• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki.Raikkonenのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

今年は『赤いヤツ』(笑)

今年は『赤いヤツ』(笑)
…いえいえ『真田丸』なんですけどね(笑)。

今年のNHK大河ドラマは、「大坂の陣」に際し、覇者徳川家康を死際まで追い詰め、散った伝説の武将、戦国時代最後の名将「真田幸村(信繁)」の話です。

説明は要りませんね…てか私の方が多分浅学(笑)。


思えば小学校の図書室に漫画の偉人伝が有ったのですが…源義経と彼が一番借りれなかった記憶が有ります。多分それだけ人気が有ったという事なのでしょう。

『真田太平記』も父の横で観てたはずですが…今回父昌幸役の草刈正雄氏が幸村、故丹波哲郎氏が昌幸、渡瀬恒彦氏が兄信之(信幸)だった事以外あまり覚えていません(苦)。

2010年の『龍馬伝』以来、原作無しの大河が続きますね…脚本家の腕の見せ処なワケです(笑)。

今回の脚本は2004年の『新選組!』以来二度目となる三谷幸喜氏。
「荒唐無稽」「ふざけ過ぎる」等と賛否両論ですが、私は好意的に見ています。新選組もそうですが、ある意味敗者の物語、重た過ぎては通年持ちません。第一回の浅間山のくだりも笑わせていただきました(笑)。

三谷氏お馴染みの俳優が多く、主演の幸村役が堺雅人さん、そして一番嬉しかったのは信之役が大泉洋さんだった事ですね(笑)。大好きな俳優であり、あの頃で一番シンパシーを感じる武将が信之だからです(笑)。

嫡男としての選択かもしれないし、信頼し合うが故かもしれない…そして松代真田の開祖となる信之の、弟とは対照的な生き方…三谷氏と大泉さんがどう表現してくれるか非常に楽しみです(笑)。

…あ、三谷さん…お願いですからボソッと…

…とか、大泉さんに『水どう』ネタやらせないで下さいね(笑)。

今晩が第二回、また今年も日曜の夜が待ち遠しくて幸せです!(笑)


Posted at 2016/01/17 17:53:53 | コメント(2) | Monologue | 日記

プロフィール

「F1 THE MOVIE http://cvw.jp/b/1551320/48533867/
何シテル?   07/16 13:30
初代ヴィッツやエボⅢを散々改悪した反省か、最近漸く真面になって来ました(苦)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのハイブリッドマシン…クルマが理解を超え始めました(苦)。 娘、息子の学生期から ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
かっ飛び妻号(苦)。とりあえず燃費記録の為のエントリー。 【主なカスタマイズ】 ・純正 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘、息子の幼児童期を支えてくれた忘れられないクルマ。 伊勢、京都、箱根、東京、平泉…諸 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
Uターン転職を機にノーマルなクルマに乗り換え、燃費の良さと空間の広さで妻を娶りました(苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation