• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2yaのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

サッポロビール博物館

サッポロビール博物館










今回は、出張中に休みが取れたので、サッポロビール博物館に行ってきました。





一部、改装工事?してましたけど、レンガ造りの歴史を感じる建物です。





入り口の樽です。
なんて書いてあるか読めます?
ヒントは縦よみです。

館内は、見学無料で自分で自由に回ってもいいし、
ガイドのお姉さんが案内してくれるツアーもありました。

え? もちろんツアーお願いしましたよ? (w

ツアーの方がいろんな話や、ビールのおいしい注ぎかたとか教えてくれておすすめですわ

僕が行ったときは、おねぇさん 今回がでびゅーだって言ってました。
館内一周のガイド全部暗記とか、おねぇさんスゲーわ\(◎o◎)/!

ただ、僕の回のツアーは僕ともう1名だけ

ガイドのおねぇさん1名に対して 客2名…
かなり贅沢な展開(w



トップにも絵を張ったけど、ビールの蒸留?のかま
めちゃめちゃでかいっす!



昔は、陶器のビール瓶もあったそうな…

で、最後はビールが1杯200円で飲める試飲コーナーも…

開拓使麦酒 なるビールがあったのでいただきました。

何が違うのかよくわかんなかったけど、うまかった♪

久しぶりに、サッポロで観光とかしたわ

毎回こんな仕事ならいいのにな…

Posted at 2015/11/22 09:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

さっぽろB級ぐるめ???

はい、今年も寒くなってきたので、札幌出張です!(w

半年くらい前に札幌グルメで書きかけて、続き忘れてるうちにまた来てしまいました。

というわけで、(どういうわけ?) 札幌に来るとほぼ毎回よる大通公園の近くのやきそば屋というやきそば屋です(w

地下からの、入り口に新しいきれいなディスプレーができてた







はい、見て分かるようにかなりふざけた量まで注文可能です!(w

しかも、かなり安い!!

ここの面白い点はこの量

だけでなくて、味付けです。
ふつう、焼きそばってソース味か、塩味ぐらいしか思いつかないと思うんですが、
ここはなんと 
味付けなしで出てきます!!(@_@;?)

カウンターには、8種類ぐらいのソースのソースが置いてあり
みんな自分で好きな味付けをして食べるんです。

普通のソース以外に、カレーソースやキムチソース、酢 など
おすすめは、酢+醤油+ソース(+マヨ)かな?

とにかく、自分でいろいろ試せて面白いです。
味噌ラーメンにあきたら、おすすめのお店かな

どのへんにあるかって? ggrks カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
Posted at 2015/11/08 10:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2015年09月27日 イイね!

車高調 2.5セット目

8も11年目になり最近あちこち壊れ始めました… (-_-;)

6月にラジエターのアッパータンクの割れを修理して

先日のソレノイドバルブ

さらに、ソレノイドの入院直前に、ミッションのバックランプスイッチから
OIL漏れが見つかり、これも交換

そして、段差超えた時のふらつきの収束が悪いな って思ってたら
フロントのショックからオイル漏れてました… (゚Д゚;)

いやはや、車高調もご臨終です…

立て続けでお金が続きませんよ? 8さん…


とりあえず、今の車高調組んでもらったヨコハマタイヤのお店で相談
すると、おすすめは、前の車高調の後継機種で

HKS ハイパーマックスⅣ GT

お値段 ¥190,000 (工賃 アライメント込)


いや、19マソですか… 考えます って言って帰ったけど
やっぱ、すぐに19万とか出てこないよね

で、いろいろ調べると BLITZがお安いらしい

BLITZ DAMPER ZZ R

お値段 ¥120,000 (工賃 アライメント込)

そのころには、足回りのふらつきと異音が気になって
旋回時に、あまり踏み込めない状態で、フラストレーションたまってたので
とりあえず、BLITZでお願いする <店員さんのおすすめは、あくまでHKS

で、先週には 組み換え終わってたのだけど
先週車受け取ってから、すぐに出張で、今日まで乗れてなかったので
今日になって、やっと落ち着いて車乗る…


いや、まず受け取った時にショップの店員さんと話したけど

車高落ちすぎですよ… (゚Д゚;)


一応、事前の話では、カタログスペックではHKSよりBLITZの方が
いっぱいまで下げても、10㎜ぐらい高くなるってことで、
いっぱいまで下げてもらう話だったんだけど

変更前のへたったHKS HIPERMAX Ⅲ





組んだばっかりの新しい BLITZ DAMPER ZZ R




あんまり違いなく見えるけど、実際はBLITZの方が下がってます (;・∀・)


フロント



指一本ギリ入りません…



リア



タイヤ溝は完全に隠れてます


というわけで、しばらくはこれで乗りますけど
なじませたら、アライメントとるんで その時に車高上げる予定です。

なんせ、近所に買い物行っても駐車場の入り口とかで腹するんで… (;´・ω・)


ちなみに、車高調交換のため車預ける5日ほど前にバッテリーも上がりました…(笑)

いっぺんに、なんもかんも来すぎ!
Posted at 2015/09/28 00:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月17日 イイね!

ソレノイド

数日前のお昼休み、薬を家に忘れたので取りに帰る…

で、薬とって会社に戻る途中、三差路で一旦停止
で、車来てないから右折でGO! って思ったら、急にエンジン吹けない…
とりあえず、クラッチ切ってつなぎなおしたらOK

??

って思いながら、走って信号待ち中

あれ? バキュームメーターの負圧が低いんですか…

通常、アイドリング中 0.5kPa位なのが0.3kPa
エアコンか? と思ってエアコンOFFすると さらに0.2kPa…

まぁ、しばらくすると0.5kPaに戻ったけどなんか気になる

で、OB-LINKとスマホをつなぐと…

故障コード P0076

ソレノイドバルブの電圧低下です。

先日、ラジエターのアッパータンク割れて修理したばっかりなのに…
最近よくあちこち壊れるわ… (>_<)

その日は、ディーラー休みの日だったので、翌日持ち込みで診断

で、一応故障リセットかけてもらって 様子見
また、故障コード出るようなら ソレノイドバルブ 交換…

ソレノイドバルブは、0.5諭吉ぐらいですが、
吸気周りをはぐらないとならないらしく、パッキン代と工賃とで

合計3諭吉強… Σ(・ω・ノ)ノ!


うわ~ 凹むわ~

とりあえず、すぐに走れないとかではないので、様子見ますといって帰る…

が、帰り道で故障コードすぐ出たよ(笑)

とりあえず、エンジンチェックランプとかはついてない
ODBつながないとわかんないような異常だし
ちょっと様子見てから、交換します… (´・ω・`)
Posted at 2015/07/18 00:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月23日 イイね!

札幌グルメ

珍しく、冬場以外に札幌出張に行って来ました。
例年、10~11月と2~3月に行くんですが、
今年は仕事がずれて、5月にもいってきてました。
GW明けから半月程ですが、その間例によってラーメン屋めぐりを…

やっぱり札幌で食べるラーメンはおいしいですね



有名店で すみれ です。
いや、ふと考えてみると何度も札幌市行ってるのに
すみれって行ったことなかったなって…

日曜日のお昼にすすきののお店にってきました。

やっぱり、さすが老舗 おいしかったです。
目新しい感じはないけど、これぞ 札幌味噌ラーメン って感じです。



えびそば 一幻

千歳空港にもある、超人気店です。
平日の昼間行っても、待つぐらい人が多いです。
エビの風味の効いたコクのあるスープがめちゃめちゃうまいです。

えびみそ、えびしお、えびしょうゆ ってあって
そのまま、ほどほど、あじわい とだんだんこってりにシフトできます。
麺も太麺と細麺が選べます。

今回は、えびしお あじわい 太麺!
やっぱりうまいわ

サラリーマンからカップル、子連れママさん、観光客まで 客層もバラバラでした。
それだけ人気ってことだと思います。



あとは、画像ないんですが

けやき
5年くらい前に、初めて札幌行ったときに、初めて食べた札幌の味噌ラーメンがここでした。
当時、泊まってたホテルのすぐそばで行列の出来てるお店だったんで、入ってみたのがきっかけです。
それまで、地元で食べてた味噌ラーメンでおいしいと思ったことがなかったんですが、
本場のものは全然違うと思いました。

あとは、地元人に連れて行ってもらった

信玄

あらた

どっちもうまいです。

ちょっと長くなったんで、次はラーメン以外にうまかったものを…

Posted at 2015/05/24 12:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「広島県立美術館 ジブリ博覧会
めちゃ混んでる…(;´Д`)」
何シテル?   09/22 10:36
MAZDA RX-8海苔の2yaです。 RX-8 新車で買って、もう13年(H29年現在) いろいろガタがでてきていますが、 今のところ乗り換え候補の車が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

れんじえくすてんだー!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 21:25:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H30.7.14納車 MT、SP+全方位付 2月中旬に契約したので、納期5か月です( ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
ほんとは、セブンのFCがほしかったけど親の反対にあい4ドアセダンに… どうせならターボの ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H16年式 RX-8 タイプS マフラー:R Magic チューンドサイレンサー チタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation