• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

溶接屋のおじさんのブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

週末の散歩

週末の散歩こんばんは、今週の生存報告です。
週末引きこもり解消を今年の目標に
お散歩をしています。

今週はお袋のスクーターを借りて、
お出かけしてみました。
まずは、タイトル画像の場所は、
比良の丘と呼ばれる所で撮影しました。
前方に広がる森はトトロの森になります。







比良の丘から移動中に見つけた、
ブドウムスカリとカタクリの花です。
普通に道端に咲いていました。
流石埼玉w。








八幡神社にお参りして、
今年初のおみくじを引きました。

結果は末吉orz






気を取り直して、散策をはじめます。
最初に現れた怪獣は、ムックじゃなく
トトロでした。






またしても、トトロの森の看板が!!。




トトロの森と呼ばれてますが、
実際は、上の写真の様にただの森です。






さいたま緑の博物館に行ってみました。
水鳥の池の全体像です。





水鳥の池に運良くカモが、来てくれました。



こんな蝶が日向ぼっこ。




周囲を散策。
桜は、葉桜となりました。






近くの西勝院に移動。
こちらの桜も、もう終わろうとしています。





西勝院でも、ブドウムスカリが咲いていました。


本日もオチ無しですが、
これにて終了。

最後まで見て頂き、ありがとうございます。


Posted at 2019/04/14 21:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腕さえあれば | 日記
2019年04月07日 イイね!

そうだ長瀞に行こう!

そうだ長瀞に行こう!今回のブログはPCで見ることを
おすすめします。

一眼レフデビューから3ヶ月、
念願の桜の季節となりました。
桜と紅葉の為に買ったカメラなので
活躍してもらいましょう。


タイトル画像は
道の駅果樹公園あしがくぼ

4月6日の朝撮影

寝坊して遅くなりましたが、
余裕くれてます




法善寺のしだれ桜
みんカラの投稿企画!愛車と桜!
に乗っかってみまし。




長瀞駅周辺の駐車場に車を停めて
弁天通りを撮影。
桜のトンネルに丁度人力車が来ました。
お客さんが乗っていたので、バックショット。




駅周辺の桜だけでも、お腹いっぱい!!w
ここから宝登山神社の参道へ。




鳥居をくぐり抜けて



桜並木を進みます。






長瀞町 郷土資料館前に酒蔵が出来ていました。







ポピーで有名な場所にあります。
ポピー畑から撮影










寄り道に時間をかけすぎたので、急いで宝登山神社方面へ
宝登山ロープウェイの周辺の桜です。








寳登山神社へお参りに

人が多く、ぼっち参戦なので気分が病んできたので撤退します。













寳登山神社周りの桜です。











帰り道、女子ウケしそうなお店も在りましたよっと!!





千畳敷へ

荒川の水がとても少ない為にライン下りは
近場の周遊のなっています。


長瀞から彩の国ふれあい牧場方面へ移動します。






二本木峠で昼食します。
節約の為にカップヌードルを(´;ω;`)




昔ヘリポートマークの有った場所から愛車撮り。






桃源郷ならぬ桜源郷に遭遇しました。











去年撮影出来なかった、定峰峠の苔アートを撮影。
去年以上に残念な落書きの数が(´;ω;`)







そして最後に名栗川の風景。
1月と4月の写真を並べてみました。


オチの無いブログを最後まで見ていただき、
ありがとうございます。

お終い
Posted at 2019/04/07 17:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!





ちちんぶいぶい
埼玉ローカルネタ
西武鉄道より
Posted at 2019/04/06 17:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月24日 イイね!

散歩の写真の垂れ流し←手抜きとも言う

散歩の写真の垂れ流し←手抜きとも言うこんばんは
今日は、桜を探してさまよってきました。

オチが、無いので写真の垂れ流しになります。

まずは、桜から







枝垂れ桜が咲いてました。
暖かい所は、かなり咲いています




ソメイヨシノは、やっと開花してました。
ほとんどの所は、まだツボミ。





河津桜は、もう終わりだと😭

ここからは、脇道に入って行きます。
















トトロの森に迷い込んでしまいました。








トトロ森の住人たち
















入間市博物館の置物じゃなく
本物でした!(◎_◎;)




















咲いていた花たち💐

来週こそは、桜を見て見たい‼️

手抜きブログでした。

編集してない写真ばかりで
すみません。

ここまで書いて、寝落ちしました。
日曜日の出来事🙇‍♂️


Posted at 2019/03/26 20:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!3月10日で愛車と出会って6年になります!
この6年の愛車との思い出を振り返ります!

■この6年でこんなパーツを付けました!

HKSタコ足 フラッシュエディター
トヨタ純正ファイナル 4.5
HKSオイルクーラーS
この3つの効果は、大きかったです!


■この6年でこんな整備をしました!

通常点検のみ
買い物車です。
もう少し動かさないと(T ^ T)

■愛車のイイね!数
(2019年03月17日時点)
261イイね!

こんなおじさんの愛車にイイね!を
ありがとうございます👍

■これからいじりたいところは・・・

足回りに着手したいけど、走る場所がジムカーナ場かミニサーキットになってしまう現状から、まだまだノーマル予定です。
ドライブ仕様としては、完成かな?。
ブレーキはフルに踏めて無いので、
後回しになってます。
タイヤを早く買いたい😭←1番目
4点のアンカー打ちたい←2番目

■愛車に一言

6年飽きずに乗れたのは、初めてです
時代的にFRスポーツが無いので
マイペースで楽しんで行きます。

カイ君へ

絶対的なパワーは無いけど、
AE86の様な楽しさをありがとう😍

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/17 11:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「埼玉県某所にある怖いトンネルへ(笑)
無事に帰って来ました。」
何シテル?   05/03 18:06
溶接屋のおじさんです。よろしくお願いします。 車もバイクも運転は上手くありませんが、運転するのが大好きです。 沢山のいいね!に感謝してます。 情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) エアコンドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:49:09
ECUリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 17:34:43
自作 エアコン ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:11:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022/08/20 大安吉日に予約して2023/05/21に納車されました。 ジムニ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
NSR250R SPから乗り換えました。殿様ポジションで速くないので目の悪い自分には向い ...
スバル インプレッサ WRX STI キモオタブルー (スバル インプレッサ WRX STI)
BRZの前乗っていました。 限定モデルで涙目最終のころです。GDB-Eで内装はFと一緒 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
クリッパー(ミニキャブ新車から10年)からクリッパー(キャリー中古)に乗り換えです。どち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation