• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃまけんのブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

車高調整のち……(゚Д゚)!!

車高調整のち……(゚Д゚)!!今日は早めの帰宅( ´艸`)

しかも今週末は大した行事(予定)なしヾ(≧∇≦)
先週末割ってしまったバンパーもスクランブル補修して板金屋で塗装中(塗装苦手)

とりあえず、フロントの車高下げたかったのでキコキコと。
右前終了!左前終了………ん?何か違和感(?_?;

ロックナット閉めたのにタイヤを上下に揺するとビミョーに動く。ハブを調べても異常なし。

気になったので馬架けて下回り調査(◎-◎;)
潜って下からユサユサ…。
揺する度、コツッて聞こえる。音の発信源……ってロアボールジョイント!(゚Д゚;)!

マジ?去年取り替えたばかりっしょ(ーー;)
しかも切れ角アップのヤツ…。
苦労して付けたのにぃ~(T_T)

なぜ?………(考え中)……………(考え中)………………!!お腹空いた( ´艸`)♪

夕飯食べながら思い出す(゚Д゚)!!!

そう!今年はじめの走行会で、友人のケツにぶつかりはぐった時だ!
ハーフスピン状態だった友人のソアラ(ボロ)を緊急回避(゚Д゚;)→カウンター切ったままイン側へ回避( ̄。 ̄;)→無事クリア(^○^)!……からの左前輪ゼブラ乗り越え(ノД`)(カウンターついたまま)

すぐにピットinして調べたけど大丈夫だった……はず。
でも、地味ぃ~に効いてたんやね(ーー;)今更だけど。

今すぐ交換って程末期じゃないけど、走行中に逝ってたらと思うと………怖っ(゚Д゚)!たまたま気付いて良かった。

純正の予備あるけど、どうせなら同じ切れ角アップ欲しい(≧▽≦)
ついでにアッパーアームもやりたいし。アライメント代ばかにならんしね(^。^;)

ホント、今回はラッキー?でした。

やっぱ日頃のメンテって大事!だと再認識しましたm(_ _)m





Posted at 2012/07/07 02:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

いや~長かった……(T^T)

いや~長かった……(T^T)いや~長かった(ーー;)

さかのぼる事、7ヶ月前。東名からJZX100専用M8280タービンが発売と聞き、知り合いに頼んで即購入。現在、純正タービンハイフロー仕様ですが、上が物足りなくHKSのGT2タービンを検討してました…が値段が(T_T)……。東名の倍近いので東名をチョイス( ´艸`)

メーカーのHPを閲覧していると2月に専用のカムが発売予定らしいのでカムが手に入り次第、DIYで付けちゃお!と決意( ´艸`)

発売を楽しみに待ってましたが…………………3月に入っても出る気配すらない(-_- )
5月に入った頃にはタービンの存在すら忘れる始末(>_<)

仲間内の話しでは発売中止とか何とか噂があり、気になって6月中旬にメーカーに直接TEL(-_-#)
もしホントに発売中止ならばHKSのカムにしよう…と思ってました。

電話対応してくれた方曰わく『大変申し訳ありません!耐久性を考慮して、材質の変更した為に発売が遅れておりまして……予定では7月中旬にはデリバリー可能かと』……。
それを聞いて一安心(*´Д`*)

今日、何気にメーカーHPを見たらデリバリー開始してるじゃないですか(゚Д゚)!

すでに在庫なし状態だけど……(T_T)

とりあえず発注して、取り付け段取りしよー( ´艸`)

余裕あればまたインプレします(^^)

Posted at 2012/07/03 01:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

危うしBBQミーティング(>_<)

危うしBBQミーティング(&gt;_&lt;)まずはじめに……ハードスケジュール(言い訳)にて詳細画像ありませんがお許し下さいませm(_ _)m

先週から頼まれていた知人宅の改装工事に駆り出されたのが朝7時(_ _).oO
しかも、先週・先々週と連続(T_T)
ぶっちゃけ行きたくない(>_<)

しかも夕方から友達連中とBBQの約束あるし( ´艸`)
意地でもノルマ達成して帰ってやる(`Д´)

自分のノルマは、照明器具3台追加取り付け、不要ケーブル撤去etc.

順調にサクサクこなし、午前中に終わるかと思われたのも束の間、倉庫のブレーカーとコンセントを交換しろとの事…。
ま、マジっすかぁ!聞いてないぜ(゚◇゚)ガーン

現在時刻11時10分…。BBQの約束時間まで2時間(・_・;)
しかも今回は、俺ん家…トドメに全く準備してないすぃ~(買い出しも(・_・;))

結局、断る事も出来ず足りない材料を買いにホームセンターへ。ついでに炭と網、紙皿など購入。

何とか作業終了したのがお昼回った頃……。

幸い自宅から20分ぐらいなのでソッコー到着

休む間もなく近所のスーパーへ買い出し(>_<)
肉、野菜、酒を購入!再び自宅へ!
しっかしハード(T_T)

ここでまたもやアクシデント(ノД`)
万が一、天候が悪くなってもいい様に屋根のあるガレージ前にBBQセットを設置。車(チェイサー)が邪魔になると思い、外へ移動………が!……いきなりバキッ!と聞き覚えのある嫌な音。バキッ?……( ̄∇ ̄)……!久々にやりました。
コンロの下に置く予定のブロックにバンパー直撃(゚◇゚)ガーン
見事、ヒビが(T_T)
あ~、いつもならこんなミスしないのにぃ(ノД`)
人間、余裕がないとダメですね(-_-#)

しかし、凹んでもいられないので準備再開(⇦半泣き状態)

頑張った甲斐もあり無事に準備完了(^_^)v

友達連中(ファミリー含む14人)も集まり宴がスタート(^^)
焼き係は女性陣にまかせて、浴びる程呑む予定がビール2本でフラフラ…。午前中のハードスケジュールが原因?それとも歳?(・_・;)

そして宴も最高潮!お子様達が少し早い花火で盛り上がってる頃、目が回り、縁台で寝そべり空を見上げる自分…。(x_x)

とりあえず無事に終わって良かった(´д`)
明日は完全オフ!……にはならないよな、多分。



Posted at 2012/07/01 02:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月30日 イイね!

ホイール交換( ´艸`)

ホイール交換( &#180;艸`)そろそろ仕様変更と思い中古で購入しました。

クレンツェ ブォルフェス(^^)
フロントが9j+20
リア10j+20

タイヤ前後共225/40R18

タイヤ到着後、チェンジャーを所有している友人に電話してお宅訪問\(^^ )

次回の走行会の話題で花が咲きつつも無事、組み込み完了o(^-^)oワクワク

ソッコー帰宅してソッコーで取り付け( ̄∇ ̄)

しかし……フロントのサイズがイマイチ(´д`)
予想はしていたけどね~(^^;)
リムの深さも7センチ程度(-_-#) ピクッ
今まで履いてたホイールの方がリムあった(^^;)

結局、15mmスペーサ噛ませ~の、車高調整し~のでとりあえず終了。

話しが変わりますが、この時期って照明点けて作業してると虫が……(T_T)
慌ててシャッター閉めても今度は暑いし(T_T)(T_T)

去年なんかカブトムシ数匹に急襲くらって作業中断(どーせ田舎っすよ(^_^)/)
たまたま作業しに来てた友達の子供は大喜びだったっけ(笑)

これからの時期は、車にも人間にも辛い季節。オーバーヒートと熱中症に気を付けて頑張って行きましょ!

Posted at 2012/06/30 01:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

ハイエースって…2

ハイエースって…2HID取り付け後、内装関係の取り付け画像です。

詳細ですが、シルクブレイズのガングリップステアリングと内装パネル、オークションで購入したテーブル(前席、後席)です。

バックモニターも付いてるのでミラーレスにしています。

ボーナスでアルミも欲しい(^-^)

でも、走行会行くし(^^;)少し我慢だな。

チェイサーが放置プレイ状態にならない様に気を付けなきゃ(T_T)

また変化したら書きます(^_^)ノ
Posted at 2012/06/25 23:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イヤよイヤよも?(笑)@つあらーえっくす さん」
何シテル?   07/05 15:42
ちゃまけんです。よろしくお願いします!! たま~にしか乗れませんが、大切にしている愛車です。 周りに刺激されて現役復帰! 自分の車は自分でイジる!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ用 ステンシル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 23:48:44
1JZ スロットルバルブ洗浄 東名スロットルバルブコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 08:18:42
はじめてのおふかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:52:05

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
X5購入から2年チョイ 発売前から気になってたので予約して購入♪ 車に関係ないフ ...
トヨタ ハイエースバン 木綿豆腐(国産大豆100%使用) (トヨタ ハイエースバン)
2012年4月に新車で購入。 仕事で使用してます。 たま~にタイヤやらパーツやらサー ...
カワサキ GPZ900R 中年黒光号 (カワサキ GPZ900R)
事の発端?は数ヶ月前、久しぶりにバイクに乗りたくなり「NSR乗りたい♪」から始まり、妄想 ...
トヨタ チェイサー 白ナマコ(改) (トヨタ チェイサー)
H11年式 後期純正5MT •TOMEI  ポンカム •TOMEI  ARMS 828 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation