• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki.Raikkonenのブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

燃費記録20160308

燃費記録20160308
明日で東日本大震災から5年ですか…

ラジオやTVも軒並み特番やそれに準ずる物を放送してますね。

インフォメーションディスプレイは、通常RANGE表示にしているasteriskです、コンバンワ(笑)。


RANGEが100㎞を切った事、5年前と曜日巡りが同じ事、店の企画構成の雰囲気が5年前に酷似している事…何だか怖くなって給油して来ました(苦)。

RANGEは100㎞を切ったら、直ぐにフルタンクにする様にしています。
通行止めや渋滞など交通障害が無いという条件付きですが、実家や各所の親戚筋まで逃げ延びる事が出来る算段です(苦)。

まあ燃費が若干落ちるかもしれませんが、レースカーじゃ有るまいし微々たるものでしょう…背に腹は代えられません(笑)。

東日本大震災の時も、中越地震の時の話を前職の同僚に聞いていたので、フリも軽も直ぐにGSで給油しました。スタッフにも勧めました。
混乱も無く、GSのスタッフさんと「いや~揺れましたね~」なんて笑って話して居たのが、翌日には長蛇の列です(苦)。
おかげでウチの2台とスタッフ2人はガソリンが再度流通し始めるまで遣り過ごす事が出来ました。

私のクルマにおける災害に対するリスクマネージメントはこれだけでしょうか…非常食も常備しようとは思うのですが中々実現出来ていません(苦)。

皆さんはどんなリスクマネージメントをなされていますか?

タイトル画は草彅君主演の2006年版映画『日本沈没』の1シーン…草彅君役の実家は会津の造り酒屋という設定になっています…





…皆さん、会津に移住しませんか?(^^ゞ
Posted at 2016/03/10 19:14:14 | コメント(2) | Monologue | 日記

プロフィール

「F1 THE MOVIE http://cvw.jp/b/1551320/48533867/
何シテル?   07/16 13:30
初代ヴィッツやエボⅢを散々改悪した反省か、最近漸く真面になって来ました(苦)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのハイブリッドマシン…クルマが理解を超え始めました(苦)。 娘、息子の学生期から ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
かっ飛び妻号(苦)。とりあえず燃費記録の為のエントリー。 【主なカスタマイズ】 ・純正 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘、息子の幼児童期を支えてくれた忘れられないクルマ。 伊勢、京都、箱根、東京、平泉…諸 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
Uターン転職を機にノーマルなクルマに乗り換え、燃費の良さと空間の広さで妻を娶りました(苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation