• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki.Raikkonenのブログ一覧

2022年06月22日 イイね!

我が家

我が家『曽我兄弟の仇討ち』の解釈はそう来ましたか…いや、この投石する子達もそうだったとは…三谷さん恐れ入りました(苦)。

…坪倉さんじゃありませんが我が家ネタを(苦)。

7月の定期点検を前に、とうとう我がフリの個性とも言うべきスーパーヒューズをも外してしまいました(苦)。
alt
ワケ有っていつものH君にケアして貰えないので、今更変なケチ付けられない様に用心です…乗り替えまでには戻って来て欲しいです(苦)。

しかし、全復元後にセルが回らないのは狼狽えました…ヒューズが切れ(て?)たんですね(苦)。ノー部活デー?で、その一部始終を見てた娘に…
alt
どんまいちち…と言われました(苦)。

最近、親子共通の話題にアニメも…自分が自分なんで否定はしてません…今のところ期待以上に育ってくれてますし(苦)。

先の二店休は久しぶりの帰省でした。

春先に受けた施術が大成功で、体調面でかなり改善された父を見て安心しました。春先の蔓延で見舞さえ行けなかったのです(苦)。

良い先生方に巡り会えたと言うか…その強運、悪運の強さは祖父から受け継ぐ我が家の伝統ですわね(苦)。

また遺留捜査して来たんですが…お、有った有った(苦)。
alt
留学前までの一番見てた時期です…ウマ娘にもこの時期のキャラが多いのは主導してる方々が同年代なんでしょうか(笑)。

ははは、ぬいぐるみもこの2頭だけ残してたか(苦)。
alt
サクラチトセオー、サクラキャンドル兄妹ですね。

サクラチトセオーの事はそれこそ夜通し語れるんで割愛しますが、自分とダブらせて応援してましたね…ある意味不器用でGIを勝ち切れない馬が、最終的に天皇賞(秋)を制してくれたのは多大なるカタルシスでした…優秀な妹がいるのもね(苦)。

そして…母の新車が来ていました(笑)。
alt
前日が大雨で試乗は遠慮しましたが、母もえらくお気に入りの様子…「こんな良かったら早く乗り替えるんだったね~」「だから言ってたでしょ!!」…妹とWツッコミですわ(苦)。

ただ一点だけ不満が有るらしく、MTでもアイドリングストップが有るんですね。クラッチ切れば始動するんでしょうが、どうにも気持ち悪いと(苦)。

対策パーツが有る事を教えると、翌日には購入した馴染みの整備工場にお願いしてたみたいです(苦)。

オフクロ、感覚派のドライバーだったか?私のクルマ好きは父の遺伝で間違い有りませんが、カスタマイズは母の遺伝だったか?(苦)

…と家族の天然さとみんカラでの発散で、心の平穏を取り戻しつつある初夏です(笑)。
Posted at 2022/06/22 21:33:11 | コメント(1) | Family | 日記
2022年04月29日 イイね!

母、新車を買う

母、新車を買う友人の闘病や実家父の手術…心が病んでた春先でした。

それでも下の坊主の卒入学は両方とも店休で出席出来たのはラッキーでした…『謎の父親』を通すつもりでしたが(苦)。

実家が自営業を営んでた頃から20年来乗り続けていた以前ブログネタにもしたカローラバンを、母がようやく乗り替える決心をしました(苦)。

父の免許返納に加えて通院の頻度が高くなりそうなので、近接市に嫁いでる妹とここぞとばかりに説得しました(苦)

これまでは商用だからと贅沢せず、また店を畳んだ後も父の車が有るしMTが見つからない…と遠慮するなど、中古のライトバンばかり乗り継いだ母にとっては年齢的にも最初で最後の新車となるでしょう。私は孟子の様にはなれませんでしたが、孟母の様な母でした(笑)。

妹も10年近く某商用車ディーラーに勤めた経験が有るので、書類申請や交渉はお手の物、私はリモートで、ろくに洗車しないだろうからシルバーでコーティングもして貰え、この時期(冬の商談)ならスタッドレス付きで…などと実勢評価や選択に対するアドバイスをするくらいでした(苦)。

そこで母が頑なに譲らなかったのがMT車、衝突軽減ブレーキとかアシストが付かないし任意保険にも関わると諭してもダメ、そもそも見つか…なんて言ってる時に妹が見つけてしまったのがワゴンR、さすが『小さなエンジン大きなクルマ』国内2位のスズキ!(笑)
alt
勿論、アシストは有りませんが、母にとってはクラッチが有る安心感が何ものにも代えがたいのでしょう…確かに踏み間違いは防げるか(苦)。

私の乱視の気は母の遺伝と思われますが、そのギリギリの視力のくせしてネルソン・ピケばりに道幅一杯を華麗に走る母の姿は…もしかしたらメチャクチャ運転が上手いのかも?と思ったりします(苦)。

現況の納期では車検切れギリギリくらい…今から会える日が楽しみです(笑)。
Posted at 2022/04/29 18:30:46 | コメント(1) | Family | 日記
2021年10月23日 イイね!

秋の気配

秋の気配2回目のワクチン接種は…若干、副反応が現れました。平熱が35℃台なんで37℃後半でも体が重くて、存在が消えかけてました(苦)。

な~んかまだ本調子じゃないなと思いながら、今回の店休は新米を貰いに単独で実家帰省して来ました。

この10月から賃金や労務管理、経営者の年齢(苦)も考えて、第一・第三火曜日も休みにしました。コロナ禍当初にも考えてましたが、特需にも翳りが見えたので実施に至った次第です。これなら月一で実家帰省出来ますし…両親ももう若くはないですからね(苦)。

で、先日永眠した愛猫の仏前に手を合わせる事も出来ました。思い出話に花が咲きました(笑)。

妹が同僚さんから生後間も無く貰って来たアメショーと三毛のF1で、女の子だから茶毛が現れるんですよね…なので決してキレイな娘ではなかったけど、逆にそのブサイクさがカワイく感じたんでしょうね(苦)。

世話をしてた母とはパートナー的に全幅の信頼で繋がり、妹は主人と理解してるのか従順に、父も家長と理解してるのかしっかり敬意を払い、私は甘えられる遊び相手(苦)…とコチラに感じさせる様な利発な娘でした。「長生きするのは臆病なくらいの女の子」と言いますが、臆病≒利発とすれば正にその通りでした(笑)。

これまでは彼女が私の寝床に来てましたが、今回は私が彼女の仏前に寝させてもらいました(笑)。

帰り支度も衣服に付着した抜け毛の心配をする必要が…まだまだ些細な事に喪失感を感じる今日この頃です(苦)。
Posted at 2021/10/23 17:24:04 | コメント(0) | Family | 日記
2021年08月22日 イイね!

痛いのは一瞬だよ…

痛いのは一瞬だよ…我が街でも我々世代のワクチン予約が8月初旬に解禁となり、私と妻が9月中旬、翌週解禁の娘達が10月初旬に1回目接種の予約が出来ました。

集団接種であれば既に出来たかも知れませんが、土日がネックで水曜可の施設で年内なら…と思っていました。案外早めに取れて胸を撫で下ろしています…実際、平日に限れば競争率は低いんでしょうね(苦)。

遅い?…規模の割に人口が多いのと、行政や首長に力が無いんでしょう(苦)。

学生の頃だったらワクチンの信頼性如何で回避してたかも知れませんが、社会人となり、病理的な保身より社会的な保身が理由で接種する様なものです(苦)。

そんな今朝方、シフトの遅い妻が寝違えたのか肩を気にしながら…

「ワクチン?注射する夢見たんだけど…」

「…何だか肩が痛い(苦)」

「打つ前に副反応かい!(苦)」

思わずツッコミ入れてしまいました…スタッフ達も大爆笑(笑)。

コイツなら人生に退屈する事は無い…先日の裏磐梯行も有り、一緒になった頃の事を思い出しました(苦)。

…愛猫ロスも忘れさせてくれそうです(苦)。
Posted at 2021/08/22 21:05:53 | コメント(1) | Family | 日記
2021年08月15日 イイね!

今日の日はさようなら

今日の日はさようなら先日、実家の愛猫、フクが永い眠りに着きました。

21歳の大往生、父の腕に抱かれ静かに…帰省から戻った翌日の事でした。

顔つきは相変わらず凛として、普段通り歩き回って居たのですが、ちとガレ方が痛々しくて写真撮れなかったんすわ…普段見かけない場所に居たりして、いよいよかと覚悟はしてましたが…

「オマエにも会えたし、安心して逝ったんだろう…」

…泣かすぜオヤジ。張り合いを無くしたかも知れない両親が心配でしたが、それはもう既に孫へ…もっと大事な人達を看取ってる彼らに心配は無用でした。

本日、火葬。

帰っても彼女は居ないのか…ちと…寂しいな…(ノД`)・゜・。
Posted at 2021/08/15 21:31:25 | コメント(2) | Family | 日記

プロフィール

「夏の日の2025(苦) http://cvw.jp/b/1551320/48603605/
何シテル?   08/20 16:28
初代ヴィッツやエボⅢを散々改悪した反省か、最近漸く真面になって来ました(苦)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのハイブリッドマシン…クルマが理解を超え始めました(苦)。 娘、息子の学生期から ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
かっ飛び妻号(苦)。とりあえず燃費記録の為のエントリー。 【主なカスタマイズ】 ・純正 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘、息子の幼児童期を支えてくれた忘れられないクルマ。 伊勢、京都、箱根、東京、平泉…諸 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
Uターン転職を機にノーマルなクルマに乗り換え、燃費の良さと空間の広さで妻を娶りました(苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation