• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki.Raikkonenのブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

年初めのモノローグ

年初めのモノローグ今年も既に20分の1が過ぎました…いかがお過ごしでしょうか(苦)。

先日、TASに行って来ました…

息子が(苦)。

一昨年と同じく、いつものH君が連れてってくれました。もう血縁の無い親戚の叔父さんです(苦)、彼も娘さんだけだし我が息子もマジでホンダのメカニックに憧れてるので可愛がってくれています…もう我が家はホンダしか有り得ないのです(苦)。

色々撮って来てくれましたが、私が把握出来てるホンダだけでモノローグ(苦)。

お、MUGEN GROUP B…って言ってもカテゴリーじゃないのね(苦)。
alt
やはりFL5の出展が多いですね…しか撮ってないのか(苦)。
alt
CNF-R。CN燃料のコストダウン開発(現状で約10倍とか)早期実現を望みます。
alt
ソコに反応したか…(苦)。

今後のRSのカスタマイズの参考にと息子に取材を頼んだRACING BLACK PACKAGE。
alt
満足に撮れなかったと悔やんでました…この来客数では仕方無いね(苦)。
alt
コレを見るとRSにダッシュボードマットも考えちゃうかな(苦)。

PRELUDE PROTOTYPE。
alt
FL5のハイブリッド版クーペ的位置付けとか。S+Shiftも興味深いですね(笑)。

こんなシムリグ欲しい!(苦)。
alt
タクーマサトーとRB20。Honda SPORTSのトークショーですか。
alt
ARTA MUGEN TYPE-R GT。RSにコマンダーアイ…50のする事じゃ無いか(苦)。
alt
STANLEY TYPE-R GT。なので灯火類の置換はSTANLEYさんに決めてます(苦)。
alt
H君の学生時代の先輩がSPOONさんに居て、GRフィットの専用パーツ開発を聞くも、MTが出ない限り無い…との期待通りのお答え(苦)。
alt
リジカラなら着けれるけど…(e:HEV)RSはブッシュ類も若干強化されてたハズ、それ以上はファミリーカーじゃ無くなるよね(苦)。

ARTAブースでのフォトセッション&サイン会。亜久里さん、土屋さん、野尻選手。
alt
自身と家族へのグッズ購入で権利を得ていたらしく、クルマの写真だけでイイと遠慮した私へのお土産にしてくれました(涙)。
alt
ずっと1月にしてそう…いや捲らずに切り落としていけばイイのか(苦)。

取り留めも無く書き連ねて、ふと神棚を見上げると…

オレが居る(苦)。
alt
正月十日市でよく買い求められる会津の縁起物、民芸品の起き上がり小法師ですが…この右個体の斜の構え方は(苦)。

故意か偶然か買って来た妻に確認しないといけませんね(苦)。

そんな感じで(苦)…今更ですが本年も宜しくお願い申し上げます。<(_ _)>
Posted at 2025/01/19 17:36:13 | コメント(2) | Monologue | 日記
2024年12月22日 イイね!

今年も年末調整的ブログを…

今年も年末調整的ブログを…ハイブリッドモニターのパーツレビューに収まらないモノローグを…と思ってましたが取り留め無さそうで止めました(苦)。

てかふと自ジャンクの中のスマホホルダーを思い出し、イメージが膨らむともう止められません…ココに移設しちゃいました(苦)。


ドライバー目線で…アタックモニターみたいでイイかなと(苦)。
alt
てかコレ書いてる今もダクト天井にL字ステーで着けられないか考えてます(苦)。

80%でフル残1ゲージとSOC容量で微細な違和感を覚えましたが、興味深く使っています。もう車体を特化させる方向ではなく…やっとそんな境地です(苦)。

先月末、実父の法要に戻った際、そいや兄妹だったと思わず撮影(苦)。
alt
アクシオや義弟のクルマで忘れてましたが…大切に乗ってますね。エボⅢに乗ってた頃、実妹はミラージュで三菱兄妹もやったな…なんて笑って来ました(苦)。

その帰り道はRSの通過点3連チャン(息子撮影)。
alt
ゾロ目からのキリ番からのなんちゃってミラー番(苦)。

実は冬の実父に続き、夏には義父も鬼籍に入り、今年は精神的にタフな1年でした。それでも妻や家族、実母を支える実妹家族、スタッフ、親友、関係者の皆さんに支えられ無事今年も遂行出来ました。まだまだ道半ば半人前です(苦)。

少々早いですが佳いお年を…新年の祝詞は控えます(苦)。
<(_ _)>
Posted at 2024/12/22 19:42:42 | コメント(2) | Monologue | 日記
2024年11月19日 イイね!

Autumn run #3

Autumn run #3監督兼売り子兼カメラマンの妻が学校行事で不在で、主催者様からの画像を待って…たのですが未だ公開されません。後々再編集する事をお許し下さい(苦)。

秋の遠足も3回目、リンクサーキット再訪です。昨秋のRSデビューは不完全燃焼、今春は稼働日で参加出来ず思いが募りました…捲土重来を期します(苦)。

課題はバッテリーマネジメントを含む運転技術の向上、車両性能の理解…イジる以前の問題です。てか改悪しない為の参加だよな(苦)。

我が家の専属メカニック?いつものH君(FK7)と一緒です。
alt
今回のゼッケン。赤いけど気分はノリスです…Eyeyey(苦)。
alt
会津のレッドブル(赤べこ)ドライバー、行きます!…けど愛飲は油圧を気にして胡麻麦茶です(苦)。
alt
チャージラップを設定するのですが、2周程度のスロー走行では60~70%が関の山、奥のVコーナーからの登りではもうバッテリーが空になっています…それでも何とか1分7秒台(苦)。
alt
この状況で1回15分の走行枠ではアタックラップを3回取れればマシな方…先代の様に半強制的にチャージも出来ません。ならば次回からはいっその事、ピット待機の強制フルチャージで実質2回のアタックに賭けるのも面白いかも知れません…何かレースの予選走行みたいで本格的(苦)。

最後の走行枠はメンテナンスモード(≒全解除)を教えてもらい、最後の最後で目標の1分6秒台、先回から約3秒更新する事が出来ました(苦)。
alt
スリックのFD2が55秒辺りで走るコース、バーリトゥードで総合順位は下から数えた方が早いのですが、フルノーマルでソコソコ納得の行く走りが出来ました。

ココに貼るが為だけに動画サイト登録に挑戦(苦)。

ブレーキ甘々、回生を意識してリフト&コースト…と言い訳してみる(苦)。

改めて驚いたのは燃費の良さ。ハーフタンクを意識して66%の出発でしたが、走行会は勿論、翌日の実家急用も余裕で、安価な郷里で給油出来ました。みんカラ上の平均燃費も20.3㎞/Lで闇雲に走ってた昨秋より2km/L良い数値、燃料消費を抑えてタイムアップ…マネージメント大成功です(笑)。

納得の行く走りが出来るとやっぱり…イジりませんよ(苦)。

特に足回りは社外も含め未だ専用品が出ないのは、この優秀な足を楽しめと言うサインでしょう。RSの格好したHOMEにするのも考え物です、乗り易い方向に&小ワザで楽しみます(苦)。

来春はチャージとスキルアップで1秒ずつの1分4秒台を目指したいですね。d(^^♪
Posted at 2024/11/19 16:35:00 | コメント(1) | FIT RS | 日記
2024年10月23日 イイね!

あれから20年…

あれから20年…昼過ぎからのNHKBS『マリと子犬の物語』を観てました。

20年前の今日の事…被災した方々を知らなくは無いので、何度観ても涙腺が崩壊します。

私は前職、現住地に於いて大変な恩義を受けました。10年前の投稿…人生の伴侶を紹介され、私が現住地に来た理由の一つでも有ります。

投稿の最後、当時は平原綾香さんの『Jupiter』を張ってました。この映画の主題歌も平原さんですよね。

映画の様な美談は本来辟易するのですが、あの頃の自分を忘れない様に…
Posted at 2024/10/23 18:31:56 | コメント(2) | Monologue | 日記
2024年10月08日 イイね!

The Curse of the Deer ?

The Curse of the Deer ?毎度くだらない日常を一席…(苦)。

先日、娘の智歯抜歯の付き添いをした時の事、親子でアニヲタなので不安を和らげようと車内はアニソンで、ちょうど話題のシカアニメ曲で明るく病院に到着出来ました(苦)。

すると受付で事務員の方が…

シカ(歯科)ですね…

ぬん!…二人で吹き出しかけましたわ(苦)。
Posted at 2024/10/08 16:47:12 | コメント(2) | Family | 日記

プロフィール

「夏の日の2025(苦) http://cvw.jp/b/1551320/48603605/
何シテル?   08/20 16:28
初代ヴィッツやエボⅢを散々改悪した反省か、最近漸く真面になって来ました(苦)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのハイブリッドマシン…クルマが理解を超え始めました(苦)。 娘、息子の学生期から ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
かっ飛び妻号(苦)。とりあえず燃費記録の為のエントリー。 【主なカスタマイズ】 ・純正 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘、息子の幼児童期を支えてくれた忘れられないクルマ。 伊勢、京都、箱根、東京、平泉…諸 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
Uターン転職を機にノーマルなクルマに乗り換え、燃費の良さと空間の広さで妻を娶りました(苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation