• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

溶接屋のおじさんのブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

JAPAN 峠 PROJECT

JAPAN 峠 PROJECT本日の頂き物。貢いでもらいました。

総額5000円以上。あざーす。



よく分からないが、後12種類くらい有るらしい。

デブ症じゃ無く、出不精のおじさんに集めろと(´;ω;`)

先が長い…。(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2017/08/06 20:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

城ヶ崎海岸

城ヶ崎海岸去年のリベンジに城ヶ崎海岸に行ってきました。

去年は、門脇つり橋の近くまで行きながら、駐車場間違いで断念して渡れませんでした。



今年は下調べをして念願の門脇つり橋を渡ってきました。



何か得体の知れない物(指)が左の上に写ってしまいました(笑)。


リベンジの達成感を味わいながら、稲取方面に向かいます。




本日の相棒は稼働率の低い奴。
ファイナルギヤ交換をして2度目のお出かけ。
高速道路の燃費1割ダウンです。
やたらとエンジンが回っていました。

昼食はここ。



そして頼んだメニューはこれ。


アジ丼普通盛なのにアジ多すぎに涙目のおじさんでした。



帰りの伊豆スカはエンジンブレーキとビビリミッターが効きまくりでした(泣)。
Posted at 2017/07/02 21:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2017年06月04日 イイね!

NSR250R買い取りにだそうかな?

NSR250R買い取りにだそうかな?自分がNSR250R-SPを購入した時の中古車店頭価格は50諭吉前後が相場でしたが、いつの間にか100諭吉前後のプレミアム相場になってきました。
50諭吉でも高いと思っていたのに100諭吉だなんて…。


ここで悪魔が囁きます。『買った値段より高いかも?』


最近は視力低下に悩まされ、体力的にも前傾姿勢がきつくなってきました。

近所のバイク屋で査定してもらい高額査定が出たらもう少し楽なオートバイに乗り換えようと思い朝から洗車して意気揚々と出掛けて行きました。



出てきた査定額にビックリ。
12諭吉様でした。
27年前のバイクで35000km超えの2stバイクに値段が付くだけありがたい。
真っ当な査定額でした。

『神様ごめんなさい。欲を出した自分が悪かったです。壊れるまでもう少し乗ります。』

転売で儲けるのは商売だからしょうがないと思うが、次のオーナーの所に行くまでにどれだけ上乗せされていくのでしょうか?。



この子もNSR250Rくらい加速したら…(´;ω;`)
Posted at 2017/06/04 18:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR | 日記
2017年05月27日 イイね!

道の駅 小菅

ファイナルギヤの慣らしに山梨県小菅村まで行ってきました。

山梨県と言っても東京都西多摩郡桧原村の隣村になります。

国道139号線の姫松トンネル開通により、新しく道の駅が出来たり、村営のマス釣り場が出来たり村おこしを一生懸命やっている村です。

五日市側から奥多摩周遊道路をぬけ、国道139号線で大月小菅方面に左折します。
新しい小菅村役場前の信号を左折してしばらく行くと【道の駅小菅】の看板があります。




ゴールデンウイークに行ったときに大量に居た鯉のぼりが道の駅に移っていました。


売店でブドウのソフトクリームを食べてみました。ソフトクリームと言うよりは、ブドウ味のシャーベットの様な感じでブドウの味が濃くおいしかったです。

これから益々良くなっていきそうな施設なので、期待です。

慣らしも終わり、デフオイル交換行かなくちゃ!。
Posted at 2017/05/27 15:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2017年01月09日 イイね!

オプティマス8R

オプティマス8R遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

ファイナルファンタジー15にどっぷりとはまっているおじさんです。

ゲームの中でキャンプを頻繁にするのですが、
影響を受けやすいタイプなので、20数年ぶりにオプティマス8Rを燃焼テストをしてみました。

オフロードバイクを乗り始めの20代の頃に使っていました。
林道をぬけ、景色の良い所でコーヒーを飲んだり、カップラーメンを食べたりしてました。
料理は後片付けが大変なので、湯沸かし専用でした。

さて20数年前のホワイトガスで火が付くのでしょうか?。実験です!!。



コールマンのホワイトガソリンの缶は外は、錆びだらけですが中身は綺麗でした。
変質しているかは分かりませんが、タンクに入れてみます。



着火剤でプレヒートします。



着火剤が燃えきる寸前に少しバルブを開け点火。



点火成功です。
まだ使えて良かった!。



バルブを少しづつ開け、火力が安定したらヤカンを載せます。



安定した燃焼です。ゴーゴーと勇ましい燃焼音がします。
山の中で一人の時は、この音に勇気づけられます。



500ccのお湯を沸かすのに、水温が低いのとホワイトガスが古いので、6分40秒ほど掛かりました。
もう少し速かったような気がします?。

頂き物のインスタントコーヒーをいただきます。



完成です。











山に雪が無くなったら、カップラーメンでも食べに行こうかな…?。
Posted at 2017/01/09 13:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「埼玉県某所にある怖いトンネルへ(笑)
無事に帰って来ました。」
何シテル?   05/03 18:06
溶接屋のおじさんです。よろしくお願いします。 車もバイクも運転は上手くありませんが、運転するのが大好きです。 沢山のいいね!に感謝してます。 情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) エアコンドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:49:09
ECUリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 17:34:43
自作 エアコン ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:11:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022/08/20 大安吉日に予約して2023/05/21に納車されました。 ジムニ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
NSR250R SPから乗り換えました。殿様ポジションで速くないので目の悪い自分には向い ...
スバル インプレッサ WRX STI キモオタブルー (スバル インプレッサ WRX STI)
BRZの前乗っていました。 限定モデルで涙目最終のころです。GDB-Eで内装はFと一緒 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
クリッパー(ミニキャブ新車から10年)からクリッパー(キャリー中古)に乗り換えです。どち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation