• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

05/03 18:06 
埼玉県某所にある怖いトンネルへ(笑)
無事に帰って来ました。
12/31 23:45 
今年もお世話になりました。
ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
私ごとですが、喪中につき新年のご挨拶を失礼させていただきます。
12/15 13:23 
メーターの学習とシラザン50の余りを塗ったので記念撮影に成木へ ^_^
11/10 09:21 
紅葉が遅れていて、やっと見つけた1本と記念撮影。
10/31 20:38 
今年も東京水道フォトコンテストにて佳作をいただきました。
都庁第一本庁舎一階 アートワーク台座にて12月3日~6日まで展示されます。
来年もう一度チャレンジして卒業とします。
10/26 12:25 
かけ引きに翻弄されましたが、思い通りの板金塗装で思っていた値段で修理が終わりました。
ほっとしています。
10/12 20:47 
3週間ほど前にぶつけてしまいました。本日見積もりと修理の予約をして来ました。
塗装代が鬼の様な請求金額でした。😭
01/07 09:33 
おはようございます。
今朝の富士山を狭山湖からお届けします。
01/01 17:09 
@urutora368 さん
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
01/01 01:10 
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

画像が粗いですが、昨年末に見た幸せの青い鳥を貼っておきます。
 01/01 09:10 
@溶接屋のおじさん さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
06/18 17:25 
@旋梵's お役に立てて光栄です。ありがとうございます。
06/18 12:31 
@旋梵's 決断早すぎです(笑)
 06/18 12:41 
@溶接屋のおじさん様♪
いやw 貴重なご意見を伺ったのでちゃんとマキタも検討しましたよw こちらの方が若干安かったので即決でした(´▽`;)ゞwww
06/16 18:55 
@旋梵's さんこんばんは
100Vが使える前提で重切削はしないなら、ハイコーキのG10SH6あたりを使っています。マキタやハイコーキで8千円〜1万円で選べば普通に仕事で使えます。5千円前後の物は無理をすると壊れるのが早いです。細身のヤツが握りやすいです。
 06/16 19:45 
@溶接屋のおじさん様!
貴重なプロのご意見☆誠にありがとうございます〇┓ 仕事でも使えるしっかりしたモノが欲しかったのでこのようなコメントめちゃめちゃ助かります。危うく5千円程度のモノで済ませようとしてました(危) オススメのG10SH6イイですね♪(゚∀゚)コレカイマスwww
06/11 08:34 
昨日の箱根慣らし旅は生憎の曇りでした
05/23 20:44 
コーティングの完全硬化待ちですが、濡れてしまいました(泣)
05/21 16:10 
ジムニー引き取り完了しました
04/20 20:02 
@旋梵's
釣られて嬉しかったのは、初めてです。返信ありがとうございました😭
 04/20 20:18 
@溶接屋のおじさま♪
こちらこそコメントありがとうございました〇┓

若かりし頃は週刊誌の釣り見出しによく引っ掛かってたなぁ…(´-`).。oO
『釣り見出し、期待を裏切る、袋とじかな(字余り)』…(遠い目w)
04/20 19:01 
@旋梵's さん
こんばんは

クロモリのシャフトに釣られて見過ごしてました。

キャストホイールやらスプロケやら色合いがオシャレですね。
ツーリングの季節です。
楽しんでください。
 04/20 19:56 
@溶接屋のおじさぁーん♪
うひょー!クロモリで釣れましたー!www
細かな箇所までお気付き頂いて嬉しいです♪(゚∀゚)ヤッタネ!!
以前の仕様よりも脚元が明るくなったせいか、
印象がかなり変わりましたー(・∀・)ジバイセキノテツヅキシマスッ!!w
04/16 18:08 
ジムニーの生産が4月最終週
納車が5月半ばになりました。

あと1月の辛抱です。
04/15 13:54 
去年の8/20に注文したジムニーの納車案内の電話が来ました。
ワクワクしながら住民票を取りにいってきます。
10年ぶりのネタが来そうです。

プロフィール

「埼玉県某所にある怖いトンネルへ(笑)
無事に帰って来ました。」
何シテル?   05/03 18:06
溶接屋のおじさんです。よろしくお願いします。 車もバイクも運転は上手くありませんが、運転するのが大好きです。 沢山のいいね!に感謝してます。 情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) エアコンドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:49:09
ECUリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 17:34:43
自作 エアコン ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:11:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022/08/20 大安吉日に予約して2023/05/21に納車されました。 ジムニ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
NSR250R SPから乗り換えました。殿様ポジションで速くないので目の悪い自分には向い ...
スバル インプレッサ WRX STI キモオタブルー (スバル インプレッサ WRX STI)
BRZの前乗っていました。 限定モデルで涙目最終のころです。GDB-Eで内装はFと一緒 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
クリッパー(ミニキャブ新車から10年)からクリッパー(キャリー中古)に乗り換えです。どち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation