• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃうぃパパのブログ一覧

2025年01月06日 イイね!

冬タイヤを

日付が前後しますが、昨年末ハスラーくんに乗り換えて、
早々にスタッドレスを買いにいつものタイヤショップに・・・

しかし、、、純正サイズ、、、ホイル付きで 89,000円 (~~;
え”・・・・アリオンで買った時より高い 軽自動車のR15って高いの?(無知)

ということで、R14にサイズダウンして、58,000円

外径が数ミリ小さくなりますが、違いのわからない私ですし、
ばびゅーんと走るわけでもない私には十分かと。

alt

alt



Posted at 2025/01/06 13:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・調整 | 日記
2025年01月05日 イイね!

中古車ってどこまでが現状渡し

昨年末、アリオンからハスラー(中古車)に乗り換えました。

が、、、、

まず、エアコン(暖房)が効かない。
冬というのはあるけども、1時間走っても、ほんのり、なま暖かい風が出るだけで、車内が寒いです(~~; なぜだ・・・

よくよく見てみると、1時間走っても、水温系が青点灯したまま。コンビニによって、買い物をして帰ると、消えてたりするけども、走り始めるとすぐに点灯。
これって、サーモスタットがお亡くなりになっているのでは。
いくら冬場といっても・・・ずっとラジエターファンが全開で回っていないかぃ?ラジエターの入り口部分をふさいだら、水温低ランプ消えて暖房きくようになりました。

この時点で、購入した中古屋さんに連絡して点検してもらうことに。年末だったので、今年に入ってから点検してもらうのだけど。

ん??車両点検・車検整備してあるといってたのだけど、なんだか・・・
一応半年5000Km保証あるけども。

そして、走ってると、後方のタイヤ(車軸?)がら、じゃりじゃりと音が聞こえる。
これって、車軸がおかしいか、ハブベアリングわれているんじゃ?

さらに、ハスラー君、アシストモーター付きの4WDターボということだけど、
アシストモーターほとんど動いている様子がない。
よくよく見てみると、メーター内にあるサブバッテリーの容量のゲージが、
ほぼ2/5から動かない。

ためしに長い下り坂を走ってエネチャージしてみたら、あっという間にレベル5まであがったけども、平地走行して、数回モーター回したらすぐにレベル2に
これって、電欠・・・充電容量がほとんどないのでは。

いや、バッテリー消耗品とはいえ、これはひどすぎるのでは?と販売店に抗議する予定。
発進時にモーター回らないハイブリッド車や、リーフ・サクラで、10Km走ったら電欠する車をそのまま売るんかい!!と思うわけです。バッテリー死亡してますとでも、説明されてりゃ別ですが、おかしいでしょ。

中古車何台か乗り継いできたけども、いままでで一番高い車で、車内も社外も、装備も一番いいのだけど、車両としての状態は最悪な感じです(涙)

地元では結構店舗数の多い中古車屋さんで、工場抱えてる中古車屋さんを
わざわざ選んだのだけども、こんなもんかぃって感じで、これから対決です。

すべてが、乗ってみなきゃわからないことです。
こんなもんかって乗るお客さんだったら、ラッキーって思ってるんですかね(怒)
Posted at 2025/01/05 01:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・調整 | クルマ
2018年11月23日 イイね!

アリオンのフォグをLEDに

先日のバイクのLED化につづいて、車のフォグもLEDに変えたくて、某カーショップで聞いたら、35000円。。。orz

ヤフオクで2500円で買って、自分で交換しました。
そのままでは、入らなかったので、ガイドの部分や出っ張りをヤスリでガリガリ削って形を合わせてセットアップ。



ライトのON/OFFで3色に変化するので、たのし~
やっぱ黄色ですよ。



超絶的に明るくなりました。

ヘッドライトもLEDにしようかな・・・
Posted at 2018/11/23 23:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・調整 | クルマ
2018年11月21日 イイね!

YBRのヘッドライトをLEDに変更

子供の通学用に買ったYBR125

あまりにヘッドライトが暗いので、LEDに変更しようと思いH4-LEDを購入したのですが、
バルブのつめの部分の形状が微妙に合わない。

え”??????



よくよく調べたら、H4R というタイプらしい。
H4→H4Rのアダプタがあるらしいので、追加購入
(無理やりつけても良かったのですが)



H4バルブ側の干渉する部分をリューター&ヤスリで削り、換装終了。




超絶的に明るくなりました。
カットラインが横一直線になったのはよいのですが、

パッツンと切れて、その奥は真っ暗なので、光軸を少々修正しましたww

Posted at 2018/11/21 09:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・調整 | 日記
2018年11月14日 イイね!

リフレクターが・・・・


亡き父の車を乗り継いで早1年がすぎました。

今日は、ステアリングシャフトの交換をしたのだけど・・・・
車をリフトアップして、まじまじ見てて気がついたのだけど・・・


あれ????






リフレクター割れとるやんけ・・・しかも、その上から、なんか別の車のものらしきものが、切り張りしてある。。。


なんで、今まで気がつかなかったんだろう・・・
リアバンパー結構、小傷だらけで気にしてなかったし、洗車はずっと洗車機だったし。
うーむ。。

このままだと、車検が通らない(^^;

いっそのこと、バンパーごと交換するか?などと、値段を聞いたら6まんえん~



はい、素直に、リフレクターだけ部品注文してきました。1300円
バンパーはずして、自分で修理します。
この下がどうなってるか気になるが、見ただけではわからない。。。orz......
Posted at 2018/11/14 14:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・調整 | 日記

プロフィール

「冬タイヤを http://cvw.jp/b/1551562/48191656/
何シテル?   01/06 13:12
うぃうぃパパです。よろしくお願いします。 お金をかけないで、ちょぼちょぼいじっていきます。 今は、11台めとなる ハスラー です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラーくん (スズキ ハスラー)
ポロのあと、フィット、アリオンと乗り継いで、このほどハスラーに乗り換えました。もちろん中 ...
トヨタ アリオン ありおん (トヨタ アリオン)
亡き父が乗っていた車をもらいました。 年式の新しい車に乗るのはひさしぶり。10年車ばかり ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ぽろたんを事故全損後、2ヶ月ほど乗っていました。その後、父の形見の車に乗り換えました
フォルクスワーゲン ポロ ぽろたん (フォルクスワーゲン ポロ)
短きSMARTの後の8代めです。 乗りたかったSMARTですが、2台連続ではずれを引くわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation