• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki.Raikkonenのブログ一覧

2023年05月06日 イイね!

新車祈願

新車祈願私も妻も信心深い家系なので必ず(苦)。

妻の遠縁が宮司をしている神社で、何かの節目には必ずお世話になっています。

おかげさまでフリードも事故も故障もなく走ってくれたので、今回もその御力に縋ります。

生粋の雨男、節目には天災を連れてくる私…吉兆なのか雨でした。最初の雨が清めの雨、神様が泣いて祝福してる…と都合良く考えます(苦)。

頼むな…RS。君が無事、我が家の人生に寄り添い続けてくれる事を願う。

還暦まで走るからな。暫くは神前の画像でイイよな(苦)。

alt
Posted at 2023/05/06 19:01:13 | コメント(1) | FIT RS | 日記
2023年05月02日 イイね!

Last days with FREED

Last days with FREED♪4月になるとここへ来て卒業走行~

初めての女性アイドルは菊池さんでした…言い回しがオカシイ?気にしないで下さい(苦)。

申し込みフォームのトップ画像にまでなってしまった我がフリード…意地でも出なければなりません、RSの納車を月末に延ばし参加です(苦)。

今回は火曜の開催でショップの火水休が合致したのもラッキーでした。

今回のゼッケンも各々中々小技が効いています(笑)。
alt
本家の画像に感激してたら反対側にあのロゴが(苦)!

今回、主催者様方のご厚意でショップの商材をオヤツに採用頂いちゃいました。おかげで妻も連れ出せました(苦)。

今回もお昼は豪華なフライ弁当でしたが、その定食屋さんも主催者様のお客様…そうやって相互の輪を拡げて行くのもこの走行会の主旨なんですね(笑)。

もちろんH君も参加。今回は本来のFK7。
alt
前回出走時は直ぐブレーキが逝っちゃったらしく、対策も完璧(笑)!

何とH家は奥さん、娘ちゃん(+彼氏くん)の3台体制!ホント復帰出来て良かった…家族で満喫してるのが何とも羨ましい(笑)。

私も新調したヘルメットで気合が入ります(苦)。
alt
自身の軽量化は…出来ませんでした(苦)。

午後に入りコケても心配無いゾーンに入ったのか自己ベストを6秒更新(苦)!
alt
今回何とフリードが5台出走したのですが、4秒落ちの4番目でした。しかし唯一のGB3、一世代前のCVTでこのタイムはイイですよ…と慰め褒められました(苦)。

自分でも納得の行く走りが出来たのでフリードとも悔いなく…妻にも「あんなはしゃいでるの見るの初めてかも…」なんて言われたりして(苦)。

また秋の再会を皆さんと約束して…今度はRSなので言い訳出来ません(苦)。

帰りは間に合ったので、いつも同じ水曜休で行けない尊敬するケーキ・洋食屋さんに立ち寄り、妻を連れ出し朝から不自由させた娘、息子、義母さんにお土産をGET(苦)。
alt
最後まで家族に気を遣うフリードでした(苦)。

翌日は『戻し』のラスボス、シートと格闘、無事復元…
alt
セミバケは部屋で座椅子になりました(笑)。
alt
…何かコレに座るとPCのラックもポジション合わせたくなりますね(苦)。

廉価品の割には傷み解れも無く7年半良く持ちましたね、流石に退色は已む得ませんが。

翌晩、仕事帰りにH君から入庫のメッセージ。
alt
家族で『わくわく』SPY×FAMILYのアーニャ状態(苦)。日曜、息子の練習帰りに皆で『おでけけ』Dに向かいました。

何と偶然、赤い大先輩(これまたH君の上客)までもが立ち合って下さり…
alt
我が家の人生の伴侶たる魂、バトンは引き継がれたのかな(笑)?
alt
私がこれまでを労いポンポンと鼻っ面を叩くと、堰を切った様に皆別れを惜み…
alt
ハグまでする息子(苦)。

娘、息子にとっては物心つくとですからね…感慨は一入かも知れません。また私も妻も意識したのでは無いですが、フリードを通して物を大事にする心、愛情を感じてくれていたなら、それだけでフリードの存在意義が輝きます。

色んな所に連れ出してくれました…

最後は老体に鞭打ってサーキットランにまで…操縦技術が無ければどんなにイジっても意味が無い…と改めて私に警告を与えてくれました(苦)。

感謝してもし切れません…

My FREED Forever …

alt
Posted at 2023/05/02 17:38:48 | コメント(1) | FREED | 日記
2023年04月15日 イイね!

卒業

卒業就業中、店内BGMとは別に、時計代わりと情報収集に工房内で地元のAM局を流しているのは何度か話題にして来ました(苦)。

先日、リクエストなのかテーマなのか聴いていませんでしたが、菊池桃子さんの『卒業~GRADUATION~』が流れたんですね。

何とも時季外れな歌を…なんて思いましたが、歌詞を思い返して得心が行きました。

♪4月になるとここへ来て~

時間軸が4月なんですね(苦)。

…てなワケで(苦)?火曜日の遠足、サーキットランをもってフリードを卒業します。

遠足のブログも書けたらイイな(笑)。
Posted at 2023/04/15 16:42:37 | コメント(1) | FREED | 日記
2023年03月08日 イイね!

Not young anymore …

Not young anymore …弥生三月ですな。

我が街でも外作業が可能な気温になったので『部品取り』を始める事にしました(苦)。

…歳ですね(苦)、

エンジンルームは汚れや固着で諦めた物も然る事ながら、以前は入っていった手が全然入っていきません(涙)。ましてや7年前(タイトル画)の様にワイパー他を外そうとも思わない…結局、Nに流用出来たのが電球類だけ…もう観念しましたわ(苦)。

クルコンはH君にお願いするとして、部屋で座椅子にしようと思うセミバケは交換出来るか?先回の作業は忘却の彼方で自信無いです(苦)。

…と、メールを確認すると春の遠足のお誘いが(喜)!

(´゚艸゚)∴ブッ

ポータルの背景に我がフリも…どうやら珍走車の旗手になってしまった様です(苦)。

日程的には可能だけど娘絡みで妻は無理か(苦)?

フリでリベンジしたいし、RSでスペックを把握しないままアタックしたくないし…乗り替えはその後だな。

よし!シート交換はそれまで延期。とりまヘルメットの微調整とオンボードカメラ代わりのスマホスタンドの物色だな(苦)。
Posted at 2023/03/08 16:58:39 | コメント(1) | Monologue | 日記
2023年02月01日 イイね!

寛容ラップ

寛容ラップもう2月ですか…ジャネの法則を年々痛感するMikiです(苦)。

フリもNも定期点検はトラブルフリーでした。特にフリは最後の点検となるワケで…胸に迫る思いが有りますね(苦)。

H君が折角TASに連れて行ってくれたのに、息子の『やる気スイッチ』は未だ作動しない様です…土屋さんや織戸さんと写真撮らせて貰ってるのに、緊張してるのかちっとも嬉しそうじゃないし(苦)。

50周年のHKSさんとTYPE R-GT CONCEPTの取材は頼んだけど、JOY耐車両のRSの写真の方が多い…

…親孝行と言うか、イジらんよ(苦)。

…はい?本題ですか?ACJのCMが話題になってますよね(苦)。

先日、暮れの検診の相談にホームドクターへ行った時の事、診察も終わり受付に赴いたのですが初老の女性がトラブってる様なんですね、例のCMを思い出し寛容に待つ事にしました…

…しかし、よくよく聞くと医療助成か何かで事務員さんとケンカ腰、苛つくも自戒し待った刹那、私の後ろに居たこれまた初老の男性が聞こえる様に文句を言って一触即発状態…

間に挟まれた私はラップする器量も無く、苦笑するしか有りませんでした(苦)。

「たたえるより叩き合おう」みたいな…どの世代も逞しいですよ(苦)。
Posted at 2023/02/01 16:51:42 | コメント(0) | Monologue | 日記

プロフィール

「温故知新(苦) http://cvw.jp/b/1551320/48678322/
何シテル?   10/04 17:23
初代ヴィッツやエボⅢを散々改悪した反省か、最近漸く真面になって来ました(苦)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのハイブリッドマシン…クルマが理解を超え始めました(苦)。 娘、息子の学生期から ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
かっ飛び妻号(苦)。とりあえず燃費記録の為のエントリー。 【主なカスタマイズ】 ・純正 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘、息子の幼児童期を支えてくれた忘れられないクルマ。 伊勢、京都、箱根、東京、平泉…諸 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
Uターン転職を機にノーマルなクルマに乗り換え、燃費の良さと空間の広さで妻を娶りました(苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation