• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2yaのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

車高調 2.5セット目

8も11年目になり最近あちこち壊れ始めました… (-_-;)

6月にラジエターのアッパータンクの割れを修理して

先日のソレノイドバルブ

さらに、ソレノイドの入院直前に、ミッションのバックランプスイッチから
OIL漏れが見つかり、これも交換

そして、段差超えた時のふらつきの収束が悪いな って思ってたら
フロントのショックからオイル漏れてました… (゚Д゚;)

いやはや、車高調もご臨終です…

立て続けでお金が続きませんよ? 8さん…


とりあえず、今の車高調組んでもらったヨコハマタイヤのお店で相談
すると、おすすめは、前の車高調の後継機種で

HKS ハイパーマックスⅣ GT

お値段 ¥190,000 (工賃 アライメント込)


いや、19マソですか… 考えます って言って帰ったけど
やっぱ、すぐに19万とか出てこないよね

で、いろいろ調べると BLITZがお安いらしい

BLITZ DAMPER ZZ R

お値段 ¥120,000 (工賃 アライメント込)

そのころには、足回りのふらつきと異音が気になって
旋回時に、あまり踏み込めない状態で、フラストレーションたまってたので
とりあえず、BLITZでお願いする <店員さんのおすすめは、あくまでHKS

で、先週には 組み換え終わってたのだけど
先週車受け取ってから、すぐに出張で、今日まで乗れてなかったので
今日になって、やっと落ち着いて車乗る…


いや、まず受け取った時にショップの店員さんと話したけど

車高落ちすぎですよ… (゚Д゚;)


一応、事前の話では、カタログスペックではHKSよりBLITZの方が
いっぱいまで下げても、10㎜ぐらい高くなるってことで、
いっぱいまで下げてもらう話だったんだけど

変更前のへたったHKS HIPERMAX Ⅲ





組んだばっかりの新しい BLITZ DAMPER ZZ R




あんまり違いなく見えるけど、実際はBLITZの方が下がってます (;・∀・)


フロント



指一本ギリ入りません…



リア



タイヤ溝は完全に隠れてます


というわけで、しばらくはこれで乗りますけど
なじませたら、アライメントとるんで その時に車高上げる予定です。

なんせ、近所に買い物行っても駐車場の入り口とかで腹するんで… (;´・ω・)


ちなみに、車高調交換のため車預ける5日ほど前にバッテリーも上がりました…(笑)

いっぺんに、なんもかんも来すぎ!
Posted at 2015/09/28 00:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「広島県立美術館 ジブリ博覧会
めちゃ混んでる…(;´Д`)」
何シテル?   09/22 10:36
MAZDA RX-8海苔の2yaです。 RX-8 新車で買って、もう13年(H29年現在) いろいろガタがでてきていますが、 今のところ乗り換え候補の車が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

れんじえくすてんだー!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 21:25:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H30.7.14納車 MT、SP+全方位付 2月中旬に契約したので、納期5か月です( ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
ほんとは、セブンのFCがほしかったけど親の反対にあい4ドアセダンに… どうせならターボの ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H16年式 RX-8 タイプS マフラー:R Magic チューンドサイレンサー チタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation