• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki.Raikkonenのブログ一覧

2016年05月19日 イイね!

タノシカッタウンドウカイ

タノシカッタウンドウカイ先週土曜日は娘と息子の小学校の運動会でした。

…日焼けで『あしゅら男爵』状態のasteriskです(苦)。

7日もGWという解釈からなのか、市内小学校の運動会が集中して、実はウチも休みにしました。病院や介護施設もシフト組みが大変だったそうです。

立ち仕事は全然苦にならないのに、普通に立ってるのが結構しんどくて参りました(苦)。

妻の母校であり、私的には愛着は無いのですが、学校を知る良い機会になりましたし、経営者仲間もチラホラ居て、ダベって結構楽しめました(笑)。

娘、息子も好成績で結構ビックリ(笑)!こういうトコは父親の血が出なくて一安心です(苦)。

実を言うと私、小学校6年間、所属チーム負けなしでした(笑)。そのジンクスが生きていたのか娘たちの所属チームも6年ぶりの勝利を挙げたとか…いやいや偶然さ、君達が頑張った成果(笑)。

一生懸命な児童たちを見てたら、既に統廃合で存在しない母校の運動会を思い出しました。

全校生徒100人前後なんで、先生やPTAも含め全員が皆を把握してます。実況やアナウンスなんて「○○!諦めるな~!!」…とか個人名でした(笑)。また「××、1年生スタート位置に連れてってやれ」…なんて指示されたりもして(笑)。またそれを面倒言わない、大らかな時代でしたね(笑)。

♪ときわの松に吹きつけて夜明けの風が夢を呼ぶ

ふと、校歌も思い出しました。

…やはり小さい頃6年間唄った歌は30数年経った今でも覚えてるものですね(笑)。
Posted at 2016/05/19 19:27:30 | コメント(3) | Family | 日記

プロフィール

「夏の日の2025(苦) http://cvw.jp/b/1551320/48603605/
何シテル?   08/20 16:28
初代ヴィッツやエボⅢを散々改悪した反省か、最近漸く真面になって来ました(苦)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4567
8910 11121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのハイブリッドマシン…クルマが理解を超え始めました(苦)。 娘、息子の学生期から ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
かっ飛び妻号(苦)。とりあえず燃費記録の為のエントリー。 【主なカスタマイズ】 ・純正 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘、息子の幼児童期を支えてくれた忘れられないクルマ。 伊勢、京都、箱根、東京、平泉…諸 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
Uターン転職を機にノーマルなクルマに乗り換え、燃費の良さと空間の広さで妻を娶りました(苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation