2017年01月16日
車検の予約をしてきました。
2月から車検がきつくなるということで、少しでもゆるい1月中にということで、、
以前お世話になったことのある、もよりのガソリンスタンドで、ここは認定工場なので手っ取り早い。
簡単なチェックと見積していただきましたが、とりあえず、基本料金で済みそうで・・
左後ろのハブベアリングも許容範囲ということなので、とりあえずそのまま。。。
新たなのは、ファンベルトに若干亀裂が・・・というのも、許容範囲なので、そのまま。。。
いやいや。。。問題抱えたままの車検通しになりそうです。
そういや、ウォッシャー液でないのは、車検かんけいないのかな。。。
あと、シートベルトも・・・
結局
現状の問題点を列記してみると、
①エンジンチェックランプ ・・・ ラムダセンサーの電圧異常
②シートベルトランプ・・・KeyON時に点灯、エンジンスタートで消灯、シートベルト未装着でも未点灯
これ本当に仕様なのか?Dさんにもメーカーさんにも確認したんだけどもねぇ
③左後ろハブベアリング
④ファンベルト
⑤ウォッシャータンクまたは、チューブの破損。モーターは動いてる
⑥右前スピーカー音切れ
⑦おまけてきには、前照灯の光軸モーターの右側が動いていないような
あらら・・・羅列してみると、問題山積みです。(~~;;
Posted at 2017/01/16 14:00:13 | |
トラックバック(0) | 日記