• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki.Raikkonenのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

4回目の車検対策&…(苦)

4回目の車検対策&…(苦)いつものパーツレビューのポストスクリプトです(苦)。

今夏4回目の車検を通すのですが、オクでインセットを間違えて微妙にグレーな夏セットのハミタイ対策を講じました(苦)。

今までは純正アルミを残していたので交換して出していましたが、流石に9年目だとそちらの方が問題にされそうで、今回の処置となったワケです。

昨夏の定期点検時は問題にされなかったのですが、車検なので一応の為、用心です(苦)。

今回使用したのがコチラのパーツ。
alt
内容はコチラ、ビスも添付されていますし、同社からエンドキャップなる末端処理パーツも出ていますが今回は考えませんでした。
alt
タイトル画を見て頂きたいのですが、実質206㎝有ったモールを半分カットでホイールアーチフルカバーに少し足りないくらいでした。

もしかすると両端にエンドキャップを使用すればドンピシャだったかも知れませんね…どうせ空くんだったらFK2の様に前端を空ければ良かったか?(苦)

これでバッチリ凌げます!ヽ(´▽`)/
alt
しかし、今回の様な一時凌ぎやヤンチャさの演出にはこれ以上のモノは無いと思いますが、永続的にと考えるとやはりボリューム不足というか中途半端です、覗き込むとモール内側に白いアーチが見えますし…(苦)。

しかし、車検の度に¥3000ですか…あと10年くらい乗り続けるのなら素直にツメ折りお願いした方がイイでしょうね(苦)。

ついでに今までやろうやろうと1年以上ほったらかしだったヤツを…

スパイクのリアクォーターのバルジ?が気になっていました…コレですな(苦)。
alt
何かしらの効果を期待して、コチラのパーツを使って真似してみました…ちと痛いのでパーツレビューには投稿しません(苦)。
alt
同じ黒地だから目立たなくてクールだし、室内からも見えない様にと思ったら…
alt
こんな間抜けになっちゃいました~(ノД`)・゜・。
…流石に毎度目敏い息子もまだ気づいていません(苦)

『あんなの飾りです。偉い人にはそれが判らんのですよ』

…某名作アニメのこのフレーズが聴こえて来ました(苦)。

ま~通常走行でエアロパーツの効果解るくらいだったら、あたしゃプロドライバーにでもなってますよ…(゚∀゚)ケケケ
Posted at 2019/06/29 17:33:26 | コメント(0) | FREED | 日記

プロフィール

「F1 THE MOVIE http://cvw.jp/b/1551320/48533867/
何シテル?   07/16 13:30
初代ヴィッツやエボⅢを散々改悪した反省か、最近漸く真面になって来ました(苦)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718192021 22
2324 25262728 29
30      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのハイブリッドマシン…クルマが理解を超え始めました(苦)。 娘、息子の学生期から ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
かっ飛び妻号(苦)。とりあえず燃費記録の為のエントリー。 【主なカスタマイズ】 ・純正 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘、息子の幼児童期を支えてくれた忘れられないクルマ。 伊勢、京都、箱根、東京、平泉…諸 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
Uターン転職を機にノーマルなクルマに乗り換え、燃費の良さと空間の広さで妻を娶りました(苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation