• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki.Raikkonenのブログ一覧

2019年12月09日 イイね!

Hopeful Star

Hopeful Starホンダ2021年のF1参戦継続、レッドブルとトロロッソ(来季はアルファタウリに改名)とのPU契約延長を発表しました…勿論それ以降についても協議を始めているそうです。

世界経済を鑑みるに、新レギュレーション次第では各メーカーとも参戦の意義を自問し兼ねる状況に、先ずは八郷社長並び首脳の皆さんに謝意を表します。

最終戦アブダビGPはハミルトン完勝でした。ポールトゥウィンにファステストの圧巻劇に、まだまだF1という銀河は彼とメルセデスを中心に回る事を覚悟せずには居られませんでした。

ルイスの今季データの総括を見てみると、全21戦完走全戦入賞(内11勝)、当然、最多周回(1262周)…厳しいシーズンを支配出来たのはこの抜群の安定感なのでしょうね。

ただ今年は輝きを増した2つの新星が躍動したシーズンでした…来季も楽しみです。

やがて巨星が墜ちる時、アブダビでも表彰台を分け合ったこの2つの星が中心になって、銀河が回り始めるのでしょう。
alt

特にホンダファンを自認する私としては、フェルスタッペンの活躍を願わずには居られません…父ヨスが私と同年なので我が子の様な感覚です(苦)。

シーズン序盤はパッケージの完成度に苦しみましたが、ホンダに再び勝利をもたらしたオーストリア以降は、若干若さが露見しますが、完全にチャンピオン・コンテンダーの走りです。フェラーリの2人を差し置いてのランキング3位がその証明です。

願わくば来季レッドブルとホンダには彼にチャンプを狙えるマシンを与えてあげて欲しい…そして父親が成し得なかった夢を因縁のマシンと共に勝ち獲るベタなスポ魂ストーリーを私は見てみたいです(苦)。

…そう、彼が初めて乗ったF1はホンダのテストマシン、RA099です。(^_-)-☆

alt
Posted at 2019/12/09 18:15:28 | コメント(0) | Monologue | 日記

プロフィール

「温故知新(苦) http://cvw.jp/b/1551320/48678322/
何シテル?   10/04 17:23
初代ヴィッツやエボⅢを散々改悪した反省か、最近漸く真面になって来ました(苦)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのハイブリッドマシン…クルマが理解を超え始めました(苦)。 娘、息子の学生期から ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
かっ飛び妻号(苦)。とりあえず燃費記録の為のエントリー。 【主なカスタマイズ】 ・純正 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘、息子の幼児童期を支えてくれた忘れられないクルマ。 伊勢、京都、箱根、東京、平泉…諸 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
Uターン転職を機にノーマルなクルマに乗り換え、燃費の良さと空間の広さで妻を娶りました(苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation