• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

2012佐賀バルーンフェスタ

2012佐賀バルーンフェスタ 金曜日は有休だったので佐賀インターナショナルバルンフェスタへ行ってきました。
平日とあって休日のような人ごみではなかったです。

天気は早朝から空一面に雲も無く快晴で、青い空に気球が映えますね。
昨年は開催期間中の天気が悪く行くのを断念しましたが、今年はなんとか行く事ができました。

会場にはボレロの曲が流れて気球が次々に上がる時は感動するもんがありますね。

見てね♪ click♪↓ click♪↓
~~~フォトギャラ~~~  
 バルーンフェスタⅠ 
 バルーンフェスタⅡ 
 バルーンフェスタⅢ 
~~~~~~~~~~~  

朝7時にオフィシャルのバルーンが上がり始めます。
陽がいい感じで当ってますね。



雲もなく景色も最高です。


面白い画になった。


競技気球がオフィシャルに続いて膨らみはじめます。


気球もカラフルです。


もう離陸寸前です。


ボレロの曲にのって次々と飛び始めます。


青い空に飛んでくって気持ちいいでしょうね。


萌えますわ。


河の向こう側から見るのも面白いかもしれませんね。


いい感じ


いい感じで月と絡みました。


寿な気球。
おめでたい。



カラフルな気球が3基。


3基


キャセイの気球はシンプルで綺麗なんだよ。


これはカラフル。


こりらも負けじとカラフル。


ブログ一覧 | お出かけとか | 日記
Posted at 2012/11/04 08:16:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 11:54
自分は昨日の夜行ったのですが風が強くバルーンが飛びませんでした( ̄▽ ̄;)
移動と渋滞、待ち時間等でほぼ半日潰れました(T-T)
来年こそはバルーンを子供たちに見せリベンジを果たしたいです(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2012年11月7日 20:06
こんばんわ、一匹駄目狼さんコメントありがとうございます。
私はいつも早朝に行ってます。
駐車場の関係から5時半に河川敷に付くようにしてますよ。
眠いのが難点ですが(汗
早朝は天気次第ですが中止になる確立は少ないようです。
天気予報も風速を参考にするとよいですよ。
目安として風速5m以上あると気球は飛ばないようです。
2012年11月4日 17:50
こんばんは。
青空にカラフルなバルーンがたくさん浮かんで、壮観ですね~
これは一度は生で見たいです(^-^)
コメントへの返答
2012年11月7日 20:08
こんばんわ
見てて壮観ですし感動もんです。
ただ渋滞は凄いようですので、かなり早朝から行かねばなりません。
競技も7時開始ですしね。
2012年11月4日 19:26
こんばんは!

やはり行かれたんですね(^。^)
天気がこれまたよく!
静かな航空祭?もイイですね!!
コメントへの返答
2012年11月7日 20:08
こんばんわ
昨年は行かなかったから今年は行ってきましたよ。
平日展開でしたので会場もゆったりでした。
確かに静かですね、音はないから時間もゆっくり流れてる感じです。
2012年11月4日 20:36
カラフルな気球が綺麗ですね!

こちらで行われるバルーンフェスタは2月に雪上で開催されますので天気が良ければ真っ白な雪野原をカラフルに染めますが、その時期の新潟は荒れますので競技フライトが中止になる事も珍しくないです。
コメントへの返答
2012年11月7日 20:09
こんばんわ。
世界でも最大規模の大会ですね。
気球もこの日は100基近くが離陸しましたよ。
天気が良くても風が強いと飛ばないのが難点ですね。
風は風速5m以上あると飛ばないみたいです。
新潟だと雪レフ効果もあって綺麗に撮れそうですね。
2012年11月5日 22:51
こんばんは
バルーンフェスタ、今年はお天気良かったんですね。

バルーンフェスタを見ると、遥か昔、仕事で数ヶ月間だけ佐賀市内で過ごした時を思い出します。
なんだか懐かしいですね~
コメントへの返答
2012年11月7日 20:10
こんばんわ

今年は昨年と違ってかなりよかったですね。
行った日は雲がひとつもなくてね。
航空祭もこんな天気だったらと思うほどです。
ノンビリムード漂うフェスタでした。

プロフィール

「明けましておめでとうございます。」
何シテル?   01/01 06:48
軍用機好きです ブルーインパルスは追っかけ?? 航空祭は車で行ける圏内なら どこまでも行きまっせ 前日移動でも遠征してもネ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笑ってはいけません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 07:44:40
SUPER GT『FUJI GT 500km Race』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:42:47
生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 00:03:08

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
6速MTにひかれアテンザへ乗り換え MTが有る限りMT一筋でいきます
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation