• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki.Raikkonenのブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

Let's start what we can

Let's start what we can先日、我が国の誇るエアレース・チャンピオン、室屋義秀選手が県内5市上空で応援フライトを実施してくれました。

「Fly for ALL #大空を見上げよう」と銘打たれたこのフライト、室屋選手が拠点を置く我が県への感謝と、コロナ禍で閉塞感の続く現況を、空を見上げて元気になって欲しいと企画されたものです。

テストフライトの画像より一層、柔和でかわいいスマイルマークでした。県内でもポジティブな話題となり、室屋選手の想いは十分伝わりました(笑)。

ただ、こういう素晴らしい活動を誰かがすると居るんですよね…口を挿む人が。

やれブルーインパルスがどうの、花火がどうのとか言ってた日本人元F1ドライバーがいらっしゃいましたね…極論過ぎますよ、何も出来ない人の僻みにしか聞こえず、案の定ネットで炎上、別の意味で大きな花火が見れました(苦)。

彼に自身が著名である自覚が無く、ツイートを叩かれただけかも知れませんが、貴方の持つ発信力はこんな事の為に有るとは思わない…と言いたいです。

F1も漸く序盤8戦のスケジュールが決定し、7月5・12日のオーストリアでのダブルヘッダーを皮切りに開幕します。

当面は無観客です。それ以降が未定なのは状況を精査する為でしょう、何せ一ヶ月前には開幕さえ定かでは有りませんでしたから…以降のスケジュール案も既存の日程はなるべくそのままに、なるべく転戦が容易なオーダーで差し挿んで有り、頭脳的な期待出来る物でした。

ドライバーの動向も交渉活性化は予想しましたが、発表まで有るとは…ベッテルフェラーリ離脱ですね。しかし開幕前のこの段階での破談は、お互いパフォーマンス以前の問題だったのでしょうね。全く私もフェラーリというマシンには憧れますが、チームには憧れを抱けません。ルクレール、サインツがアレジ、カペリの様にならない事を願うばかりです(苦)。

セブもまさかのメルセデスでない限り、休養若しくは引退でしょうね。4度のチャンプを共にしたルノーも、リカルドがあっさりマクラーレンに移籍する辺り、短期的な成功は望めないでしょう。

ま、とやかく言ってますが、何でも出来る事から始めましょうや!(^_-)-☆
Posted at 2020/06/07 17:36:51 | コメント(0) | Monologue | 日記

プロフィール

「F1 THE MOVIE http://cvw.jp/b/1551320/48533867/
何シテル?   07/16 13:30
初代ヴィッツやエボⅢを散々改悪した反省か、最近漸く真面になって来ました(苦)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのハイブリッドマシン…クルマが理解を超え始めました(苦)。 娘、息子の学生期から ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
かっ飛び妻号(苦)。とりあえず燃費記録の為のエントリー。 【主なカスタマイズ】 ・純正 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘、息子の幼児童期を支えてくれた忘れられないクルマ。 伊勢、京都、箱根、東京、平泉…諸 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
Uターン転職を機にノーマルなクルマに乗り換え、燃費の良さと空間の広さで妻を娶りました(苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation