昨年、VWディーラーさんにお願いしていた、ドライブシャフトのブーツカバーと、タイロッドエンドの修理を。
VW岐阜岐南店さんに。。
何が楽しみだったって、代車ww・・・何が出てくるのかな???
で。。。出てきたのは・・
なんか、気のせいか、キャリパーがでかいような・・
初TSIエンジン試乗です。。
というか、ほぼ10年以上車しか乗ったことのない私には、最新の車ってのは、わくわくですが。
スピードメーターのMAXが・・・いったい何キロまで出るんだろう・・
乗って最初に感じたのは・・・
国道にでてしばし運転すると、なんだかハンドルに違和感が・・
どうやら、車線を自動判別して、ハンドル操作をアシストする機能があるようです。
右に左にぴくぴくと動きます。www おもしろーい♪
ハンドルから手を離すと、警告表示がでます。手放しは無理・・と(^^)
ナビも最新型はすごいきれいでさくさくと動きますね。
純正品だと、メーターパーネルと連動して、アナウンスが表示されるし、、すごい
エンジン性能としては、私のポロたんとは比較になりません。
はんぱないですね。
オートマから、マニュアルモードの切り替えも、ハンドルのシフトボタンでてきて、楽しー
それにしても・・・高速道路も走ってみましたが、
時速100Kで、1800rpm・・・・え”・・・・???
その状況で7速から、加速しても、シフトダウンすることなく加速するって・・・
どんだけー
ふぅ・・・・
堪能しました。
でもまぁ。自分の車でないものを運転するというのも、つかれるもので・・
修理を完了して、自分の車に帰るとなんだか、ほっとしました。
今回は、オイル交換も合わせてお願いしたので(フィルターは持ち込みで)、片手超える出費になってちょっときつかったですが、来月は車検・・・いずれにせよかかった費用だし。。
そういや、車検の見積もしてもらわなきゃ。
Posted at 2017/01/09 07:34:07 | |
トラックバック(0) | 日記