• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月09日

秋の奥会津にて思う…

秋の奥会津にて思う… とうとう立冬ですか…(寒!)

最近何がウレシイって、BS11で『ガンダムUC RE:0096』が再放送!もちろん録画してます!!このタイトル画は紅葉の風景じゃありません!!!…半狂乱気味のミキです(苦)。

今週の店休は昭和村へ行って来ました。親戚の様な知人宅訪問と、そこから昭和、金山、三島、柳津の道の駅でスタンプラリーに参加…義母さん孝行です(笑)。

しかし…妻の家は親戚の様な知人が大勢居ます(苦)。まあその人間性に魅かれたのも有るし、おかげで退屈しなくて済みますが(苦)。

その知人宅にお邪魔した後、程近い旧喰丸小学校の大銀杏を見て来ました。
alt
この廃校舎、西島秀俊さん主演で『ハーメルン』(2013)という映画で使われています。
alt
この大銀杏もイメージシンボル的な物になっています。
alt
監督の坪川拓史さんが他作で廃校舎のシーンを撮ろうとして当時探し切れず、忘れられず漸く見つけたこの校舎から物語を作ったそうです。

解体が決まっていた校舎は監督の申し出に撮影終了までの保存を決定、天候不順や東日本大震災による延期など撮影完了まで3年、公開まで5年を費やした村民と関係者の思いの詰まった力作です。

ノスタルジックな原風景にファンが足繁く訪れ、署名やクラウドファンディングが集まり、交流・観光の拠点施設として再生存続となりました。



昭和村を訪れるに当たり今回も利用したのがR401、通称『博士峠』2020年度のバイパス開通に向けて到る処で工事が行われていました。

これは『道の駅 からむし織の里しょうわ』の博士峠工区の3Dマップ。
alt
81ヶ所の急カーブ、狭隘区間も解消され、国道では県内最長となる4.5㎞のトンネルが出現します。
alt
冬期間の通行止も解消され、救急搬送時間の短縮、防災の強化、観光振興、交流人口の拡大を期待出来る村民の悲願でした。安全、安心感が飛躍的に増し、新しい、素晴らしい可能性をもたらしてくれると思います。

しかし、後の処遇は分かりませんが、この景色が見辛くなるのはちと惜しい様な…
alt
今回はイイ画が撮れなかったので3年前の画像です(苦)。
alt
『何かを捨てないと前に進めない』…彼のスティーブ・ジョブズも言った様に、何かを得るには何かを失わなければならないのでしょう…そんな事を何百年、何千年も繰り返して人類は進歩して来たのでしょうか…

まるで『ハーメルン』のテーマでもある『パッヘルベルのカノン』の様に…


関連情報URL : http://www.hameln-film.jp/
ブログ一覧 | Monologue | 日記
Posted at 2018/11/09 23:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年11月10日 13:29
こんにちは
何かを失えば何かを得られる…そうですが
±0で、得られるものとは何か?

私は只々、「断捨離」に尽きます。
と言いつつ、30年近く着ているマウンテンパーカーを捨てられずにいます(笑
コメントへの返答
2018年11月10日 16:21
こんにちは

「±0」ではないと思います。特にジョブズの言を借りれば「-1の覚悟無くして+2、+3なんて有り得ない」と自分に都合良く解釈しております…我々夫婦も店の評判を得る為に子供との時間を失いました(苦)。

3年前の画像は只見の河井継之助記念館に行った際の物です…映画『峠 最後のサムライ』然り、2020年はオリンピックだけでなく、会津にとって印象深い年になりそうです(笑)!
2018年11月15日 6:40
こんにちは。
僕もユニコーンガンダム観ていますよ。
モビルスーツのデザインが素晴らしいですね。
鳥肌立ちます。
コメントへの返答
2018年11月15日 17:13
こんにちは。ご覧になられてますか!(喜)

時代の整合性を取りながら巧みにデザインしてますよね。また「幻の機体」と言われてたMSが日の目を見たりでオールドファンには涙ものです…しかもCG技術で作画崩壊も無い(苦)!

ブライト司令やジンネマン、オットー艦長…オジサン達がカッコイイのが何とも言えないのです(笑)!

プロフィール

「古きTDF特集 http://cvw.jp/b/1551320/48577422/
何シテル?   08/06 16:43
初代ヴィッツやエボⅢを散々改悪した反省か、最近漸く真面になって来ました(苦)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのハイブリッドマシン…クルマが理解を超え始めました(苦)。 娘、息子の学生期から ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
かっ飛び妻号(苦)。とりあえず燃費記録の為のエントリー。 【主なカスタマイズ】 ・純正 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘、息子の幼児童期を支えてくれた忘れられないクルマ。 伊勢、京都、箱根、東京、平泉…諸 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
Uターン転職を機にノーマルなクルマに乗り換え、燃費の良さと空間の広さで妻を娶りました(苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation