• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki.Raikkonenのブログ一覧

2018年02月07日 イイね!

#26 大木観音

#26 大木観音
真言宗紅梅山常安寺、第一番札所であり、本尊は十一面観世音。 青津観音から再度県道21号線に戻り喜多方方面へ約2km北上、阿賀川を渡り喜多方市塩川町に入ります。直ぐ左手の大田木集落に在りました。 こちらから巡礼を始めるのが本来の姿、こちらを発願所としたのは「願う心の大き」を擬したと文献等に有りま ...
続きを読む
Posted at 2018/02/07 22:04:41 | コメント(0) | 会津三十三観音 | 旅行/地域
2018年02月04日 イイね!

#25 青津観音

#25 青津観音
浄土宗示現山正徳寺、第三十二番札所であり、本尊は聖観世音。 御池観音から県道21号線へ戻り喜多方方面へ更に2㎞ほど北上、阿賀川の手前左手ある青津集落に在りました。 各資料が指し示す住所は管理する近隣の浄泉寺ばかりなのと、亀ヶ森古墳と同一とは露知らず、暫く集落内を迷走していました。また道幅は狭く ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 17:14:44 | コメント(0) | 会津三十三観音 | 旅行/地域
2018年02月03日 イイね!

#24 御池観音

#24 御池観音
曹洞宗羽黒山西光寺、第三十三番札所であり、本尊は聖観世音。 立木観音からR49に戻り会津若松方面へ。緑町交差点を左折し県道21号線を喜多方方面へ道なりに約2㎞、右手に在る御池田集落の西端、田圃の中に佇んでいました。 冬季の地吹雪や雪害が厳しいのか既に雪囲いが施工されていました(12月初旬)。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/03 16:30:28 | コメント(0) | 会津三十三観音 | 旅行/地域
2018年01月28日 イイね!

#23 立木(塔寺)観音

#23 立木(塔寺)観音
真言宗金塔山恵隆寺、第三十一番札所であり、本尊は(十一面)千手観世音。 束原観音から県道72号線に戻り更に会津坂下方面へ北上、R49に合流左折、新潟方面へ。塔寺BP東の交差点から塔寺集落に入り約1㎞、看板が在るので直ぐに解ります。こちらも近隣の心清水八幡神社と共に度々参拝に来てる場所です。 本 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 17:34:27 | コメント(0) | 会津三十三観音 | 旅行/地域
2018年01月21日 イイね!

#22 束原観音

#22 束原観音
天台宗流古山満蔵寺、第十一番札所であり、本尊は馬頭観世音。 館観音からそのまま県道72号線を会津坂下方面へ北上、磐越道の下を潜り会津坂下町に入ります。阿賀川と宮川が合流する手前の束原集落に在りました。 こちらも創建は不詳ですが、源順和尚の伝説が事実であれば室町末期には存在しており、間も無く洪水 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 16:57:24 | コメント(0) | 会津三十三観音 | 旅行/地域
2018年01月20日 イイね!

#21 館観音

#21 館観音
真言宗福聚山観音寺、第十三番札所であり、本尊は聖観世音。 田村山観音から県道72号線を挟んだ向かい側の館集落に在ります。直線距離にして約300m、車だと迂回して約700m、5分と掛かりません。 …の筈でしたが、田村山観音から目視した御堂がどうにも写真と違うので、集落内を一通り巡回、あ…やっぱり ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 18:39:30 | コメント(0) | 会津三十三観音 | 旅行/地域
2018年01月17日 イイね!

#20 田村山観音

#20 田村山観音
真言宗福聚山養泉院、第十二番札所であり、本尊は聖観世音。 下荒井観音から県道72号線に戻り会津坂下方面へ道なりに約3㎞、右手の田村山集落に在りました。 創建は不詳ですが往時は蓮華寺(下荒井観音)の六坊の一つだったとされています。摺上原の戦いで蘆名義弘が伊達政宗に敗れると兵火に焼かれ、その後、宥 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 12:25:46 | コメント(0) | 会津三十三観音 | 旅行/地域
2018年01月15日 イイね!

#19 下荒井観音

#19 下荒井観音
真言宗松命山蓮華寺、第十四番札所であり、本尊は聖観世音。管理は近隣の宝寿院がなされています。 北会津、会津坂下、塩川コースです。蟹川橋(阿賀川)を渡り市内北会津町に入ります、県道59号線を道なりに荒舘小学校を目指します。県道72号線との交差点を会津美里方面へ左折、駐在所の信号交差点を右折すると看 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/15 19:15:07 | コメント(0) | 会津三十三観音 | 旅行/地域
2017年12月25日 イイね!

#18 中田観音

#18 中田観音
曹洞宗普門山弘安寺、第三十番札所であり、本尊は十一面観世音。 法用寺観音から県道365号線に戻り会津坂下町方面へ更に1㎞少々、小路に右折した集落の中に在ります。先述の『会津ころり三観音』の一つであり、内外から『中田の観音様』と親しみを込めて呼ばれ、この三十三観音の中でも一番メジャーかも知れません ...
続きを読む
Posted at 2017/12/28 18:03:17 | コメント(0) | 会津三十三観音 | 旅行/地域
2017年12月24日 イイね!

#17 法用寺(雀林)観音

#17 法用寺(雀林)観音
天台宗雷電山法用寺、第二十九番札所であり、本尊は十一面観世音(二躯)。管理は道中お見掛けした福泉寺がなされていますが、御朱印は檀家様です。 浮身観音から一度R401に戻り昭和村方面へ500m、県道53号線に右折、柳津町方面へ約2㎞、県道365号線へ右折します。この赤留塔寺線が会津まほろば街道をト ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 16:57:30 | コメント(0) | 会津三十三観音 | 日記

プロフィール

「夏の日の2025(苦) http://cvw.jp/b/1551320/48603605/
何シテル?   08/20 16:28
初代ヴィッツやエボⅢを散々改悪した反省か、最近漸く真面になって来ました(苦)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのハイブリッドマシン…クルマが理解を超え始めました(苦)。 娘、息子の学生期から ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
かっ飛び妻号(苦)。とりあえず燃費記録の為のエントリー。 【主なカスタマイズ】 ・純正 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘、息子の幼児童期を支えてくれた忘れられないクルマ。 伊勢、京都、箱根、東京、平泉…諸 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
Uターン転職を機にノーマルなクルマに乗り換え、燃費の良さと空間の広さで妻を娶りました(苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation