• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

会津三十三観音巡り

会津三十三観音巡り 先般の66号線巡りで何やら『~巡り』に目覚めてしまった様子(苦)

行きたい所は年内は厳しい所ばかり…そんな時思い出したのが我が街の『会津三十三観音巡り』です(笑)

起源は藩祖保科正之公が入封した江戸初期、寛永年間、伊勢詣や熊野詣などの遠路を行けない人達の為に勧請したと伝わっています。また、古来より会津は仏都として栄えており、特定の寺院の力を削ぐ目的もあったと云われています。

農閑期の娯楽として特に女性に親しまれたもの、妻を誘うと大絶賛(笑)、娘達が帰宅するまでの時間、札所の順番通りとは行かないものの、始めてみる事にしました(笑)

タイトル画(拾い)はその中核を成す鳥追(番外)、立木、中田の『会津ころり三観音』、巡礼する事で『貪』『瞋』『痴』の三悪を消し去り、やがて「ころり」と安楽往生が叶うと云われています(笑)

殆どの御堂は、村々の中にひっそりと佇んでいます。駐車場も無く、山道を歩かなければ行けない御堂も有ります…なので車輛はN-WGNを選択(苦)

それでは正之公や土地柄に感謝し、温故知新の旅に出掛けようと思います。m(^^*)
ブログ一覧 | 会津三十三観音 | 旅行/地域
Posted at 2017/11/12 16:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「古きTDF特集 http://cvw.jp/b/1551320/48577422/
何シテル?   08/06 16:43
初代ヴィッツやエボⅢを散々改悪した反省か、最近漸く真面になって来ました(苦)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのハイブリッドマシン…クルマが理解を超え始めました(苦)。 娘、息子の学生期から ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
かっ飛び妻号(苦)。とりあえず燃費記録の為のエントリー。 【主なカスタマイズ】 ・純正 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘、息子の幼児童期を支えてくれた忘れられないクルマ。 伊勢、京都、箱根、東京、平泉…諸 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
Uターン転職を機にノーマルなクルマに乗り換え、燃費の良さと空間の広さで妻を娶りました(苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation