
せっかく書いたブログが消えてしまい、意気消沈な…ちゃまけんです(大泣)
とりあえず土曜日の予選の出来事を書いてみようと思います。
自宅を出て、ツインリンクに到着したのがAM10:30
事前に送って貰ったパーキングパスで南ゲート通過。
満車の看板も関係なく、警備員に案内されるがままひたすら奥へ……ドンドン奥へ。
で、着いた先はコース内(汗)
嫁と顔を合わせて「は?ココでいいの?」みたいな場所まで入る事が出来ました。←今回頂いたパスの凄さをこの時点で気付くべきだった……
しかも目の前ではTVで見た事あるマシンが練習走行している
し…音がスゴっ!
あまりの迫力に暫く見入ってましたが、ふと我に返りカメラの準備!
場所を変えながらバシバシとシャッターを押しまくり、予選が終わる頃には200枚オーバー(笑)
疾走するマシン、パドック、ピット作業、そしてサーキットの華……レースクイーン(笑)
疾走するマシンを撮影するよりも、レースクイーンを撮影する方が難しかった!何故か?………嫁と取り巻きカメラ小僧の存在(笑)!!
とにかく彼女達が移動すると彼等も移動……(汗)
「よし!チャンス!」と思っても、嫁がコッチ見てるから撮影断念……見つかろうものなら新品のカメラは粉々になるだろう…(滝汗)

しかし、みん友さんの期待を裏切る訳にはいかないので任務続行!←気分はミッションインポッシブルのトムクルーズ(爆)
数少ないチャンスをモノにし、10数枚の撮影に成功(嬉)!!!
気がつけば暑くもないのに大汗(笑)
ふ~…ミッションクリア!←何が?

気がつけば予選も終盤、Q3が始まる直前!
スターティンググリッドを決める予選はノックアウト方式。
Q1~Q3までの3回の走行で、それぞれのタイム上位が生き残り、最終的に決勝のグリッドが決まる。F1も一緒の方式ですよね。
しかし、人混みをかき分けて観る気力も無く、嫁と2人でパドックをウロウロしていると……ピットNo.19「LEXUS TEAM wedssports BANDOH」
今回、招待して頂いたチームじゃないですか!

パスにも「PITBOX」と記載してあったので、恐る恐る覗くと……何やらピリピリした雰囲気(汗)
そりゃ当然!明日の決勝のグリッドが決まる大事なトコですからね~(笑)
明日のスタート前にでもお邪魔します(笑)
しかし、首から下げてるこのパス…
1日ウロウロしてましたが、入れない場所が無いくらいスルー出来てしまう(汗)
一般の人が入れないトコも、好奇心で向かって行くと…
係員→「どうぞ!」みたいな(笑)
ふふふ、ちょっと優越感~!(嬉)
他にもパドックやピットでは、中嶋悟や星野一義、鈴木亜久里、脇坂寿一、などなど…見たことある有名な方々が!

はい、全てカメラに収めさせて頂きました(笑)
で、そろそろ嫁も疲れた様子なので予約していた宿へ……

チェックインを済ませ、晩飯を兼ねて外出。
ちょっとした定食屋に入る事に……
すると、店内にやたら浮いた「お姉ちゃん」6人。
首から下げてるパスからすると……どうやら「レースクイーン」御一行!ボディガード?世話役?の男性も2人も一緒。
隣の席が空いていたので座り、聞こえてくる彼女達の会話に耳を傾けると……
「◯◯の人、胸ばっか撮っててキモい!」や「馴れ馴れしく触った」とか「バカじゃね!」なんて会話がチラホラ(汗)
サーキットじゃ可愛らしいカッコしてカメラ向けられるとポーズなんか決めちゃってるのに……まるで「女版 毒まむし三太夫」(爆)!!
ま、彼女達なりに色々ありますからね~(笑)
ちょっとガッカリしたまま宿に戻り、明日の決勝に備え早めに就寝…………おやすみなさい。
Posted at 2012/10/31 21:56:24 | |
トラックバック(0) | 日記