• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

初めての男旅 ~流星群を追いかけて~

初めての男旅 ~流星群を追いかけて~ …きっかけはこんな会話からでした。

「ごめ~ん…お米減ってたんだ~海水浴の時もらって来るんだったね~」
実家から格安で分けてもらっています。
「どうする?送ってもらう?」
「…折角だから里帰りして来たら?お墓参りでもして来なさいよ!」

折しも、今年のペルセウス座流星群は近年最高の条件だとか。
光害の少ない田舎で童心に帰るのも悪くないと、言葉に甘えてみました。
…ハイドラでCP拾って遊んで来ようかなと(笑)。

前日その事をチビ達に伝えると「ボクも行く!」と息子が言ってくれました。
二人きりのドライブはよく有りますが、泊りがけでというのは初めてな訳で…『妻にベッタリ(笑)』な息子の発言に、妻共々ビックリ…けど嬉しかったですね。

当日は仕事も早めに終わらせ、後は妻やスタッフに任せて帰郷の旅です。

何を話す…と言ってもそこはまだまだ4歳児。他愛もない話ばかりです(笑)。
高速は使わずに下道で3時間かけて帰ったので後半は「おなか減ったな~けど我慢する」の繰り返し…ETVの録画とTYPE-R EUROのミニカーを持たせて正解でした(笑)。

実家に到着。父と母に迎えられて興奮のまま夕食。
「よく来たね~偉いぞ~!」と言われ得意気の様子…父母もその成長ぶりに喜んでいました(笑)。

夕食後、風呂に入れて一度寝かしつける訳ですが、流星群の事は言いませんでした。起きれなくて悔しがるのもかわいそうなので…理解出来る様になってからでいいかな…と。

…息子はやっぱり爆睡(笑)。
私も1時過ぎに起きる事が出来たので、小一時間ほど夜空を見上げてみると、雲も消え、大小14個程観る事が出来ました。

さすがに我がスマホのスペックでは写真も動画も撮れなくて、同時間帯に観てたはずの新潟の知人からの借り物画像です(笑)。

小中学生の頃この時季は、風呂上がりに実家の旧店舗屋上にレジャーマットを敷いて、家族で涼みながら星を観たものです。

ペルセウス本体より、天の川周辺の方に出現率が高かったですね。

息子たちが大きくなったら浄土平(福島市吾妻山)や胎内平(実家近辺)も行ってみたいですね。
いや…スマホに入れてた『Google Sky Map』、初めて役に立ちましたよ。

翌朝、話は逸れますが…実家の齢13歳(人間で70歳)になる婆さんネコ『フク』です。

義弟が来ても姿を現さないそうですが、もう郷を離れて6年にもなるというのに、覚えてくれてるのか、ジャレて遊んでくれるのが嬉しかった。d(T^T)

親父も孫相手のネタ仕込みは万全…『流しそうめん機』 なんて用意してました(笑)。


お墓参りをし、私を宇宙好きにしてくれた30年物の望遠鏡を息子に託し…初めての男旅の終了。


帰ってくると…何か一回り大きくなった様に見えましたね。
言わずも解ると言うか…絆を深められた気がします。

…単なるお盆帰省を素敵に変えてくれた、息子に感謝です。

『天体観測』…じゃないな『野風増』を唄いたい気分♪ d(゚∀゚*)

ブログ一覧 | Family | 日記
Posted at 2013/08/17 23:50:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年8月18日 0:50
こんばんは。
コメ失礼します。

息子さんと二人旅、イイ感じですね~。
車内のしょ~も無い会話が良いのですよね~。

ウチの息子も小さい頃、自分と2人であそこに行ったとか何気に覚えていて嬉しくなる時があります。
もちろん家族皆で出掛けるのも楽しいですが、2人だけの時間も楽しいッス!。


【フク婆ちゃん】まだまだ長生きしてほしいですね!。


じいちゃん、ガンバッた!【流しそうめん機】!画像見た瞬間、ウケました!。

息子さん、これは夢中になりますね!これで画像残っていれば一生忘れない思い出になりますよ!。

コメントへの返答
2013年8月18日 17:58
おっとぉのSAFARIさん、ありがとうございます!

下の子で男の子という事で皆に可愛がられてる分、私は娘を溺愛してましたが、彼には惚れ直しました。

先輩方を見習って思い出づくりと可能性を拡げてあげたいですね。

フクはそろそろシニアフードですねえ…ちと太ったかな?
私が社会人になって以降の実家の歴史を見てきた「生き証猫」です…長生きして欲しいです(笑)。

流しそうめん機…ウケました?電池ポンプ2個で結構な勢いで流れます(笑)。
フォークも用意しておいたのですが、比較的掴み易い割り箸で頑張っていました。d(^^*)
2013年8月18日 16:34
こんにちは

男旅…
私も何度となくS-MXに愚息を乗せて出掛けた事が
想い出されます(笑
高校三年まで免許取得の練習で林道の展望台や
駐車場で習得させましたよ。
最近は彼の愛車で食事にも・・・
ナビ席に座れる歳になってしまいましたが(汗
アスタリスクさんも、それまでご子息には
「車の楽しみをガッツリ!」伝授して下さい~

最近は満天の空を観ていませんね
空気の澄んだ夜空の綺麗な場に逃避してみたい。
今日この頃
コメントへの返答
2013年8月18日 18:36
aki-zukiさん、ありがとうございます!

どなたかと誕生日が同じでお利口さんの様です(笑)。

イイですねえ…aki-zuki家の様な親子に憧れますねえ。血筋でしょうか彼も既にクルマの魅力に取り憑かれています(笑)。

思えば私も父と遊びに出かけた思い出はクルマを介する物が多いですね。車歴だって当時を生きた証みたいなもんですよね。無意識でもそう思ってる人たちが、ふとしたきっかけでこの様なSNSに集い、人生を語り合う…至極当然な事ですね(笑)。

ではアイソン彗星の頃に浄土平で天体観測オフですね!d(^^*)

…あ!火曜の夜にしてね(笑)。
2013年8月19日 15:41
こんちはぁ~

残暑厳しいですねぇ~^_^;

男旅・・・いいねぇ~(*^^)v
小さい頃の、男同士でのイベントは
意外と覚えてて・・・
いい思い出になりますねぇ~

流しそうめん機・・・懐かしぃ~(*^_^*)
久々に見た様な・・・^_^;
コメントへの返答
2013年8月19日 18:29
歳さん、ありがとうございます!

暑いですね~我が街も本日36℃で今年の最高気温に並んでいます…彼岸まで続くのでしょうか(笑)。

実を言うと…私はインロックとかで父に迷惑をかけた記憶の方が多いです(苦)。すべて笑い話にしてくれてますが(笑)。

おお!歳さん家にも有りました?
何時ぞやのいただき物を引っ張り出して来たみたいです…父の事だから変なリクエストしたんだろうな~(^^;A

プロフィール

「夏の日の2025(苦) http://cvw.jp/b/1551320/48603605/
何シテル?   08/20 16:28
初代ヴィッツやエボⅢを散々改悪した反省か、最近漸く真面になって来ました(苦)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのハイブリッドマシン…クルマが理解を超え始めました(苦)。 娘、息子の学生期から ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
かっ飛び妻号(苦)。とりあえず燃費記録の為のエントリー。 【主なカスタマイズ】 ・純正 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘、息子の幼児童期を支えてくれた忘れられないクルマ。 伊勢、京都、箱根、東京、平泉…諸 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
Uターン転職を機にノーマルなクルマに乗り換え、燃費の良さと空間の広さで妻を娶りました(苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation