲間との時間が貴重に思えてきたのは……

それが今の私なんですかね?
自分の事なんでよくわかりませんが(笑)

それにlokepapaさんの気持ちも良くわかりますし、その選択は正解だと思います。
何より彼女が命を落とさなかった事に安心しました。

lokepapaさん含め、こうやって皆さんとも仲良くなれたのも何かの縁。
仲間と一緒に過ごせる時間に感謝する……

不謹慎かも知れませんが、彼女への供養にもなるのかな?なんて。


いつまでもバカやってくれる友人らにも感謝してますが(笑)


筑波山オフは、皆さんが楽しく安全に過ごせる様に頑張りますね(^^)


長々とすみませんでした。






プロフィール

「イヤよイヤよも?(笑)@つあらーえっくす さん」
何シテル?   07/05 15:42
ちゃまけんです。よろしくお願いします!! たま~にしか乗れませんが、大切にしている愛車です。 周りに刺激されて現役復帰! 自分の車は自分でイジる!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ用 ステンシル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 23:48:44
1JZ スロットルバルブ洗浄 東名スロットルバルブコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:18:42
はじめてのおふかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:52:05

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
X5購入から2年チョイ 発売前から気になってたので予約して購入♪ 車に関係ないフ ...
トヨタ ハイエースバン 木綿豆腐(国産大豆100%使用) (トヨタ ハイエースバン)
2012年4月に新車で購入。 仕事で使用してます。 たま~にタイヤやらパーツやらサー ...
カワサキ GPZ900R 中年黒光号 (カワサキ GPZ900R)
事の発端?は数ヶ月前、久しぶりにバイクに乗りたくなり「NSR乗りたい♪」から始まり、妄想 ...
トヨタ チェイサー 白ナマコ(改) (トヨタ チェイサー)
H11年式 後期純正5MT •TOMEI  ポンカム •TOMEI  ARMS 828 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation