• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miki.Raikkonenのブログ一覧

2023年04月15日 イイね!

卒業

卒業就業中、店内BGMとは別に、時計代わりと情報収集に工房内で地元のAM局を流しているのは何度か話題にして来ました(苦)。

先日、リクエストなのかテーマなのか聴いていませんでしたが、菊池桃子さんの『卒業~GRADUATION~』が流れたんですね。

何とも時季外れな歌を…なんて思いましたが、歌詞を思い返して得心が行きました。

♪4月になるとここへ来て~

時間軸が4月なんですね(苦)。

…てなワケで(苦)?火曜日の遠足、サーキットランをもってフリードを卒業します。

遠足のブログも書けたらイイな(笑)。
Posted at 2023/04/15 16:42:37 | コメント(1) | FREED | 日記
2023年03月08日 イイね!

Not young anymore …

Not young anymore …弥生三月ですな。

我が街でも外作業が可能な気温になったので『部品取り』を始める事にしました(苦)。

…歳ですね(苦)、

エンジンルームは汚れや固着で諦めた物も然る事ながら、以前は入っていった手が全然入っていきません(涙)。ましてや7年前(タイトル画)の様にワイパー他を外そうとも思わない…結局、Nに流用出来たのが電球類だけ…もう観念しましたわ(苦)。

クルコンはH君にお願いするとして、部屋で座椅子にしようと思うセミバケは交換出来るか?先回の作業は忘却の彼方で自信無いです(苦)。

…と、メールを確認すると春の遠足のお誘いが(喜)!

(´゚艸゚)∴ブッ

ポータルの背景に我がフリも…どうやら珍走車の旗手になってしまった様です(苦)。

日程的には可能だけど娘絡みで妻は無理か(苦)?

フリでリベンジしたいし、RSでスペックを把握しないままアタックしたくないし…乗り替えはその後だな。

よし!シート交換はそれまで延期。とりまヘルメットの微調整とオンボードカメラ代わりのスマホスタンドの物色だな(苦)。
Posted at 2023/03/08 16:58:39 | コメント(1) | Monologue | 日記
2023年02月01日 イイね!

寛容ラップ

寛容ラップもう2月ですか…ジャネの法則を年々痛感するMikiです(苦)。

フリもNも定期点検はトラブルフリーでした。特にフリは最後の点検となるワケで…胸に迫る思いが有りますね(苦)。

H君が折角TASに連れて行ってくれたのに、息子の『やる気スイッチ』は未だ作動しない様です…土屋さんや織戸さんと写真撮らせて貰ってるのに、緊張してるのかちっとも嬉しそうじゃないし(苦)。

50周年のHKSさんとTYPE R-GT CONCEPTの取材は頼んだけど、JOY耐車両のRSの写真の方が多い…

…親孝行と言うか、イジらんよ(苦)。

…はい?本題ですか?ACJのCMが話題になってますよね(苦)。

先日、暮れの検診の相談にホームドクターへ行った時の事、診察も終わり受付に赴いたのですが初老の女性がトラブってる様なんですね、例のCMを思い出し寛容に待つ事にしました…

…しかし、よくよく聞くと医療助成か何かで事務員さんとケンカ腰、苛つくも自戒し待った刹那、私の後ろに居たこれまた初老の男性が聞こえる様に文句を言って一触即発状態…

間に挟まれた私はラップする器量も無く、苦笑するしか有りませんでした(苦)。

「たたえるより叩き合おう」みたいな…どの世代も逞しいですよ(苦)。
Posted at 2023/02/01 16:51:42 | コメント(0) | Monologue | 日記
2023年01月11日 イイね!

Spring,car coming

Spring,car comingえ~早いもので今年もう1/36が過ぎ…(苦)

年明けから職場復帰を果たしたH君に頂いちゃいました(苦)。

息子との約束のリベンジ、昨年、彼が体調を崩し行けなかった今週末のTASへ…その打ち合わせに来てくれました。

もう完全に我が家の人生に寄り添ってくれてます…車に携わる人達の鑑ですよね(笑)。

やはりと言うかRSの納期が早まる様子。馴染みの客は我が家だけじゃなかろうに…気にしてくれてるのがまたありがたいです(笑)。

フリの様にロングドライブ直前となる7月の車検・点検が良かったのですが、5月さえ回避すれば良いのです、3・4月で夏タイヤ交換も同時にやってもらうか…と既に気持ちを切り替えています(苦)。

…そろそろ小物と支払方法の詰めだな?N君?(苦)

最後はこの年越しに入院騒ぎを起こした父が直前、まるで解ってたかの様に、自分に言い聞かせる様に、娘に所望した一筆で…
alt
皆様にとっても『希望の春』となります様に…
Posted at 2023/01/11 15:40:31 | コメント(0) | Monologue | 日記
2022年12月24日 イイね!

Present for myself

Present for myself先般、17年振りの走行会再デビューに際し、ヘルメット新調を決意しました。

結局、昨今の不足禍でそれは叶いませんでしたが、そのまま20年前のヘルメットを被り続ける事も出来ないので物色は続けていました(苦)。

その20年前頃の憧れがタイトル画のソルベルグ(父)が被ってる『PELTOR G7』、マキネンやグロンホルム…WRCで90~00年代のスカンジナビアンがよく被ってたヤツです。

最廉価モデルでも7~8万と当然高価で、そんな資金が有ればパーツに回したい自分は当時も諦めていました(苦)。

年月は過ぎ…昨夏でしたか、バイク熱を思い返した際に、実はネットでヘルメットをチラ見、妄想していたのです(苦)。

そもそもレースが本業でないPELTORに後継モデルは無く、似たモノは…と、マークしてたのが『Arai Hyper T』というトライアル用モデル。
alt
コレ一択で大手通販サイトを覗くと送料税込みで3万円を切る所も有るくらい…そう高価では無かったので、そのまま購入手続きしました(苦)。

しかし不足禍以前の競争価格のままであった事に直ぐ気付きます、郡山や新潟の専門店に問い合わせてみて不足禍の現実が分かったのです(苦)。

もちろん定価周辺に落ち着くのは覚悟しましたが、待てど暮らせど状況説明、意思確認すら有りません。不安が募ります。

そんな時に検索履歴のパラメータから流れて来たのが『OMP STAR』。デザイン、使用頻度は低いんだから高価な物は要らない…私の要望にピッタリでした(苦)。

OMPと言えばスーツをWRCでマキネンが、何よりF1で敬愛するゲルハルト・ベルガーが着てたのが印象深いです。ベルガーのOMPのスーツ、diadoraのシューズは憧れましたね(苦)。

Hyper Tをキャンセル、同じ様な状況になる事も覚悟しながら購入手続きを取りました。しかし今回のショップは先述のショップに無いものが有りました。メールで親身に丁寧に、本国取り寄せで待たせるが確実に入手する事を約束してくれます…これなら幾らでも待てます(苦)。

今思えば、このショップにHyper Tを見積もってもらえば良かったのかとも思いますが、ほぼ半額ですから納得します(苦)。

2ヶ月近く待ちましたが、先日到着しました。
alt
宜しければパーツレビューもご覧下さい。良くも悪くも価格相応です(苦)。

…ん?カミーユっぽくないか(爆)?
alt
『ミキが男の名前で何で悪いんだ!』
『サーキットではしゃぐから、はしゃいじゃうから、そういう風になっちゃうんでしょ!』

ムフフ…ガンダム(宇宙世紀)史上最高と目されるニュータイプ…てな感じでガンヲタぶりを発揮しています(苦)。

来春の走行会シーズンに間に合えば…まさか年内に入手出来るとは…思わぬXmasプレゼント貰った気分です。

もちろん会社を何とか続けられてるのは、お客様やスタッフ皆のお陰です。経営改善は社会情勢に持って行かれっ放しですが、やってなかったら危なかったワケで…ちょっとだけ自分にご褒美です(苦)。

素敵な聖夜を…
Merry Xmas!( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2022/12/24 16:49:09 | コメント(0) | Monologue | 日記

プロフィール

「夏の日の2025(苦) http://cvw.jp/b/1551320/48603605/
何シテル?   08/20 16:28
初代ヴィッツやエボⅢを散々改悪した反省か、最近漸く真面になって来ました(苦)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初めてのハイブリッドマシン…クルマが理解を超え始めました(苦)。 娘、息子の学生期から ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
かっ飛び妻号(苦)。とりあえず燃費記録の為のエントリー。 【主なカスタマイズ】 ・純正 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘、息子の幼児童期を支えてくれた忘れられないクルマ。 伊勢、京都、箱根、東京、平泉…諸 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
Uターン転職を機にノーマルなクルマに乗り換え、燃費の良さと空間の広さで妻を娶りました(苦 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation