• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月27日

京都滋賀岐阜 Day1

京都滋賀岐阜 Day1 娘達も二学期が始まり、毎夏恒例の大会出店も終え、漸く落ち着いて来ました。

今夏も融けそうだった『和製アイスマン』、ミキです(苦)。
タイトル画ですか?拾いです!解る人だけ笑ってやって下さい(苦)。

今回の京都行ですが…決定の経緯が思い出せません(苦)。

昨冬辺りは妻の従兄を頼って北海道とか言ってた筈が…いつの間にか京都になっていました(笑)。家族みんなタモリ倶楽部で視た京都鉄道博物館に行ってみたかったのと、ならばと私が伏見稲荷をリクエストした事で決まっちゃったのかな?後は地理はダメでも旅先のコーディネートは抜群な妻に任せて行って来ました。

自分的には都内の学生時分に、文化祭も出ず友達を頼ってダンスインザダークの菊花賞を観に行って(苦)以来の京都です…その珍道中だけ抽出してみました…笑ってやって下さい(笑)。

初日はほぼ京都への移動です。
alt
お客さんや友人知人は車で京都と言うと一様に「スゴイね~」とか言ってくれますが、頭がみんカラ基準になってる自分は何がスゴイのか解りません(苦)。

北陸道から関越道が分岐したばかりの大積SAで1回目の休憩、この後ルーティンピットも有るのですが、上手い具合に2時間毎の休憩を刻めました。
alt
有磯海SA直前でキリ番GET!(後部座席の妻撮影)
ロングドライブが娘達と休みの合う長期休暇くらいですから9年目でもこんなもんですか…なのに要介護?もしかして若年性ってヤツ(苦)?

昼休憩は有磯海SAと決めていました。
『白海老のかき揚げそば』コレが…
あ~っ!食っちまった(苦)!
…画像検索してみて下さい…美味でした(笑)。

alt
私も妻も知らなかったのですが…鉄の神様は息子に微笑んでいます(笑)。
alt
『はくたか』でした。外で撮りましたがこんなもんです。

北陸道に入ってから結構降ってた雨も金沢を通過する頃には止み、京都東ICまで無給油は不可なのは解っていたのでラストのカードGS、南条SAでルーティンチャージ。
alt
後で計算してみると自車での最高燃費更新!北陸道とクルコンの相性は抜群と言えるでしょう(笑)。

大津SAで最後の休憩。家族全員初生琵琶湖です(苦)。
alt
「海かと思ったよ~(驚)」…ウンウン、オレも初めて猪苗代湖見た時、海かと思ったヨ(苦)。

無事、京都御所近くのホテルに到着。
alt
「スターウォーズみたい(笑)」…銀河評議会か(笑)?
妻も奮発したな~なんてビビッてたけどチェックアウトで会計を聞いたら一般的なビジホにが生えたくらい(苦)…いやが生えてこれくらいだったら大満足!さすが妻(笑)!

御所の近く…と言うか御所の中にお住いの妻の恩師と夕食を共にする約束をしていましたが、少々時間が有ったので…UREEYYY!と唸りながら2JOJOへ…
alt
スマセン!二条城です…因みにジョセフまでしか知りません(苦)。
alt
『唐門』ですね~もちろん国宝である『二の丸御殿』内部は撮影禁です。
娘と『鴬張り』の仕組みを調べたり、大政奉還を模した大広間の人形を見て「ヒー様、ヒー様」と騒いでおりました(苦)。
大阪の陣や大政奉還…ここは徳川家の栄枯盛衰を目撃してきた遺構です(涙)。

ホテルに戻り、先生御夫婦と合流。夕食を共に昔話と馴初め話に花が咲きました(笑)。

そんなこんなで1日目終了!えー次は…
伏見イナルルルイー(笑)
ブログ一覧 | Trip | 日記
Posted at 2018/08/28 18:58:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2018年8月28日 21:01
こんばんは
真夏は北海道で避暑旅行がイチバン!
と、言いたいところですが今年は、どこ行っても暑さバリバリだったようで(笑)…琵琶湖一周(びわいち)はエントリーされませなんだか?梅小路蒸気機関車館が本命だったのね…もう梅小路とは言わないのか(汗
暑い中、京都までご苦労様でした<(_ _)>
コメントへの返答
2018年8月29日 9:35
おはようございます!
内陸性の暑さには慣れてはおりますが、やはり暑かったですね〜ハンドタオルとドリンクは必需品でした。
琵琶湖は残念ながら意地で大橋を渡ったくらいです(苦)。
♪梅小路の鉄〜…六角精児さんも歌ってます!
バカな旅行記ですが…お付き合い下さい<(_ _)>
2018年8月30日 17:43
さすが会津藩士
京都のこととなると萌え・・・じゃなかった燃えますなぁ(・∀・)イイネ!!

北陸道は確かに走りやすい
去年、新潟→敦賀→若狭道→神戸と通って香川に行きましたが、南条でやっぱりガソリン入れました^^;

続き楽しみにしてますよ(*´▽`*)

・・鉄の神様に微笑まれた息子ちゃん
今度おじさんとお話ししようか(笑)
コメントへの返答
2018年8月30日 22:55
火中の栗を拾いに行きました…
萌える様に暑かったです(苦)

アップダウンも台数もそれほどでないし、頑張らなければクルコンでかなり右足をセーブ出来ますよね。それと南条での単価に惑わされて帰りにプランミスをしてしまうんですね〜(汗)

…もう一般受けは考えてないブログですよね(苦)

息子、鉄道記念館の画像見て「九州」言い始めています…是非とも薫陶を受けさせたい(笑)!

プロフィール

「古きTDF特集 http://cvw.jp/b/1551320/48577422/
何シテル?   08/06 16:43
初代ヴィッツやエボⅢを散々改悪した反省か、最近漸く真面になって来ました(苦)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのハイブリッドマシン…クルマが理解を超え始めました(苦)。 娘、息子の学生期から ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
かっ飛び妻号(苦)。とりあえず燃費記録の為のエントリー。 【主なカスタマイズ】 ・純正 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘、息子の幼児童期を支えてくれた忘れられないクルマ。 伊勢、京都、箱根、東京、平泉…諸 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
Uターン転職を機にノーマルなクルマに乗り換え、燃費の良さと空間の広さで妻を娶りました(苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation