• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki.Raikkonenのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

♪もうすぐ春ですね~

♪もうすぐ春ですね~今冬は本当に雪が少ないです(苦)。

いつもは4月近辺までずれ込んでしまう(苦)フリの定期点検が、本来の時期である1月末に出来てしまいました…確かにフリをセーブしたのは1日だけ、ショップの除雪委託は昨期の半分にも満たないです。

車検、点検と引き取りに来てくれるいつものH君に支払しながら話が盛り上がるんですが…「長く乗ってる方に入って来たよね~(笑)」「それ以上は…ってトコを絶妙に回避してる(苦)」「イジリ方に愛を感じる(笑)」…褒められましたわ(笑)。

IGP交換をお願いするも今夏の車検時を推奨…なるほど点検メニューには無いワケね(苦)。そして純正ダンパーの頑丈さが今回の点検のオチでした(笑)。スプリングを換えて早5年…サードパーティーだったらとっくに抜けてますって(苦)。

…でタイトル画なんですが、健闘を祈りたいですねレッドブル・ホンダ(笑)!

「もはやパワーも信頼性もルノーと同等」という内外の評判が正しければ、例年好成績なモナコメキシコは勝てる筈ですよね(笑)。

続々と新車発表、シェイクダウンの情報が入ってきますが…
alt
…ハミのインプレを見るとPUに関しては今年もメルセデスは盤石な様子(苦)。

そう、レギュレーション変更で削減されたダウンフォースを、どれだけリゲイン出来るかが今年のシャシー側のテーマです。メルセデスがそれに失敗する、若しくは2009年ブラウンの様なエポックメイキングは有るのでしょうか(笑)?

フェラーリの新車も然り、明日から始まるバルセロナテスト、1ヶ月後の開幕が楽しみです(笑)!

私の注目は…もちろん本家キミの乗るココですわ(笑)。
alt
Posted at 2019/02/17 17:46:21 | コメント(1) | Monologue | 日記
2019年01月28日 イイね!

Wednesday Afternoon

Wednesday Afternoon『Myファン』が『フォロー機能』になったのはイイと思います…が、理解し切れていません(苦)。

…で、相互フォローが成立すると『みん友』さんになるんですね?『フォロー申請制』?何すかそりゃ(苦)?

…という事で、新たにみん友にさせて頂いた方々、今後とも宜しくお願い致します。<(_ _)>

…タイトル画?バブルガムフォローフェローです(苦)。

昨暮から宿題を終わらせた息子と、市内学習センター図書館で書籍の借出⇒バッティングセンター、というのが店休の水曜午後の日課となっています(笑)。

ちと会話の端々や自宅学習の様子を見てると、読解や推理に弱点が感じられたのでバッティングセンターをエサに読書を奨めているのです(笑)。

読書が家訓の様な実家でしたし、書籍や情報読解を要する専攻が今の自分の礎になっています。たとえ最初はマンガでも…私も小さな学校図書館のマンガ偉人伝シリーズは隅から隅まで読みました(笑)。

バッティングの方は…スマン!オレと同じレベルだ(涙)。中学までは努力で何とかなるだろうけどな(苦)。

そんな先日、息子が貯め込んだお小遣いで『ミニ四駆』を購入、市内家電量販店にステーションが在るのでテスト走行と…血は争えません、チューンを始めました(苦)。
alt
…ここも水曜のルーティンになるのか~(苦)

若い頃、タミヤのスケールモデルは度々作っていて、ミニ四駆は傍目に見ていましたが、パーツや情報も驚くほど豊富になってますね。

…競争相手居ないならタイム録っとけ、とかモーターを換えたがる息子にギヤレシオや特性を勉強してからでもイイだろう、今のままでもコースアウトしたりするんだから、先ずはコースアウトしないスタビリティが必要だろう…とか色々教え込んでいます。

自分もクルマを作ってイニシャルDの文太パパの様に息子の超えられない壁になろうかなと…瞼を閉じているかの様な細い目、似てるなんて言わないでよ(苦)。

じゃあ車体工学的な本借りたら、なんて言ったら早速…
alt
エライエライ、将来はメカニックでも素晴らしいし、エンジニアで世界を転戦…なんてなったら父ちゃん泣いて喜ぶワ(笑)

そろそろオチですが(苦)、先日、凄いドライバーを見つけました…
alt
早くスカウトすべきです…
alt
AMG GT Rを駆るハミルトンをAMG GT 4-Door Coupéでブチ抜くこのママさん(笑)!
alt
あ~ヘルメットにAMGのロゴ入ってるからもうメルセデスのドライバーか?

こりゃあボッタスもオコンも穏やかじゃないネ~(^_-)-☆
Posted at 2019/01/28 17:26:50 | コメント(1) | Monologue | 日記
2019年01月13日 イイね!

つれづれなるまゝに…

つれづれなるまゝに…う~ん…まさかのiPadゲットで、使用頻度が激減したタブレットPCを会社に下ろそうと思うのですが、一筋縄では行かなそう…Officeとマネージメントソフトのライセンスや互換が怪しいです(苦)。

フリもNも近々定期点検、フリは今夏4回目の車検ですね…ハイ、乗り替える理由が無いので通します(笑)。

気付けばパーツレビューは一昨年から投稿しておらず、整備手帳なんて以ての外(苦)、2代目フリードだってそろそろ車検が始まるタイミング…尚更、投稿が少なくなるでしょうねえ(苦)。


え~昨暮は実家に帰省して来ました。

長兄の威厳を示すでも無く、義弟に媚びを売るでも無く、マイペースでまったりして来ました…フク婆さんには媚びを売りましたけど(笑)
alt
…コタツに入ってばかりなので夏の写真(苦)。

元日午後に出立、近郊の名刹で初詣を済ませ、帰路の中途にある角神温泉某所で一泊。
alt
昨夏、一族でも宿泊したのですが、食事もホスピタリティも良く、貸切露天風呂を雪中で味わいたい!とその場でリピート決定(苦)
alt
も少し熱かったら最高!風情を堪能出来ました(笑)。


実家帰省あるある遺留捜査(笑)ですが、今回は妻がQUEENに目覚めた事も有り、少々大掛かり…鑑識役の息子も同席(苦)。

隠してるつもりは無いけど…見つけられちゃいました(苦)
alt
GRV-何だっけ(苦)?プロフ画でも被ってるヤツ…

おい!手入れはしてたけど怪しいから被るなよ(苦)!

WRCフリークだったんでホントはPELTORG7が欲しかったんですけどね…(笑)

WRCと言えば…お~まだ捨てられてなかった(苦)
alt
この頃のRALLY-Xはラウンド毎号残ってるな…

下手にレプリカやってる人より余程知ってる自信が有ります(笑)。

そうそう、ローブが連覇を始めてバーンズが脳腫瘍で夭逝、グロンホルムがフォードに移籍した頃からダイジェストDVDとかが簡単に手に入らなく…

てかマスオさんになったんだよな(笑)。

…ハイ、この案件は所轄がケイゾクミショウへと移行されるのでした(苦)。


F1も2月中旬のバルセロナテストが今から楽しみですが、キミとトレードの様な形でフェラーリ加入となったモナコの神童ルクレール、森脇(基恭)さんの「抜かれ方が上手い」と言うコメントに納得…
alt
確かに出来るヤツは俯瞰でレースを見れると言うか…『持ってる』よな(笑)。

これは普段のドライビングにも言える事…かくありたいものです(笑)


相変わらず、徒然草ならぬぺんぺん草な投稿ですが(苦)、

2019年もお付き合いの程、宜しくお願い致します。<(_ _)>
Posted at 2019/01/13 16:47:06 | コメント(2) | Monologue | 日記
2018年12月22日 イイね!

See you, Brendon

See you, Brendon残念だな鳩君…若き耐久王、ルマンウィナー、何より#28を選択したのもあって期待してたんですけどね(苦)。

当代きっての20人に選ばれてる訳だから、才能において議論する余地は有りませんが、オンボード見るとブレーキが優しくてドライビングがスマート…エネルギー回生を意識した耐久の走りに見えるんですよね、根っからのエンデュランスレーサーになったか(苦)?

それと「運も実力の内」とは言うけど不運過ぎ!…これも開発の為ならペナルティも辞さない献身的な態度、行動が故と思いたい、後方からスタートして何らかのトラブルに巻き込まれるケースが多かった。

だからなのか普通、離脱するドライバーには社交辞令的な謝辞しか残さないのに、トロロッソ側もホンダ側も最大級の謝辞を送っている…実際、ポルシェワークスを経験してる彼のフィードバックは今季のパワーユニットの進歩に大きく貢献した筈。

…余談ですがレッドブルジュニアの頃、初見、女性かと思いましたわ(苦)。
alt

ポルシェに再招聘されたのは喜ばしい限り。フォーミュラEだとしても、LM-GTEだとしても更なる飛躍を期待したい。

…願わくばホンダのプロジェクトでの再会を(笑)。

…そうか2021年には#28が空くのか (☆ω☆)キラーン

…もちろん『F1 Mobile Racing』のね(笑)。皆さん佳いお年を!!d(^_‐)‐☆
Posted at 2018/12/22 17:08:03 | コメント(0) | Monologue | 日記
2018年12月15日 イイね!

Dedicated to ICEMAN

Dedicated to ICEMANあ~何だかんだ飲みの席が多くてFIA授賞式のキミ状態のミキです(苦)。

飲ますな危険…キミ、酔っ払いのオッサンやん(苦)。

なるほど、普段は落ち着いてる人でさえ千鳥足で走り回るから『師走』…勉強なるな~(苦)



会津に来てからこの時期、必ず泊りがけで遊びに来てくれる高校時代からの親友が居ます。私の影響で彼がF1、彼の影響で私が競馬…等と人生を狂わせ合ってる悪友です(苦)。

彼はこのSNSに参加していませんが、私のHNがキミの捩りだという話をした事が有り、だからなのか新潟からのお土産の一つにこんなモノを持って来てくれました(笑)。
alt
…いくら『ICEMAN』だからってね~(苦)

しっかし、最近は色んなバリエーション出すんですね『もも太郎』!(笑)
alt
新潟では『ガリガリ君』より有名なBQG、ソウルフードとして半世紀以上愛され続ける氷菓です(笑)。

私の少年期は価格が30円!実家が商店だった事も有り、夏場はさんざっぱらお世話になりました(現在60円)。

『もも太郎』なのにイチゴ味、なのにリンゴ果汁ってのがなんともロケンロール(苦)。

モチロン凍らせてシャーベットで頂きましたよ、ハイ(笑)。

あの夏の甘酸っぱい記憶が甦ります…(ウソ)

そんな先日、先般の窯元から連絡が!例のブツが出来上がりました(笑)!
alt
釉と仕上げが綺麗で自作した物とは思えませんでしたが、細部を見ると確かに(苦)。

しかし、それが個性となってイイ味を出してる気がします(笑)。

粘土細工で終わる窯元も有るというのに非常に良心的、良い経験をさせて頂きました。



しかしキミもパパになってから変わりましたね…
alt
モチロン良い方向に。ルイスだってオチに振るくらいだもん(笑)。

ホントは無茶苦茶面白いヤツなんだと思います…クールなのは周りがつまらないだけで(笑)。

キミなら間違ったクルマは造らない筈、来期ザウバーでの健闘を祈ってこの言葉を送ります…
alt
alt
d(^_‐)‐☆
Posted at 2018/12/15 17:45:42 | コメント(1) | Monologue | 日記

プロフィール

「Fも完了。エビタイモケーよ。(^^;A」
何シテル?   11/12 15:48
初代ヴィッツやエボⅢを散々改悪した反省か、最近漸く真面になって来ました(苦)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのハイブリッドマシン…クルマが理解を超え始めました(苦)。 娘、息子の学生期から ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
かっ飛び妻号(苦)。とりあえず燃費記録の為のエントリー。 【主なカスタマイズ】 ・純正 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘、息子の幼児童期を支えてくれた忘れられないクルマ。 伊勢、京都、箱根、東京、平泉…諸 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
Uターン転職を機にノーマルなクルマに乗り換え、燃費の良さと空間の広さで妻を娶りました(苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation