• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki.Raikkonenのブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

#24 御池観音

#24 御池観音曹洞宗羽黒山西光寺、第三十三番札所であり、本尊は聖観世音。

立木観音からR49に戻り会津若松方面へ。緑町交差点を左折し県道21号線を喜多方方面へ道なりに約2㎞、右手に在る御池田集落の西端、田圃の中に佇んでいました。

冬季の地吹雪や雪害が厳しいのか既に雪囲いが施工されていました(12月初旬)。

創建は安土桃山期、春廣和尚によるとされ、現在の御堂は江戸期享保年間に再建されたものです。また西光寺は立木観音でも触れた古代大寺院「高寺」の三十六坊の一つ、「西光坊」が前身という説もあります。御堂だけを見ると古びた感は有りますが、西光寺の境内は定番としての結願所に相応しく立派でした。

本尊は更に遡って平安初期、付近に在った蓮池に身丈8寸(約24cm)の聖観世音が出現し、白雲山清寧寺に祭られるも後に廃寺、西光寺が再興したと云われています。

市内東山に羽黒山湯上神社が在りますが、仏式が廃される前は東光寺(寺号が対)と呼ばれ関係が深かった様で、出羽三山羽黒山修験の影響下にあったと思われます。

参るより 恵も深き 御池の 池の蓮は 我を待つらん

WRC好きなので助手席から「オイケ」と聴こえると右にステアを…

切らない切らない。m(^^;)
Posted at 2018/02/03 16:30:28 | コメント(0) | 会津三十三観音 | 旅行/地域

プロフィール

「古きTDF特集 http://cvw.jp/b/1551320/48577422/
何シテル?   08/06 16:43
初代ヴィッツやエボⅢを散々改悪した反省か、最近漸く真面になって来ました(苦)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
456 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728   

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのハイブリッドマシン…クルマが理解を超え始めました(苦)。 娘、息子の学生期から ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
かっ飛び妻号(苦)。とりあえず燃費記録の為のエントリー。 【主なカスタマイズ】 ・純正 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘、息子の幼児童期を支えてくれた忘れられないクルマ。 伊勢、京都、箱根、東京、平泉…諸 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
Uターン転職を機にノーマルなクルマに乗り換え、燃費の良さと空間の広さで妻を娶りました(苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation