2014年02月08日
今日は雪 すごいっすね
朝会社行こうとしたけど、駐車場からわずか2mでスタックしました(笑)
で、何とか駐車場に戻すまで30分!
ダメだこりゃ ってことで、今日は会社お休みしました
さて、先日の脱輪話のつづきですが、
いい加減離合困難なところで、脱輪したので
軽自動車はいいですけど、3ナンバーとかきちゃうと
横すり抜けてもらうのに、誘導しないといけないことも…
早く来てよ JAF~ とか思いながら、寒空のした交通整理?(笑)
で、やっとJAF到着です!!
隊員2名でご登場
で、状況を見て…
隊員A 「思いっきりハンドルきって、バックすれば抜けれますね
バンパーわれますけど」
俺「…」
いや、それが嫌だからあんたら呼んだんじゃん!!
で、ジャッキかけてちょっと持ち上げられないかと交渉してみると
隊員Bが「僕のちっちゃいジャッキなら、タイヤのした入るかもしれませんね」
よし、それだよ! ってことで、ジャッキと木を持ってきてもらって
タイヤの下と川ののり面の段差とにジャッキかけて、タイヤを持ち上げる…
おお! 大体 道路ぐらいまで上がったぞ!
じゃあゆっくりバックしてみよう
ってことで、下で状態を見る 隊員Bと
運転席に乗り込む隊員A
で、ゆっくり アクセル吹かして…
エンスト… (-_-;)
再度、アクセル吹かして
エンスト… (-_-;)
俺「あの~ 運転変わりましょうか?」
ってことで、運転変わって無事脱出しましたよ
てか、やっぱエイトのクラッチワークは慣れがいるのかなぁ
JAF隊員でもエンストだもんねぇ
ちなみに、JAF隊員Bは脱出作業中に自分の車
狭い道の離合ポイントに投げてきて、
大型が来て、他の車が離合できなくなって怒られてました(笑)
手前に、広い道あったのに…
さて、今回 寒空の下 JAFを待ってる時に感じたことですが
こういう車で困った状況の時に声かけてくれる人は、
車いじってる人が多いってことですね
20~30台位はすれ違ったと思いますけど、
止まって声かけてくれたのは
VIP系のスカイラインの人と、電飾バリバリのワゴンRの人ぐらい
世の中的には、あんな車乗って… って思われてる人の方が
意外と「大丈夫?」とか声かけてくれます
まぁ、車いじってる=車好き=車のトラブルを見ると気になる
って、ことでしょうか
車好きに悪いやつはいないね!
今後は、僕も路上トラブル見かけたら声かけ位はしようと思いました
やっぱり、その方が気持ちいいですよね
特に、かわいいお姉さんの時には積極的に声かけていきます (`・ω・́)ゝ
Posted at 2014/02/08 10:09:22 | |
トラックバック(0) | クルマ