• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

溶接屋のおじさんのブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

雨情華月さんのリリースイベントに行ってみた!

雨情華月さんのリリースイベントに行ってみた!8月18日にHMVエソラ池袋店で、雨情華月さんのファーストミニアルバム 【幻想和歌集】 のリリースイベントに行って来ました。


アイドルを辞めてYou Tuberとして活動中。昨年11月にソロ復活ライブをへて、歌うYou Tuberとして活動されています。200万回再生された動画を載せておきます。





<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>


長い事生きてきて芸事を見たのは、小学生の頃ドリフターズを見に行って以来になります。

ももクロは西武ドームライブの時に、もののふさんを何回か西武ドームまで見に行ったくらいです。


今回は友人Tさんに付き添いをしてもらい、保護者同伴状態で観覧しました。ぼっちでは絶対に行けなかったので、Tさんありがとうございます。

会場の後方から写真を撮りましたが、iPhoneの最大望遠の為画質は荒いです。

alt


alt

You Tubeに一部動画が上がっています。




サイン会は勇気がないのと、周りの人たちの空気を読んで、参加はあえてしませんでした。

CDで聴くより、優しい歌声にきこえました。時間は掛かると思いますが、2人目出産の時もこっそりと見に行きたいと思います。

ひと夏の思い出でした。

小学生の絵日記のような更新ですね。

他の記事は、削除しました。
いいねを下さった方、申し訳ありません。
みんカラの規定で過度の宣伝行為は削除対象とあるので、運営さんに注意されない程度に書いています。

この記事は、記念に残します。
何年後かに、自分で読み返す為の記事です。
Posted at 2018/08/20 21:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雨情華月 | 日記
2018年08月15日 イイね!

親孝行のつもりが……。

本日は、(ゴマすり)親孝行で、山梨県甲州市塩山に白桃を買いに行って来ました。

まずは奥多摩をめざします。







トイレ休憩に寄った大麦代園地駐車場です
熱い中バイク乗りのみなさんがいます。暑くても、みなさんバイク愛が感じられます。
灼熱地獄の中お疲れ様です。

【今日は親孝行だから】とつぶやきながら、ヘタレな自分でした。






大菩薩ラインにて休憩。
岩の隙間から綺麗な花が咲いていました。
川の水も綺麗でした。

2件ほど農園をはしごして、お目当ての白桃とプラムを手に入れました。
肝心の農園の写真は取り忘…。



フルーツラインからの眺め



20号線笹子トンネル手前の道の駅です。



お昼時に食テロ発生。 煙と匂いのダブルテロ攻撃に、財布のヒモが緩みます。



武田信玄の醤油と上杉謙信の塩で味付けされた【狼煙焼き】です。
炭火焼きの美味しさを堪能しました。

帰り道、国道20号線から139号線を使って帰ります。


喉が渇いて立ち寄った自販機に 何かいる



拡大して見ると



目つきの悪い用心棒が、自販機を守ってました。

連れ去りたい衝動を抑え 帰路につきます

トイレ休憩に深城ダムに立ち寄りました。
ここは、ゴールデンウイーク明けに火遊びに寄り、玉砕した因縁の場所です。





高所恐怖症の為、たまたまが…。

さらに追い打ちかけるような張り紙が



たまたまがひゅんしっぱなしの帰路でした。






でもまだオチがありました。

行きの大菩薩ラインで、親父と自分が車酔いになりまして、休憩した場所が花の下の写真になります。

何と無く休んだ場所ですが、花魁淵のそばでした。

帰ってから、塩花を振っときました。盛り塩も…。


追記
たまたまがひゅんでした。
笑いのネタにされる⁈。
Posted at 2018/08/15 19:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

暇なのでNSR250Rについて考える戯言

暇なのでNSR250Rについて考える戯言みんカラを始めて6年過ぎました。

何気に自分のブログのPVレポートのトータル数を見ると突出して【パーツランドM`s】さんの記事に飛んでくる方が多いようです。

1日当たりのPVは5~20が平均の弱小ブログで、ほぼノーマルのNSR250Rを見に来る人は、ほぼいません。

2012年11月18日のブログのタイトルが【パーツランドM`s】で、次の年の春先くらいに【パーツランドM`s】さんが閉店されてHPも無くなっています。
その為、【パーツランドM`s】でググルと現在3番目に自分のブログが出てきます。

NSR乗りの人は苦労されているのだなと、他人事のように考えてしまいます。
You TubeでNSRの動画を見ると羨ましく思ってみたりして、考えると自分も持っている。苦労してる。乗って無いけど。


みなさんメンテを自分でなされている方が多いと思いますが、これから購入される方で店でメンテ希望の方はご注意下さい。
パーツの供給が悪く、整備を嫌がるお店が増えています。
自分のNSRもホンダプロス店で買っているのですが、購入時の整備すら嫌がってました。

現在は鶴ヶ島のmotoGLADさんに世話になろうかなと思っています。
「無い部品は諦めろ」とキツイ言葉も言われますが、何とかしようとしてくれます。


話は変わりますが、NSR205Rの現状は、盆栽としてガレージに飾ってある車両(綺麗)か、2個1・3個1などの改造車が多いと思われます。中には、2~3オーナーで綺麗に改造されている車両もありますが、まれと思われます。
何方もこの先メンテナンスが必要になるので、キチンとメンテナンスしてくれる店を探してから購入される事をお勧めします。

自分のNSRは盆栽だけに、ゴムパーツがやれています。



昔の峠は、NSRやTZRやΓが沢山走ってました。


追記
ちなみに、初めて行った奥多摩有料道路【昔は有料】で、濃霧の中、TZR【1KT】でDAXにちぎられるヘタレです。

Posted at 2018/08/12 18:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR | 日記

プロフィール

「埼玉県某所にある怖いトンネルへ(笑)
無事に帰って来ました。」
何シテル?   05/03 18:06
溶接屋のおじさんです。よろしくお願いします。 車もバイクも運転は上手くありませんが、運転するのが大好きです。 沢山のいいね!に感謝してます。 情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) エアコンドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:49:09
ECUリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 17:34:43
自作 エアコン ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:11:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022/08/20 大安吉日に予約して2023/05/21に納車されました。 ジムニ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
NSR250R SPから乗り換えました。殿様ポジションで速くないので目の悪い自分には向い ...
スバル インプレッサ WRX STI キモオタブルー (スバル インプレッサ WRX STI)
BRZの前乗っていました。 限定モデルで涙目最終のころです。GDB-Eで内装はFと一緒 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
クリッパー(ミニキャブ新車から10年)からクリッパー(キャリー中古)に乗り換えです。どち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation