• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki.Raikkonenのブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

Anniversary

Anniversaryシルバーストーン2連戦の2戦目は『70th Anniversary GP』と銘打たれたものでした。

フェルスタッペン&レッドブルの戦略勝ちです。Q2を唯一ハードタイヤで通過した時、勝負に出たとは思いましたが、これを完遂出来るのは極めて一部のドライバーしか居ません、流石はマックス、完全にメルセデスを後手に回しました。

チームラジオでの余裕(苦)、憎らしいまでの完遂能力、若き日のミハエルを見てる様でした。彼がホンダに乗ってるのが誇りであり希望です(笑)。

しかしシーズンへの期待は早計でしょう…次戦スペインはハード寄りなタイヤセットです、今後も2回以上のマルチピットにならない限り、面白いレースは無いでしょう(苦)。

…実はドンピシャでウチにも『Anniversary』が有りました(苦)。

実家両親の金婚祝いで一族総出の温泉旅行へ行って来ました(笑)。

実家から30分余り、荒川峡温泉郷、5年前の暮れに泊まった「雲母温泉」の一つ上流に在る「鷹ノ巣温泉」の某所へ。

対岸(R113側)にあるガレージに入庫させてもらって、この吊り橋をN-WGNやN-BOXで「ギリギリ」送迎してくれます(苦)。
alt
中学時、町内の学級委員合同キャンプで来た記憶が薄っすらと…
alt
ココで高所恐怖症に気付いたんだっけ?(苦)

一般車等は乗り入れ出来ない、世間を忘れられる静かな宿でした。
alt
全室総離れ、専用温泉露天風呂…『宿が選ぶ宿』にも選出されるのが理解出来ます。
alt
「春菜懐石」と県北の特選食材を楽しめました。
alt
宿からのサプライズに感激!(ノД`)・゜・。
alt

…「不肖」という言葉は私の為に有る様なもの、贅沢しようと思えば出来た筈なのに、子の為、孫の為と、健気に生き抜いて来た両親に最大級の感謝を、そして次世代に繋げたいです。

両親の様な夫婦になるのが私と妻の目標です。
Posted at 2020/08/13 16:35:03 | コメント(1) | Trip | 日記
2020年08月08日 イイね!

Tyre issue

Tyre issueイギリスGPは最終周、ドキドキしました~(笑)

マゴッツの辺りでハミルトンがスローダウンしたのを見て「フェルスタッペン勝てる!」と思ったアナタ…オールドファンです(苦)。

以前、マゴッツは第2コーナーでした…私も小躍りしてたんですが、ハンガーストレートに出た所で我に返りました…ストウと旧クラブコーナーで終わりやん!(苦)

30秒以上有った間隔が最終的には5.8秒ですか?トラブったのが最終周という運の良さというか、凌がせちゃうチームサポートというか、持たせちゃう神ドライブというか…ルイス&メルセデスの凄さをまた思い知らされました(苦)。

けどまあ…やっぱりマックスですよね、打倒ルイスの最右翼は。チームラジオには笑わせてもらいました(苦)。それと今回のペレスの様に、感染、欠場も有り得ます…誰しも安泰では無いでしょう。

ライフなのか、デブリなのか、その両方なのか…終盤タイヤトラブルが続発した今回のGP、次戦も同じシルバーストーンで、1段階柔らかいコンパウンドセットが当初より予定されています、普通に考えれば2ストップ…今回のタイヤ禍で戦略に影響が出るのか見物です。

…そそ、タイヤと言えば、昨冬、スタッドレスを15インチセットで妥協したので、今回の定期点検時、それまでスタッドレスに使っていたGE8後期用に、昨春購入のノーマルを入れ換えて貰いました。
alt

これで車検も問題無し!後顧の憂いを断ち、添い遂げようと思います。(^_-)-☆
Posted at 2020/08/08 15:30:54 | コメント(1) | FREED | 日記
2020年07月24日 イイね!

アンサング・ヒーローズ

アンサング・ヒーローズ今回のヒーローはレッドブルのメカニック達でしょう!ヽ(´▽`)/

フェルスタッペンがアウトラップでタイヤバリアに突っ込んだシーンを見た時はリタイヤだと思ってました…後に公式サイトの動画でも20分間のドキュメンタリーがアップされますが、マックスもピットに入りかけてましたもんね(苦)。

あれはレースエンジニアの推察、見立ての賜物…自分のスタッフを信じてるからこそマックスをグリッドに並ばせ、やり切ったのです。

ただでさえ新様式下で規定時間が短くなってる中、非破壊検査、トラックロッド、プッシュロッドの交換は確認出来ました。

あの時間内は正に神業。肩を叩き合いサムズアップしてグリッドを離れていくメカ達を見た時は目が潤んで来ました。

マックスの心に火が点かない筈が有りません、激走で応え、2位を獲得しました。

あれだけの作業の後でもマックスのチームは最速のピットストップ!またタイミングも最適でしたね…でなければボッタスに抜かれてたでしょう。メルセデスの片方は別次元です(苦)。

しかし、今回のクラッシュ、予選の不振、マシンのポテンシャルが心配です。コロナ禍の特措でこのデザインを来年も使用しなければなりません…杞憂であって欲しいです。

今回は改めてレッドブルが未だチャンピオンチームに相応しい事を再確認しました。

…この奇跡的な2位が後々…なんて…(苦)

余談ですが話題の某グループの相関図を拾いました…

alt

う~ん、ティレルBARになって、ホンダブラウンメルセデスになった事なら解ります…(ノД`)・゜・。
Posted at 2020/07/24 17:13:36 | コメント(1) | Monologue | 日記
2020年07月18日 イイね!

完全に沈黙!

完全に沈黙!…でしたよ、シュタイアーマルクGPは(苦)。

バグフィクス出来てましたねメルセデス…かと言って勝負にならないペースになるとも思ってませんでした(苦)。

コース特性の違う今週末のハンガロリンクも簡単に制する様では、今年も過去7年のリピートを見せられて終わりになるかも知れません(苦)。

番狂わせの多いGPとは言われますが、それは過去の話、ハミルトンが7勝しています。巷に流れる非メルセデスの記事は…希望的観測でしか有りません(苦)。

「あら、希望的観測は人が生きていくための必需品よ。」

…エヴァネタで行きますか?(苦)

「希望は残っているよ。どんな時にもね。」

…何らかの光明を見つけたいです、ホントに(苦)。

再起動、暴走させて欲しいです(苦)。

しかし、公式サイトのチームラジオ集を見て…フェラーリは相変わらずですね、メルセデスやマクラーレンと明らかに異質な事が解ります。これじゃ絶対的なマシン能力差が無いと勝てない…あ、それがメルセデスか?(苦)

マクラーレンも往時の輝きを取り戻しつつ有りますね、今や一番の『ONE TEAM』、かのポルシェLMP1チームを率いていたザイドルの手腕は流石です。3つ下なんだけどな…てか当たり前だけどCEOやマネージャー達が同世代になって来てるんですね(苦)。

アロンソがルノーで復帰?…それよりライコネンのモチベーションの方が心配です(苦)。

そいや今更ですが、自粛期間中、イジる事も投稿する事も無くて、愛車プロフィールとかブラッシュアップしてました(苦)。フリはそんな風に考えています。

息子の誕生日が近いんですが…プレゼントはこれでイイんですと…
alt
…何と安上がりな…(苦)

そそ、息子と誕生日が同じあの方にも…HAPPY BIRTHDAY!
Posted at 2020/07/18 18:02:51 | コメント(1) | Monologue | 日記
2020年07月08日 イイね!

そんな年頃に…

そんな年頃に…BS11で放映のフル3DCGアニメ『ULTRAMAN』も終了…

…やっぱ赤フレームに萌えるのは、幼少期に見たモロボシさんのせいかなと最近思い込んでるミキです(苦)。

…とまあ、毎度の取り留めの無いブログを(苦)。

先週の店休は連休を設定してたので、玄米を貰いに実家に独りで帰省して来ました。元はと言えばGWに家族で帰省するつもりだったのですが、緊急事態宣言云々で回避してました。

今でこそ完治して全快なのですが一歩間違えば…な疾患を父が昨秋起こした事も有り、機会が有れば何かに託けて帰ろうとしています。

約束は有りましたが急ぐ旅ではなかったので、久しぶりにオール一般道で…

ココを左に逸れて新発田津川線(会津街道)を使えば30分くらい時短出来るんですが…
alt
10年目のファミリーカー、何より自身にその若さが有りません…妻と交際してた頃は毎週の様にシビで走ってたんですが(苦)。

ほぼ予定通りで実妹宅着。今夏の一族挙げてのイベントの打ち合わせと、今後の事を備に話し込んで来ました…もうその覚悟が必要な年頃になってしまったんですね(苦)。

実家に帰着。途中寄って買った地元の海の幸と母の手料理を肴に、まったりして来ましたわ…妹と話した事やメッセンジャーのビデオ通話で息子達と話させたりしてね(笑)。

夜も更けて来たトコロで遺留捜査(苦)…
alt
押入れの隅に…オホ!有った有った、懐かしい雑誌の類!(苦)

この左上は1994年ドイツGP号、そいやゲべがフェラーリの窮地を救った2度のGPダイジェストが有るんだな(苦)…
alt
マックス(・フェルスタッペン)の父ちゃん、ヨスも出てますよ~…てか、例の給油大炎上のGPだ!(苦)

あ~ドゥーハンレプリカは処分したんだっけ(苦)?

居間で寝床を拵えてると…いらっしゃいましたフク婆さん、御年20歳(笑)。
alt
Uターン就職して会津に渡るまでの1年程しか一緒に生活してないけど…盛期の1年は覚えてるものなのかな?もうダミ声しか出ないけど、母とのやりとりはまるで会話…ああ、彼女でブログ1本打てるな(苦)。

…「覚悟はしてる」とは言ってるけど、彼女が逝った後の母が心配だな~(苦)。

昼までゆっくりさせてもらって、玄米やら何やら色々貰って…

…ハイ、家族が居ないので重量物はしっかりアクスル間に載せます(苦)。
alt
先述の大好きな酒蔵で梅酒をGET、妻への賄賂、吟醸酒より高え~よ!(苦)
alt
道中、西会津の大山祇神社に寄って、両親と愛猫の長生を願いましたよ(笑)。

さて、F1も遂に開幕しましたが、開幕戦オーストリア、レッドブルは勝てるレースだったと思います。

マックスのトラブルは突発的なモノである事を願うばかりです…メルセデスにもトラブルの兆候が有ったとは言え、レースペースはほぼ同等でしたもんね。

特にアルボンはSCでのタイヤ交換が当たって、ハミルトンに弾き出されなければ勝ってたんじゃないかなと。
alt
アレックスの方が前に出てるし、あれ以上はコースアウトです…ルイスが故意でないとしたらヘタクソとしか言い様が有りません(苦)。

ホンダファン的には後味の悪いレースを少しはマシにしてくれたのは、下馬評の低いマシンを何だかんだ2着に持ち込んだ流石はルクレールと、初表彰台のピュアボーイ、ノリスでした…
alt
Lando, Are you crying?!(lol)

開幕を待った分だけみんな嬉しそうでした(笑)。
Posted at 2020/07/08 23:14:06 | コメント(1) | Monologue | 日記

プロフィール

「夏の日の2025(苦) http://cvw.jp/b/1551320/48603605/
何シテル?   08/20 16:28
初代ヴィッツやエボⅢを散々改悪した反省か、最近漸く真面になって来ました(苦)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのハイブリッドマシン…クルマが理解を超え始めました(苦)。 娘、息子の学生期から ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
かっ飛び妻号(苦)。とりあえず燃費記録の為のエントリー。 【主なカスタマイズ】 ・純正 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘、息子の幼児童期を支えてくれた忘れられないクルマ。 伊勢、京都、箱根、東京、平泉…諸 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
Uターン転職を機にノーマルなクルマに乗り換え、燃費の良さと空間の広さで妻を娶りました(苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation